アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

賃貸マンションを探しています。

ネットで大手の会社の物件の検索をしていたところ、当方が希望している駅から徒歩6分で、間取りも希望のもの、築22年と古いですが、場所・広さ・間取りの割に賃料が安く「これはいいかも」と思っています。

通常、礼金2ヶ月(又は1ヶ月)+敷金2ヶ月(又は1ヶ月)、合計4ヶ月掛かり、それが痛い出費になると思っていましたが、この物件は礼金ゼロ+敷金2ヶ月となっています。

条件が良い割に礼金を取らないというのは、かえって何か秘密があるのか??と勘ぐってしまいますが、礼金や敷金はどのように決めるものなのでしょうか。

A 回答 (4件)

賃貸条件と言うのは、仲介業者のアドバイスなどと、需要と供給のバランスで、貸主が判断して決めます。



どんなに良い物件でも、借り手がなければ貸主は条件を下げてきます。

逆に、たいした物件でもないのに、借主が沢山現れれば、貸主は強気な条件を提示します。

先の回答にもありましたが、公庫融資の物件などは例外として、全ての物件はそうです。

不動産の場合「それなり」と言うのが普通です。
安いなりに古い、高いなりに設備が充実しているなどなど・・・

事件や事故のあった物件では、不動産業者の告知がある程度義務ずけられているので、ざっくばらんに問い合わせてみると良いでしょう
    • good
    • 0

住宅金融公庫の融資を受けて建築された物件は、敷金3ヶ月のみの様です。


礼金があるのは、自己資金で建築された所では無いのでしょうか?
「公庫融資賃貸マンション」とか、
完成間近の物件に垂れ幕がかかっているのをよく見かけますし、
折り込み広告にもそう謳ってあるのを見かけますが、
決まって敷金3ヶ月のみです。
    • good
    • 0

こんな考えもあります。

参考に・・・

参考URL:http://akutoku.cocolog-nifty.com/828/2005/01/rei …
    • good
    • 0

礼金や敷金は大家さんの考え方次第ですから、その地域の通例を気にするかしないかだけの話です。

今回の大家さんは、ゴーイングマイウェイなのでしょう。

築22年と古いことから、退去後の入居準備のための改装にあまり費用をかけないようにしているのかもしれませんね。礼金には貸主負担による改装費見合いの性質も本音の世界ではあるようですから・・・。

あまり気にする必要はないと思いますよ・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!