アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年4月生まれのオカメインコ(ルチノー)を10日ほど前にお迎えしました。4月のいつ頃生まれたのかは不明です。鳥専門病院の先生のご指導のもと、いまは朝と夕にパウダーフードをお湯で溶かしたものをスプーンで食べさせています。昼間は粟穂やシードをつついています。朝と夕に食べたときに、嘴の周りにフードがべったりついてしまうので、食べ終わった後にティッシュで優しく拭き、さらにお湯で濡らしたコットンで汚れを落としています。
やはり拭くときには嫌がるので、無理にはできません。しかしながら、汚れたままにもしておけないので、毎日試行錯誤しております。同じような体験をされた方、どのように対応されていたか教えていただけないでしょうか?
また、嘴とその周りを拭くことで、手を怖がるようになってしまうのでは…と不安に思っています。どのようにすれば手を怖がらないようにお世話をすることが出来るでしょうか?
現在は、嘴とその周りを拭いた後に、抱っこをして首のところをカキカキするようにしています。まだ慣れない様子ですが、少しだけカキカキさせてくれます。
拙い文章で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

手を怖がらせないように、なるべく手で嫌がることはしないのが一番だとは思いますが、難しいですね。



うちではしっかりふき取ることができなくて、結局、かぴかぴのままトヤまで過ごしました、お勧めしません。
パウダーじゃなくて、もっと粒子の粗くて粘りの少ない、穀物を細かくしたようなフードがあります。可能なら、パウダーよりは汚れません。
うちではウロコインコの時にはそっちでした。


欧米の人ですが、シリンジ?ですかね、注射器の太いののようなので、のどの奥まで入れて一気に流しいれて与えてる人がいました。
怪我させる恐れがあるのでよくないと言われていますが、その人は全く大丈夫だと言ってました。
それなら口周りは全く汚れないんですが、やっぱり怖いですね。
なるべくこぼさないようにするしかなさそうです。

スプーンは、二つ折りに折り曲げたようなのが、比較的こぼしにくいです。
http://www.shopcompamal.com/shop/item_detail?cat …

もう羽は生えそろっていますか?粟穂やシードをすでにつついているようなら、早めに差し餌は切り上げても良いかもしれません。
オカメは甘えっこなので、なかなか挿し餌から卒業できない場合があります。
挿し餌はだんだん減らしていくといいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そのようなフードがあるのですね、探してみようと思います。教えていただいたようなスプーンを先日見つけて、それを使ってご飯をあげていますが、なかなか難しいですね。でも普通のスプーンより汚れなくなりました。
羽は生えそろい、粟穂やシード、ひまわりの種などをつついたり割ったりしています。そろそろ一人餌に…と思うのですが、挿し餌の回数を1日3回から2回に減らしたところ、体重がだんだん減ってしまって、どうしたものかと悩んでいます…。いろいろ調べて良い方法を探したいと思います。

お礼日時:2019/06/05 22:31

パウダーフードは乾くとカピカピになるので、まだ柔らかいうちに拭き取りたいですね。

(鼻の周りの毛もカピカピ!)
コットンで拭いてあげるのはすごく優しくて良いですね!(参考になりました)

うちのオカメちゃん(ルチノー男子)は生後一年ちょっとですが、冠羽の付け根あたりをカキカキされるのが大好きです。
きっと自分で掻きにくい場所だからでしょうか? 目を閉じてうっとりしちゃいます。
なので、冠羽の付け根をなでてうっとりさせつつ拭き取るのはいかがでしょうか?
「いい子だね~もうすぐ終わるよ」などと話しかけるのも効果あります! 声を覚えてもらうと安心しするし、今後「爪切り」を自宅でされる際にも抵抗されずに済みます。

私も昨年4月に生後一ヶ月半でお迎えしたので、パウダーフードと聞くとすごく懐かしく思います。 独特のニオイですよね!
雛ちゃんは茹でたトウモロコシみたいな温かい香りがして大好きでした。 今はナッツのような香りです。

差し餌卒業に向けてや、寒さ暑さ対策についてなど、私もこの子のために色々試行錯誤しました。
生後一年ほどで反抗期があり、血が出るほど噛まれる事もありました。
わが家の環境に慣れるまでにはオカメパニックを起こし脱臼や出血して慌てる事もありました。
ちょっとトイレに行っただけで絶叫に近い呼び鳴きをされ、宥めるのが大変だった事もありました。

可愛いけど賢いだけに、こちらも対応に悩む事もありますが、1歳になるとかなり落ち着きます。
「ちょっと行ってくるね」と言えば、「ハイ!バイバイ」と返事をしてくれて呼び鳴きもしなくなりました。
愛情を注いだ分だけ返してくれるので、苦労はあっても愛おしい存在です。

今後も成長過程で色々な場面に出会う事と思いますが、きっと大丈夫。 それ以上のものをオカメちゃんは返してくれます。
(オカメインコが好きすぎて、余計な事沢山書いてごめんなさい。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます。何かをするときは、積極的に声がけするようにしてみました。少しずつ慣れてくれたような気がします。
成長の過程を教えていただき、とても参考になりました。そして元気と勇気をいただけました。これから、この子と一緒にいろんなことを乗り越えていけたら良いなと思います。

お礼日時:2019/06/05 22:10

拭くときはささっとまだ丁寧に拭かなくても大丈夫です。


慣れてきたらキレイに拭いてあげましょう。
手を怖がらない様にするには1番効果的なのはおやつを手であげる事かな。
手は怖くないと覚えてもらえるまでは無理しないようにオカメインコさんのペースに合わせてあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。徐々に綺麗に拭いてあげられるようになってきました。そして、さっそくおやつを手であげてみました。少しずつ食べてくれたので、じっくり続けていきたいと思います。

お礼日時:2019/06/05 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A