アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自身の暗く辛く惨めな話など人にすべきでないということはあります。私もついそれをやって嫌われた経験があります。
でも考えてみると不公平なのです。そもそも、今までの人生で、苦労を多く体験した人とそうでない人がいて、多く体験した人はどうしても語りたいじゃないですか?それを我慢しろと言う。我慢する必要がない人を基準にしてこの不文律というのは作られていませんか?
喉元からあふれ出そうなほど苦労してきた人は、どうすればいいのでしょうか(゜-゜)?

A 回答 (14件中1~10件)

お返事ありがとうございます



本当にそうですよね、薄情だと思います。
わたしはひとに助けを求めるとか、少しだけでも聞いてもらえたらな…という気持ちを諦めるしかなく、聞いてくれるのは病院でだけとなってしまいました。
救いがないですよね

もしかしたら、友達に踏み込んでこういう話をしてみたら、聞いてくれる人も中にはいたのかなぁと思わなくもないですが、
でもそれって腫れ物扱いのようにも感じるし、対等に・大切に思う同士でいつだって愚痴り合おうよ!って感じとは違うよなぁ…とも思います。

やっぱり、辛い経験をした者同士にしかわからない熱量というか、そういうのあるんでしょうね…
抱えきれないほどの辛い思いって、経験したことのない人にとっては想像もできないかもしれないけど、でも「わたしには想像もできないほどに辛いことがあったんだね」と聞いてくれたっていいのに。ってやっぱり思っちゃいます。
上辺だけの薄っぺらい人たちだから、そういう受け止める器もないんだと思います。
しょうもない世の中ですよね。
そういう人たちに限って御涙頂戴話とかは好きなくせにね、笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まったくしょうもない世の中ですね。自身の体験でないことは想像力さえもない。また寄り添う気もない。もちろん全員じゃないですけどね。私はたまーに度量の大きい人に会いましたけど確率が低すぎます。

>そういう人たちに限って御涙頂戴話とかは好きなくせにね、笑

これ笑い事じゃないです。つまり他人事だからお涙ちょうだいが好きであって、自身が身近にかかわるものには拒絶するという無責任の極致なのです。

お礼日時:2024/01/16 08:29

これは私自身に課された試練です。

天から与えられた、私に解決してみろという課題なんです。
それを誰かに助けてもらうのは、試験でカンニングをする事と同じで、例えばそれで解決出来ても私には何のメリットもありません。
これを自分一人で解決してこそ、私はパワーアップして次のステップに進む権利を得るのです。
試練なんて一度切りではありません。ひとつ越えたら、また次の試練がやって来る。死ぬまでそれは続きます。
そのためにも、その都度次の試練を乗り越えるための地力を付けてレベルアップしていかないとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう考えるようになったのも、周りが薄情だからではないですか?

お礼日時:2024/01/17 01:01

お返事


平均より悲しみ苦しみとおっしゃった件について

私は今、父は亡くなり、母は重度の認知症で介護をしていて仕事もやめようか考えているところです。
でも、おっしゃる通りそんな事平均より悲しいとも苦しいとか、そんな呑気な事を考えている余裕はありません。
常に観察し、今日一日をいかにして乗り越えるか、必死に知恵を絞って毎日を過ごしているので、悲しいとか苦しいとか呑気に考えている人が羨ましいです。
人間、溺れかけた人が、悲しいとか苦しいとか考えている余裕がありますか?
必死に溺れまいともがくものです。
今の私はそんな感じです。
悲しいとか苦しいとか言っている人は、単に甘えているだけだと私は思いますけどね。
恵まれていて羨ましいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、あなたはその苦しみをどんどん周りと共有するべきだし、周りもその義務がある。

お礼日時:2024/01/17 00:44

人に、辛く苦しい体験を語るのは嫌われると言います。


 ↑
そりゃそうですよ。
そんな話しを聞くと暗い気分になりますから。



でもそういうことが多かった人は語りたいですよね?
  ↑
そうなんでしょうね。



自身の暗く辛く惨めな話など人にすべきでないということはあります。私もついそれをやって嫌われた経験があります。
でも考えてみると不公平なのです。そもそも、今までの人生で、苦労を多く体験した人とそうでない人がいて、多く体験した人はどうしても語りたいじゃないですか?それを我慢しろと言う。我慢する必要がない人を基準にしてこの不文律というのは作られていませんか?
  ↑
なんか、良く判ったような判らないような
理屈ですね。




喉元からあふれ出そうなほど苦労してきた人は、
どうすればいいのでしょうか(゜-゜)?
  ↑
苦労を笑い話にしてしまえば
良いと思います。

それには。
1,今現在の境遇が良いこと。
2,笑いながら、ひょうきんに話すこと。



ワタシも、若い頃、ヒドイ貧乏をしましてね。

それを、面白おかしく話すと
受けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貧乏だけならそれほどの問題はありません。
語りたい人基準に直してもいいのではないかということです。

お礼日時:2024/01/16 11:28

回答へのお礼を見ていますと、ほとんど反論みたいなことを言われていますよね、それは回答者が平均以上のつらい体験をしていないからだ、といったことを理由とされているように思います。

つらいことが多い人と少ない人がいることは不公平といえば不公平ですが、だからといって、自分が話したいことを話す人も話さない人もあり、聞きたい人も聞きたくない人もいますよね、話せないのが不公平なら、聞きたくないのに聞かされるのも不公平だと声を上げてもいいんですよね。あなたの苦しみは平均以上かもしれません。でも回答してあなたの意見に賛同しなかった人も平均以上の苦しみを持ってかもしれません。苦しみは必ずありますが、自分の苦しみが平均以上か以下か解りませんが、苦しみが多くても飲み込んでいるかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かもしれません。それで?

お礼日時:2024/01/16 11:28

辛い事、苦しい事を人に話したくなるのは、自分が楽になりたいからなんです。


つまり、人に話すと気持ちが楽になるでしょう?でも聞かされた方は気持ちが重くなるものなんです。
言うなれば、トランプのババ抜きで自分のジョーカーを他人に引かせるのと同じ感覚です。
だから、私は自分の苦しい気持ちを誰かに背負わせたくないから他人には話しません。それが思いやりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは平均よりも苦しみ悲しみを体験してませんね?

お礼日時:2024/01/16 08:24

あなたに何度か回答したことがありますが返答が決め付け


や偏屈なので苦労で性格がねじ曲がりそれを押し付けるて
ると思います。

なので、ペットを飼い聞いてもらったほうがいいと思いま
すよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それも手ですね。

お礼日時:2024/01/16 08:25

お礼へ


聞かされる人の我慢を知ってるとは思えないからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人情というものがないのか?です。

お礼日時:2024/01/16 08:25

合うたびにつらい話ばかりされたら、いやになりますよね。

逆に楽しい話ばかりだったらいやじゃないですよね。それは不公平とは言えず自然でしょう?だから一般の人でなく、カウンセラーなど、話を聞いてくれる人に話したらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会うたびにとは言わない。ちょっと聞いてもらいたい話があると付き合ってもらって1時間後には絶好状態に近くされるというのは理不尽すぎませんか?

お礼日時:2024/01/15 21:52

ママに聞いてもらうしかないね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Barですか?

お礼日時:2024/01/15 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A