プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の息子は大学2年です。英語をマスターする事を目的に1年間アメリカへ行かせたいと思っています。
残念ながら英語は全く出来ませんが1年間行けば日常会話位出来る様になるでしょうか?当然本人の努力次第でしょうが一般的に考えて可能か不可能か実際に行った方に教えて頂きたいです。
この夏1ヶ月だけホームステイしたのですが英語が全くダメで自信を失くして帰って来ています。宜しくアドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

私はアメリカ在住者です。


こちらで大学院も出ましたのでアドバイスします。

まず、英語をマスターするためアメリカに行かせたい、といわれますが、今英語ができないレベルではアメリカで大学に行くのは無理です。
とすると一年かけて語学学校に行き日常英会話を勉強することになりますね。大学を休学するのか知りませんが、その一年分の効果は本人のがんばり次第です。
そして休学してまで行く必要があるほどの勉強なのか?私はあえてNoと言います。

私はアメリカに長く暮らしていますので、日本から来た沢山の留学生を見ています。
日本の留学センターのようなところから語学学校に送り込まれている子の場合、ほとんどの場合日本人の友人ができて結局日本語で会話する割合が高くなり、英語も一年ではそれほど伸びないのが普通です。アメリカに行ったから話せるようになるというのは希望でしかありません。
日本人もいないような辺鄙なところに行き、一人でコミュニティカレッジにでも通うというなら別ですが。
しかし、本当に英語が話せるようになりたいなら、日本でだって独学でも日常英会話のレベルくらいにはなれますよ。
そしてそれくらいのレベルになっても、会社に入って英語が使えるようになるには更に勉強が必要です。

また、日常英会話を「マスターする」ということはかなり高いレベルの英語になるということがおわかりですか?
日常英会話をNative Speaker Levelに話すようにするのでしたら、それ相応にがんばらないとできないことです。アメリカに行く行かないと言うことではないですよ。

ちなみに、私の周りは、大学に入学する以前から英語は話せるという友人が多いですが、ほとんど最初はみな英会話は独学です。
そしてその英語を武器に、大学院に行ったりLaw Schoolに行ったり企業派遣でMBAに行ったりして更に英語自体にも磨きをかけて、今外国籍企業にいたり日本の外に住んでいる人間がほとんどです。
ということは皆、英語をToolとして使っているということで、そのために英語を勉強したのであって英語自体は目標ではなかったということなのです。

そもそも「英会話をマスター」するというのがどの程度の英語のことを考えているのか、そして大学を休学させてまで行かせる価値のあることなのか、を親御さん共々再度考えてみるとよろしかろうと思います。
そして英語でなにをしたいか、ということも併せて考えてみることをお勧めします。
    • good
    • 0

私も他の回答者のみなさんと同じで、本人が本当に留学を望んでいるのかどうかが鍵だと思います。



私は、大学の学部のフリークラスでイギリス人(日本語は全く理解できない)とアメリカ人(私の日本語よりうまい)に英会話を習って、語学留学抜きで、いきなり大学院の専門課程に入りました。結論は、日本で、もっと英語を勉強しておけばよかったということに尽きます。

例えば、経済学について英語で話すのは、日本で経済学を勉強していればさほど難しくはないでしょう。しかし「日常会話」ほど苦労するものはありません。電話の取り付け、細かい注文をつけたい買い物、医薬品の購入や病院での会話、キャンパスの外の下町英語、お祝いやお悔やみの言い方、交通事故の処理、通信販売でのクレーム、英語のジョーク・・・こういう「日常」会話はほとんど日本では習わないので、経験者に習うのが一番でしょう。国内で全然構いません。

言語は、言葉だけではなく、大きく文化の一つですから、留学すると、どのような環境で英語が使われているかが分かり、有益でしょうが、既にホームステイをされているので、それ以上は不要でしょう。

僭越ながらアドバイスさせていただくと、1対1で日本人、もしくは英語と日本語のバイリンが教えてくれる英会話スクールか、個人で家庭教師のように英会話を教えてくれるバイリンに半年くらい英語の基礎を習うのが、留学をする、しないに拘わらず、ベストだと思います。私の場合、実は、英会話スクールにも行ったのですが、忙しくて、2~3回で止めてしまいました。家に教師が来てくれる方式なら、そういうこともないでしょう。

また、他の回答者さんが指摘されているように、何も、外国語=英語ではないのですから、英語がほとんど通じない国の言語を勉強された方が将来的に役立つと思います。
    • good
    • 0

他の方たちがおっしゃっている通りだと思います。


語学学校は、これから(正規)留学するためのステップ(場慣れ)に利用するにはいい機会ですが、それだけでは中途半端な会話力が身につくだけ(なにしろネイティブは先生しかいないという環境ですから)で、その後英語を使って何かしなければすぐに忘れてしまいます。個人的には、語学留学(だけ)で1年間は長すぎる(金銭的にも時間的にも無駄)でしょう、と思います。

「海外に行けば英語ペラペラになりますか?」という質問は「子供を外で遊ばせれば、運動神経抜群になりますか?」と聞いているようなものです。「外」で何をするかによるのです。

それと、もうひとつ。「馬を水辺に連れて行くことはできるけれど馬に水を飲ませることはできない」。息子さん本人は行きたがっているのでしょうか・・・?
    • good
    • 0

質問者さんも言われている通り、本人の努力次第ですが、1年では「何とか相手の言っていることが理解できるようになる」「何とか自分の言いたいことを伝えられる」という感じだと思います。

「頑張れば分かる」「頑張れば伝えられる」という程度ですね。1年程度の語学留学(でしょうか?)では、語学力の向上を目的にするのではなく「経験」として行くべきではないかと思います。

ただ1ヶ月のホームステイで、英語がダメで自信を失った、というのが気になります。まず留学には、性格に向き不向きが、現実にはあります。留学で一番大切なのは積極性です。社交的という意味での積極性もありますが、たとえ人と接するのが苦手な場合でも、本人に「英語を学ぶ」という姿勢に積極性がないと、英語圏で10年暮らそうが伸びません。また留学というのは、どうしてもツラいことの連続です。語学力不足のせいでイヤな思いをすることもあるでしょう。異文化の中で理解しがたい状況に遭遇することもあるでしょう。そういう時に、前向きに考えることが出来るか出来ないか、も大きく影響します。ずっと悩みを引きずったまま、部屋に引きこもってしまったりする留学生も実際いますし、英語そっちのけの生活に陥る人もいます。本人に「どんな困難があっても頑張って乗り越える」「それでも英語を学びたい」という強い意思がなければ、なかなか成功する留学にはなりません。まずは、ご子息本人の「何が何でも留学して英語を学びたい」という気持ちを確認した上で、「海外で生活する中で色んなことを経験してきなさい」という気持ちで見守ってあげてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

#2です。

勘違いしそうな表記があったので補足しておきます。
「”日常会話程度”と言うのがどの程度のレベルなのか?が問題ですが、意思の疎通という意味では、誰でもできるようになります。」
と書きましたが、この場合でも”意思の疎通”の程度によります。より高度な意思の疎通は日本語でも難しいのは、この質問コーナーをいくつかみれば十分に分かりますね。
つまり、言葉によりコミュニケーション技術にもものすごく段階が分かれているのですね。自分では、その最低限の意思(おなかがすいた。トイレに行きたい)くらいは何とかなるという意味で書きました。
    • good
    • 0

大学2年生なら(実際は何年生でも)、親が行かせたいから、行かせる...という意見には反対です。

あなた自身がそうしたい(かった)願望があるのなら、今からでも遅くはありません。自分が行けば良いのです。
本題に入ります。
 ”日常会話程度”と言うのがどの程度のレベルなのか?が問題ですが、意思の疎通という意味では、誰でもできるようになります。仕事柄、自分を含め、周囲にも多くの留学経験者がいますが、これまでだめで、戻ってきた人は知りません。たいてい、向こうで何とか1,2年暮らして戻ってきています。でも、”英語が話せる”程度なら、日本にいても今や問題なく達成できます。逆に言えば、その程度の能力は意味が無いと思います。むしろ中国語の方がこれから求められる能力になるかもしれません。 なんの為に英語を使わないといけないのか?もう一度よく考えられてはどうでしょうか?本当に必要な能力ですか? 一番重要なのは、本人に意思だと思います。
    • good
    • 0

個人的な考えですが、外国語で日常会話が話せるというのは上級レベルです。

日常会話ではなく、挨拶や何かを尋ねる程度の会話であれば1ヶ月もあれば十分ですが、逆に1ヶ月でできなかったのであれば1年かけても無理なので、まずは日本で単語の勉強から始めたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!