プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。我が家には、2頭のMIX犬が居ます。1頭はペキニーズ×ビジョンフリーゼの♀で1歳6ヶ月になります。もう1頭はパピヨン×チワワの♀で今月で1歳になります。今までも、家族の誰かが帰宅する時に玄関の鍵を開ける音とか気配で吠えていました。(尻尾をフリフリしながら吠えてるので明らかに嬉しくて吠えていると思います)昼間はそれほど気にもならないので帰宅時に吠えてる時には「吠えたら駄目」と怒っています。

うちの主人は、仕事の関係で夜中に(1時~3時位)帰宅することも多くて、それでも、今までは1度も夜中に帰宅した主人に吠えたことは、無いのですが、ある日突然夜中に吠えました。(サークルからは主人の姿は見えませんがカギの音と気配で分かる様です)その日を境に夜中の帰宅時も吠える様になりました。決まって先に吠えるのは、1歳6ヶ月のMIXです。パピチワのMIXは、便乗して吠えている感じです。吠える回数的には5~6回です。

留守番時と夜間は、サークル飼いにしています。2頭同じサークルです。
自宅が、集合住宅のマンションのため何とか夜中に吠える事だけは、辞めさせたいのですが。。。。
今は、寝る時だけ口輪をしていますが、それでも吠える時は吠えます(口輪をする方が声のトーンは下がりますが。。。)
普段の生活では、滅多に吠えませんが、帰宅時だけは吠える様になりました。

犬の嫌う匂いを発する無駄吠え防止グッズの購入も検討していますが、
必ずしも効果があるとは限りませんし。。。。

夜は、サークル内に別々にクレートを用意して入れたほうが良いのでしょうか?(クレートの上から布等をかけて)もしくは、クレートに入れて飼い主の傍で寝かせた方が良いのでしょうか?
主人は、このまま吠える様なら声帯を切る様だと言ってますが、
それは、可哀相ですし私的には色々試して駄目な時の最終手段と思っています。

何か良い方法はありませんか?アドバイス&アイディアをお願いします。

A 回答 (7件)

まず、「声帯を切る」という発想に驚かされました。


「声帯を切る」ことを詳しくお調べになられましたか??
あれは、人間のエゴです。
犬は吠える事によって自己表現をしています。嬉しくても悲しくても
吠える術以外に方法はなく、それさえも制してしまうとは
人間とは何様なのでしょうか??
それに、「声帯を切る」ということは、吠えなくなるという事ではありません。
「ヒューヒュー、ぜーぜー」と耳障りな掠れた声で鳴くんですよ!
そして、声帯はいずれは元に戻ります。
「吠える」ということにたいしての対処法は
「声帯を切る」ではなく「吠えないよう躾する」です。
天罰方式、私も賛成です。「吠えて嫌な事がある」と覚えると
吠える事について考えるようになるからです。
もちろん、しつけの先生に頼むことも、良いと思いますよ。
ただ、あまりにオヤツを使って、しつけをするタイプの先生だと
この場合の解決方法としては遠回りになると思います。
無駄吠え防止グッズであれば、アボアストップが効果的です。

口輪の用途は「噛まない」ようにするためであり、
ストレスになりかねません。
一般のお宅で、口輪をそのようにお使いだと知り、少々、ショックです。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございます。
声帯を切るのは、確かに人間のエゴですね。

無駄吠え防止グッズのアボアストップと天罰方式で
まずは、頑張ってみます。

口輪の本当の用途を知りませんでした。。。。
友人から吠えるなら口輪が良いと薦められましたので。。。

お礼日時:2007/07/06 17:53

うちで飼っているヨーキーも前は帰宅すると何時であろうとギャンギャン鳴いてました。


うちのワンもサークル飼いで、最初は布を掛けてみたりしましたが効果ありませんでした。
そこで天罰方式(?)を試してみたところぴたりと吠えなくなりました。
ペットボトル型の空き缶にビーダマとかガシャガシャなりそうなものを入れて、ワンが吠えるとそれをガシャンと落とします。もしくは振ります。
そしたらびっくりして吠えるのをやめます。
これを繰り返していたら、吠えたら嫌な音がすると学習したみたいで吠えなくなりました。
一度お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

天罰方式は良いアイディアですね。
早速試してみます。

お礼日時:2007/07/06 17:48

こんにちは。


吠えた瞬間に、水をスプレー状にして(アイロン用の水吹きなどで)顔に向けて「シュッ」ってやってみて下さい。何回か繰り返していると、吠えるのを止めるかも知れません。
確実ではありませんが、犬は水を掛けられるのを嫌うので、効果があるかも知れません。
口輪を付けるよりは可哀相でないと思いますが・・・
一度試してみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

実は、水かけ作戦は以前からいけないことをしたら
やってますので、我が家のワンコは段々と慣れてきてしまいました。
最初は効果大だったのですが。。。。。

お礼日時:2007/07/06 17:46

ポメ(10歳・♀) パピヨン(2歳・♀) トイプー(1歳・♀)と暮らしております。



我が家も同じです。
来客やインターホン、電話が鳴っても吠えないのですが家族の帰宅には尻尾フリフリ大合唱ですw

カギの音、子供(人間) 『ただいま』 の声には反応します。

私が在宅、起きてたら 『うるさい』 で鳴き止むのですが・・
夜中や留守中は主人&子供が 『うるさい』 と言っても聞きません。
躾に失敗しました。TT

私も最初は 『無駄吠え防止グッズ』の購入も考えましたが 可愛そう と 尻尾フリフリ喜んで吠えてるように見えますので辞めました。

我が家も1番先に吠えるのは、古株のポメです。
あと2匹は便乗して吠えているように思います。

そこで・・
私が居ない時 (寝てる時) の帰宅の際は、ポメを抱き上げて 『ただいま。帰ったよ』 と声を掛けてもらうように頼みました。
帰宅後(人)は疲れてると思うので 5~10秒ほどです。
あと2匹には 『ただいま』 の声かけ と頭を撫でてもらいます。 (抱き上げません)

それをすると満足するのか、大人しくそれぞれの居場所に戻るそうです。

我が家は留守中も夜間もサークル飼いではありません。
犬達は家中自由に生活しています。
玄関ドア前には柵がありますが玄関には自由に行けます。

違いは多々あるとは思いますがご参考までに・・^^

『無駄吠え防止グッズ』 や 『声帯を切る』 のは 可愛そうに思います。 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

我が家は、基本はサークルなので抱っこや撫でるは難しいですが、
色々と策を考えてみます。

お礼日時:2007/07/06 17:43

声帯だけは切らないであげてください。


聞いた話で実際にそのワンちゃんを見たわけではないのですが、声帯を切った後、まったく声が出ないわけではないそうです。絞り出すような感じで鳴くと、余計に耳障りでうるさいと言っていました。
それにその声も、ものすごくかわいそうでいたたまれないそうです。声帯を切らなければよかったと後悔されていたそうです。

一日でもいいので出張トレーナーの方に家に来てもらって、サークルやクレートの位置を含めて、しつけをしてみてください。案外簡単な方法で改善するかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
声帯だけは切らない方法で頑張ろうと思っています。
サークルの位置は変えたのですが。。。。変わりませんでした。

お礼日時:2007/07/06 17:40

無駄吠えの最も有効な対策は、コマンドに従うように躾することです。



>このまま吠える様なら声帯を切る・・・。

可哀相ですよ。
これは、避けられたがいいです。
なぜなら、無駄吠えを阻止することは実に簡単なことですから・・・。

>私的には色々試して駄目な時の最終手段と思っています。

これも、肝心な点が抜けています。
「色々試す」ではなく、「コマンドに従わせることに挑戦」が肝心です。

天罰方式という手もありますが、やはり、王道は、「いけない」の一喝で止めさせること。

実は、私は、躾・訓練というものが、どうにも好きではありません。
ですから、自由放任を基本として育てています。

しかし、そうは言っても、隣近所に迷惑を掛けるのは避ける必要があります。
まあ、止むを得ず、11年前に毎週日曜日毎にドッグ・スクールで個人レッスンを3ヶ月受けました。
まあ、止むを得ず、昨年も個人レッスンを5回受けました。

私は、この12年間で6頭の犬を飼ってきました。
その内の4頭は、無駄吠えするなどの理由で飼育放棄された犬達です。
私にも、意地というものがあります。
「やっぱし、捨て犬は捨て犬だ」-このように、隣近所に思われたくありません。
止むを得ずに個人レッスンを受けた理由です。

確かに、個人レッスンを受けても、直ちに、犬はコマンドに従う訳ではありません。
もちろん、僅か10分程で、ドッグ・スクールの所長のコマンドには従います。

「あー、全然ダメ!この子は、全く、○○さんに意識を集中していません」
「だって、さっきから、私の方をチラチラ見ていますよ」
「来週までに、この子が私も見ないように宿題を与えましょう」

ともかく、ドッグ・スクールの所長のコマンドには従っても私のコマンドには馬耳東風。

多分、質問者も、この壁を飛び越えなきゃダメだと思います。

経験では、この初手のハードルを跳び越えれば、その後の躾・訓練は比較的に容易に進むものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

プロの方にお世話になるのも1つの選択肢ですね。
頑張ってみます。

お礼日時:2007/07/06 09:43

わんこグッズなどで検索できると思います。



下記のアドレスのものなどどうでしょうか?
高価なものですが、手術よりいいと思いました。

参考に。

参考URL:http://www.dogoo.com/shop/yomi.cgi?mode=kt&kt=25 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アドバイスの商品は、購入も検討しております。
何とか手術だけは避けたいと思います。

お礼日時:2007/07/06 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています