アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「Eliza had known the fact before her husband told it to her」
この内容を、文法知識の乏しい人がこんな風に言うとすると、その人には具体的に何の知識が抜け落ちていますか。具体的に何を学べば良いですか?

「Eliza had known the fact before her husband told her it」

「Eliza had known the fact before her husband told it her」

A 回答 (3件)

第3文型と第4文型の書き換えのパターンと、直接目的語が代名詞の場合の処理の仕方ですね。


⓵のbefore her husband told her
it. は、第4文型なのですが、代名詞の場合は、第4文型にすることが出来ません。
②は第3文型の語順なので、前置詞to
が必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に分かりやすいです。
thanks

お礼日時:2018/01/17 21:12

主節、過去完了形。

接続詞 before の副詞節、過去形。このように、時制が正確であり、
かつ before に関しては、前置詞でなく接続詞ということも確実に捉えて、s+vを続け
ているため、問題は動詞、tell の用法だけです。
① tell A (=人) + B (=物)    : tell her a lie
② tell B (=物) + to + A (=人)  : tell a lie to her
後ろに節や to(do) を取る場合を除くと、tell は、 ”A にB を、言う・告げる・知らせる”
のパターンが一般的で、それは上記二つの言い方で表します。ただ、B に当たる名詞が、
例のように、it などの代名詞である場合は、
① の言い方をしないで、必ず ② の形にするということです。ちなみに、give もこのパタ
ーンの代表です
tell it to her ( 〇 )
tell her it ( × )
tell it her ( × )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございます

お礼日時:2018/01/17 21:11

自分の経験から言うと、こういうのは知識として学んだのではなく、いろんな文章を音読・黙読する中で自然に身についた感覚みたいなものが、「これは語呂が悪い」とか「いつも目にする言い方と何か違う」と教えてくれています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

性格が邪魔をするんですよね、いちいち理解しないと頭に入らないとゆうか。
頭悪いくせに、ねw

お礼日時:2018/01/17 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!