アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分が本当にやりたいことなのか、見栄とか惰性とか、過去に囚われていて「やりたいと思い込んでいる」だけなのか、を見分ける方法はありますか?

“今”の自分に本当に必要なものに集中したいと思っているのですが、とにかく動きたくて過去にできなかったことに取り組もうとしたりしているうちに、やりたい(と思い込んでいる)ことが増えすぎてしまい、収拾がつかなくなりそうなのでご相談しました。

A 回答 (8件)

今僕はそれについて真剣に悩んでいます。


ぼくの個人思考を話しますと、

興味がある。っていうのに対しての定義を言うと

やってみたいって気持ちはものすごい原動力になることがあります。さらに
やってみたいという好奇心と、できる!という自信と経験は別物だということで。どうしても後者のできる!を想像してから、TRYしたくなるものが人間の常ですが、でもぼくは、やってみたい。できるようになりたいという感情をどれだけ持ってるかに賭けてますね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

同じ悩みの方がいらっしゃってホッとしました
格好いいですね...!

できるようになった時に、心が満たされるかどうかで判断してみようと思いました。

お礼日時:2024/01/11 12:50

そんなの簡単


自分に正直になるだけでいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

努力します。(方法が知りたいです)

お礼日時:2024/01/12 15:56

問題提起の仕方がどうにもね。



本当にやりたいことと、そうでない
やりたいことの違いなんてある
んですかね。


実際にやってみて、それを誠実に
とことん頑張ることです。
そうすればそれがやりたい仕事に
なります。

極めれば天職になります。


○参考

米ジョージタウン大学准教授のカル・ニューポート准教授は、
自分の仕事を「天職」だと考えている人たちの調査を行い、
その報告のなかで、こう述べています。

天職に就くことができた人の大半は、事前に『人生の目的』を
決めていなかった。

天職は「なんとなくやったら楽しくなってきた」から見つかるのであって
心理学では「グロウス・パッション」と呼ばれる。

「グロウス」は「成長」、「パッション」は「情熱」だ。

つまり「情熱とは、何かをやっているうちに生まれてくるもの」
なのだ」
    • good
    • 0

それをやっていて楽しい充実していると実感しているかどうかです。

    • good
    • 0

ヒトは良く深いですからね。

やりたいことがいくつもあって当然です。
多くの人は、どれも中途半端に終わって何も成し遂げることが出来ずにこの世を去ります。
賢い人は、やりたいことを書き出し、優先順位を付けて、優先度順に取り組みます。ひとつでも達成できたら幸せです。
稀に、特に大きなやりたいことが一つしかない、又は一つに絞られる人がいますが、それに成功する人は極少数であり、大抵は挫折してこの世を去ります。
    • good
    • 0

それが正しいのではないでしょうか

    • good
    • 0

子供の時の卒業アルバムに書いた言葉が


貴方のやりたい事です
ほとんどの人が将来の夢を書いた通りの人生を歩んでいます。
    • good
    • 0

本当にやりたい事が「ある」という前提で質問されていると思いますが、それは全くの勘違いだと感じます


そんなもの定まってはいません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

成程!! その視点は忘れていました。

「ない」という前提にすると見え方が全然変わりそうですね!
重要な示唆をありがとうございます。

お礼日時:2024/01/11 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A