dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いから塩ワカメをもらったんですけど、すぐに冷蔵庫に入れないで2、3日ほったらかした状態でした。
それを水で戻したらドロドロというかトロトロ状態になってしまいました。
気味が悪いので、元の状態に戻そうと思って乾燥させました。
それがすごい臭いなんです。
海草の臭いといえばそんなかんじもするし、腐った臭いといえばそんなかんじもするし、はたしてこのドロドロになってしまうワカメというのは食べられるのでしょうか?
それとも、ドロドロワカメ=腐ってるということなんでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんは。



・「すぐに冷蔵庫に入れないで2、3日ほったらかした状態でした」
・「それを水で戻したらドロドロというかトロトロ状態になってしまいました」
・「気味が悪いので・・・それがすごい臭いなんです。」
→いくら塩ワカメとは言え、冷蔵保存は必須条件です。
 戻した段階ですでに傷んでる上に、乾燥までしてしまったんですね・・・

絶対に食べられませんので、処分する事を非常に強くお奨め致します。

ご参考までに。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

え~、やっぱり腐ってたんですか(゜□゜;)。
試しに食べてみなくてよかった。
これで心置きなく捨てられます。
レスありがとうございました。

お礼日時:2004/11/01 17:21

冷蔵庫に入れずに2,3日ほったらかしにしてると悪くなると思いますが...


再度乾燥させても元には戻りませんし、もどったとしてもまたドロドロ
でしょうから処分するしかないのでは?

食べ物を粗末にしないようにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうやらそのようですね。
うちはあまり賞味期限とかも拘らない大雑把な家なもんで。
大雑把すぎたようです(^。^;)
これからは気をつけます。
レスありがとうございましたた。

お礼日時:2004/11/01 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!