アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学で単位を取れるか不安です。はじめまして。現在高校三年生です。
私はAOで大学の合格が決まり、春から大学生になります。 そこで単位がとれるか心配で。
私の高校は偏差値が40で、テストはテスト前になると先生が対策プリントを配ってくれて、それをやれば必ず90点以上は取れるというもので。また内容も比較的簡単でした。
しかし大学ではそうにもいかないですよね?
内容も難しくなりますし...
中でも英語は本当にやばいです。
私は合格は決まっていますが、この前大学入学共通テストの模試を受けました。
そしたら英語は偏差値がたしか34とかでした。
こんな状態で大学に入ってもやっていけますかね?
勉強は全体的に苦手です。
しかし青春を捨ててでも努力をしようと思っています。

A 回答 (14件中1~10件)

そんなに心配することないです。



学力が低いことを心配されているようですが、そんなあなたがAOで入れてしまう大学は、一般入試で入ってくる人の学力もそれなりです。嫌な言い方になってしまいますが高校がピンキリであるのと同じく大学もピンキリです。

訳あって大学4年生の英語を見ることがあるのですが、良くも悪くも大半の人の英語力は入学時とほとんど変わりません。英語関係の専攻とか、英語で授業やる一部の大学とかを除けば、大学で行われる英語教育は高校と大差ないです。
    • good
    • 1

「勉強が苦痛な人には大学は牢獄」と書いてビビられたかもしれないので少し追記を。




勉強が苦痛な人が大学生活を楽しむには勉強以外の楽しみを見つけるしかないと思います。私の場合で言えば、前述のように元々の目的はやりたい勉強(私の場合は物理)をする事でしたが、経済的理由で中退する事になりました。その後サークル活動を続けるために同じ大学の他学部(具体的には法学部)に入りましたが「勉強する価値はない」と思っている所だったのと勝手が違い過ぎるため勉強は苦痛でしかありませんでした。それでも前述のサークル活動があったので、大学生活自体は楽しかったです。
    • good
    • 0

外大でやるような専門科目としての英語は別物でしょうが、教養課程の英語は高校と対して変わりませんでした。

高校の英語が普通にできるのであれば何の問題もありません。


本題ではありませんがちょっと気になったのが「青春を捨ててでも努力しようと」と言う件です。まるで勉強をがんばる事が青春を捨てる事みたいで正直聞き捨てなりません。私は勉強したくて大学に入った人間なので「そんなに嫌なら入らなくてもいいのに」と思ったくらいですが、それはさておき勉強が苦痛にしか感じない人には大学は牢獄でしかないと思います。
    • good
    • 1

いけるよ。

たぶん私立だけど、私立の7割、
国公立の2割は推薦です。

あと周囲を見渡しても普通にやっての留年などは聞いたことないです。
その手のやつはうつとかの病気か、パチスロや飲み会ばかりなどのだめな方のウェーイですね。

大学は、グループワークもあるし、中高の担任のように先生が子供同士を上手いこと、友達つくりをしてくれることもないです。
だからどちらかというと大学で求められるのはコミュニケーション力ですかね。勉強するなとかではなく、勉強してるだけで文句ないだろ?みたいな人の居場所はないってことです。
コミュニケーションを毛嫌いする人もいますけど、それ込で大学ですよね。

あと部活やサークルはなるべく投資と思ってやるほうがいいですよ。
例えば1科目で3万くらい、2単位で6万です。先輩からノート借りれたら単位取れるのに、独りでイキって単位落としてたらアホですよ。

勉強するなとかではなく、何事も満遍なく頑張る子が大学では成功してる印象だと言うことです。
    • good
    • 0

どこの模試かが重要なのだけれど、おそらくそれ以前に、ごく普通の公立高校の入試過去問を解いてください。


専攻がどこか判らないので、取り敢えず英語。
難関進学校用の難問が混じっている場合は、それは除外して構いません。
ちゃんと解けないようなら、中学英語からやり直し。
基本、身に付け損なったところからやり直す以外の手はありません。
ちゃんと身に付いているなら、共通テストレベルの英単語と、高一英語から。
おそらく高二レベルくらいまでそこそこ身に付けば、レベルの低い大学ならどうにかなるだろうと思います。

なお、9番さんは的外れです。
偏差値40の高校の子は、通常、中学の内容が身に付いてません。
中一レベルからボロボロという子も、おそらく珍しくないでしょう。
その高校の勉強を身につけたところで、手も足も出ないでしょう。
難関進学校とは違うのです。

>> 30台は俺達のときにそんな数字なかったからね。(一部訂正)

いや、あったよ。
高三12月の河合記述の英語の偏差値が30台だった。
3教科で42か43。
全部苦手科目だったけど、英語は中でも苦手だったから、当然40を割り込む。
解答用紙が白銀の世界。
たまに鉛筆のシュプールが見られるんだけれど、ありゃコースアウトだね。遭難コース。
ついでに言うと、そんな私でも受かるんじゃないかと言われた地元の底辺大学(今度無くなる)の偏差値は、40無かったかもしれない。
そもそもさ、偏差値50から上に15離れた偏差値65があるなら、下に15離れた偏差値35もあって良さそうなもの。
得点分布の関係で、ひょっとして下はそれほど無いにしても、上が50+25くらいは平気であるんだろうから、50-15くらいはありそうだよ。
ここでも、進研で偏差値20台というのが居ましたし。
    • good
    • 0

回答者の方々が具体的な回答をせず「自慢話」か「デスり」なのを読むと、回答者の方々の「無策」が感じられ、質問者の方に同情してしまいます。


不安な気持ちはわかります。最良の策は、そうした不安を大学の入試課か学生課に相談することだと思います。例えば「AOで合格した高校生ですが、入学後の勉強、特に英語の学力が心配です。入学までにどのような勉強をしたらよいのでしょうか」と正直に聞けばアドバイスをもらえるはずです。もし、「そのままで良い」と言われれば、不安を持たずに入学すればよいし、指示があれば「青春を捨ててでも努力」してください。
    • good
    • 2

まず,今いる高校に一般入試を受ける同級生がいるなら,その人たちと全く同じ生活を卒業まですること。

これから3月までに勉強する内容をちゃんと理解すること。それが基本。今やっておかないとダメ。4月になってからでは手遅れ。
 次に,大学の講義は90分授業です。文科省は,標準的な学生は90~180分の予習復習をすることを前提としています。その前提の下で講義がなされています。高校までのように,教えて諭すことは,僕ら教員は一切しません。学生が勉強するのが仕事で,その水先案内をしているだけです。講義は一方通行です。ただし,もしわからないことがあったら,講義直後にまだ先生が教壇にいるときに駆け寄って質問すること。断られたら,その先生はそういう先生なんだと納得して諦めること。板書してないことも,教員が口にしたこともノートにとること。
 青春を捨てて! もう大人です。勉強しなさい。
    • good
    • 0

授業してくときに、最初に先生がどうやってテスト勉強したらいいのかおしえてくれるんじゃない?教えてくれなかったら自分で聞けばいい。


最初は自分で聞いて、自分一人でテスト勉強するのになれなくて、大変かもしれないけど、2、3回それを繰り返せば要領つかめてくると思う。だから、大学生活全部の楽しみを投げ捨てる必要はないはず。しいていうなら、最初の1年くらいは忙しいかも。
やるべきことを怠けずにコツコツやれば大丈夫。
私も高3で、春から大学生になることが決まりましたが、高1からコツコツテストを乗り越えてきて、テストには大分なれましたし、やるべきことをほっといて、楽しみを優先させた結果大変なことになりやすいことを学びましたので、その経験を活かし、大学でも頑張ろうと思います。
あと、大学は内容が難しくなる、と言っていましたが、わからなければわかるまでしつこく聞けばいいのです。どんなにくだらないことでもいいから。
大学の先生は聞かれることが嬉しい!って思う人種です。 
嫌がられることはほとんどありません。
 
英語やその他教科は、教養レベルでやるものですし、高校までの範囲がしっかり備わってれば大丈夫。
英語だって、文法は30単元ぐらいしかないし、単語も2千単語おぼえるだけだし、ひたすら書いて書いて、または、声に何回も出せば覚えられる。3ヶ月コツコツやれば、ちゃんと終わるはず。
大丈夫です。とりあえず、高校の各教科の先生に、どうやって勉強したらよいのか聞き、そのアドバイス通りにやれば、一番早く、各自に力がつきますので、ぜひやってみて。
勉強だけでなく、楽しい大学生活を送りましょうね。
    • good
    • 0

大学に入る以上無理にでもやらないといけないよ。



でも、いつまでも無理無理言う人は結局逃げたまま人生が終わるわけだ。

苦手なことと向き合ういい機会だ。
    • good
    • 0

あなたが合格した大学のレベルにもよります。

偏差値40前後の大学だと、本当に、大学の授業で中学レベルの内容からやっていたりしますからね。学力の足りないAOが推薦組のために(高校の内容の)補習授業をやっている大学さえあります。
一つの目安として、共通テストではなく、あなたが合格した大学の一般入試問題を解いてみてください。共通テストはなんだかんだ言って易しくはありません。しかもこの時期の模試ならば、本番を見越して本番より少し難しめに作られています。
あなたが行く大学の入試合格レベルになんとかついていけそうならば、なんとかなります。というか、そこまでレベルを上げられるように、入学まで勉強してください。

あと「青春を捨ててでも努力」は、いただけませんねえ。大学=青春=遊び、勉強=青春を捨てる、ですか?
大学についていけるだけの勉強をすることそのものが、青春なのですよ。
勉強を苦痛としか思えず、何かを成し遂げたという達成感すら得られないのなら、大学に行っても苦痛が待っているだけです。ただ学歴ほしさに、苦痛の四年間を過ごすくらいなら、今頑張るか、あとで後悔するかの二択ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A