プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

食べ物で好き嫌いが多い人を
甘やかされて育ったと思いますか?
親から放置されて育ったと思いますか?
自分がもし親で子供が食べれない物があったら料理を工夫し克服させようとすると思います。
子供が苦労するって大人なら分かるじゃないですか?

A 回答 (7件)

食べ物で好き嫌いが多い人を


甘やかされて育ったと思いますか?
 ↑
甘やかしもあるでしょうね。

遺伝の影響もあるといいます。

生育環境もあります。
例えば、刺身を食えない外国人は
多いです。



親から放置されて育ったと思いますか?
 ↑
偏食になりそうですね。



自分がもし親で子供が食べれない物があったら
料理を工夫し克服させようとすると思います。
 ↑
日露戦争の英雄、乃木大将の母は
乃木が好き嫌いを言うと、嫌いなモノ
ばかりを出したそうです。



子供が苦労するって大人なら分かるじゃないですか?
  ↑
そうですね。
それも教育です。
    • good
    • 1

小さい頃からの積み重ねのような気もします。



例えば、カレーライスであれば嫌いが具材を残すなら
カレーライスを食べなくていいと言われて育ったので
我慢してでも食べる習慣がつきました。

なので、嫌いな食べ物でも食べることができるだけで
美味いとは思いません。
    • good
    • 0

好き嫌いの多い体質あるいは気質、だと思います。


同じ親に育てられてたきょうだいでも好き嫌いのある子と無い子がいたりしますから。

良かれと思ってしたことが良くない結果を生むこともあります。
私の親は好き嫌い無く満遍なく栄養を摂らせようと頑張っていたようですが、料理そのものが下手だったので幼い頃はかなり好き嫌いがありました。
逆効果で、母親が食べさせたいもの、が嫌いでした。
 
少し成長して、自分で料理するようになって好き嫌いが激減しましたけどね。
    • good
    • 0

味覚は人によって違います。


自分が「甘い」と感じる食べ物を、
他の人は「苦い」と感じているかもしれません。

好き嫌いが多くても、好きな食べ物の中からバランス良く食べれば
問題ない話です。

大人になったら味覚も変わります。
子どもの頃は「苦い」としか思えなかったコーヒーを
「美味しい」と思えるようになる(勿論そうでない人もいると思います)

自閉症の子どもはよく決まった物しか食べないことがあります。
その子が大人になって語ったことは
「○○以外は砂を食べさせられているような味だった」
そうです。

好き嫌いが多い=甘やかされた、放置された、ではないと思います。
    • good
    • 0

食事に苦労はしない恵まれた環境だけど親の教育が良くなかったって感じかなと思います


極端な話食べ物が無い環境だと好き嫌いあったら生きられないので
最低限好き嫌いが許されてた状況だったと言えます
好き嫌いある人は基本わがままな感じに育ってしまいます
感情も抑える事ができないコントロールできません
それは子どもだけの力では難しく
親が必要な教育を放置してたんだと思います
    • good
    • 0

今の日本には嫌いなものを食べなくても生きていくことができる豊かさと自由がある。


素晴らしいこととは思いませんか。
栄養が偏って命を縮めるのも自由です。
育ちではなく生き方の問題です。
    • good
    • 0

親も同じように躾・教育とは無縁の放し飼いで


育てられたからですわ。
人格・品格とは、その繰り返しで形成される、
つまり、それがお血筋なんですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A