dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

24歳女性です。32歳の彼氏とは同じ職場で知り合い、1年半ほど付き合っています。
最初は完全な私の一目惚れでなかなか相手にしてもらえなかったのですが、押しに押しまくってなんとか付き合うようになりました。
今では彼もすっかり私のことを好きになってくれて結婚の話も出ているのですが・・・。

最近彼がどうもオッサン化してきていてどうしてもそこが気になってしまうのです。
出逢った頃は20代後半かな?と思うくらい若々しかったのですが、
ここんとこなんだか髪のボリュームも減ってきた感じがするし(ハゲてはいませんが;)、
服装も(これは元々ですが)ベージュの上着にグレーのズボンなど地味な格好をするので、
その要素がマッチしたときにオッサンっぽさが垣間見えてしまうのです。
片思いの頃は服がダサくても見逃せるぐらい好き!・・・って気持ちがあったのですが、
なんだか最近は彼のオッサンっぽい姿ばかりが頭に焼き付いて「ほんとに好きなのかな・・・?」って考えてしまうことまであります。
デートをしていても彼のオッサン化が垣間見えたときにすごく気持ちがげんなりしてしまい、デートが楽しくなくなることもあります。
でもそれをのぞけば一緒にいると楽しいし安らげるし、彼も優しくて私を好きでいてくれるので、
こんな風に彼がオッサン化したことぐらいで悩んでしまう自分が嫌になるし涙が出ます。

どうしたらこの悩みは解消されるでしょうか?
あまり恋愛経験がないので同じような経験をした方がいらっしゃったら下のポイントを踏まえつつアドバイス頂きたいのですが・・・。
●彼氏の髪型や服装を変えることでオッサンっぽさを取り除くことができるでしょうか?それともある程度妥協が必要なのでしょうか?
何しろ完全な一目惚れ(好みのタイプ)だったので、昔の格好よさと比較してしまいます。(美化していたのもあるかもしれませんが;)
●付き合って1年半経って、片思いの頃のような「むちゃくちゃ好き!!」って気持ちが無くなってしまいましたが、
みなさんもこういう経験ありますか?
●こんな気持ちで結婚に踏み切るのはよくないのでしょうか・・・?
相手がどんどんオッサンになっていくのに耐えていけるでしょうか・・・?(歳が離れているので・・・)

長くなってしまってすみません。アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中1~10件)

こんばんは! 30代男性です^^



>>彼氏の髪型や服装を変えることでオッサンっぽさを取り除くことができるでしょうか?

「以前より髪型や服装にこだわりが無くなった様に思えるから、もう少しカッコいい彼でいる為に多少の努力はして欲しいなぁ~」と
正直言ってみるのもいいと思われます。(本人が気づいていない可能性もありますので・・)
後は、質問者様から服などをプレゼントして、彼を変えてしまうのも一つの手だと考えます。


>>付き合って1年半経って、片思いの頃のような「むちゃくちゃ好き!!」って気持ちが無くなってしまいましたが、こういう経験ありますか?

当然経験あります。
長く付き合っていれば、以前は何とも思わなかった事(許せた事・良かった事)が、当たり前になってきてしまい、ついつい許せなくなったり、回りがよく見えてしまう事は誰だってあると思います。 
だから現状に甘えずに、お互いに良く思われる為の日々の努力は必要かなと思います^^;(お互いにです)


>>こんな気持ちで結婚に踏み切るのはよくないのでしょうか・・・?
相手がどんどんオッサンになっていくのに耐えていけるでしょうか・・・?(歳が離れているので・・・)

質問者様の意見を拝見する所、内面的な部分では特に不満は無い様ですね?? では落ち着いて考えてみませんか??

外見はどんな人といても必ず年は重ねる物であり、老化するものです。
でも内面は変えようと思っても中々変えられる部分ではありません。
よって”内面で不満が無い事は、今後二人が暮らしていく上で一番幸せな事”だと私は考えます。 如何でしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は今日「もう少し若い格好して欲しいなぁ~。まだ若いのに勿体無いよ~。」と彼に言ってみました!
自分で買う気はないみたいなのでやはり私が買ってプレゼントしてみようと思います(>_<)
やはり長く付き合うと気持ちが変化してきてしまうものなんですね。安心しました。
私も現状に甘えずに彼に好きでいてもらう努力をしようと思います!
彼とはビックリするほど相性や意見が合うのです。
育ってきた環境も似ているので金銭感覚も合いますし・・・。
気になるのは少々ケンカっ早いことくらいですが、私もすぐ落ち込んだりマイナス面があるのでお互い様かな・・・と。(そういう時も彼はキレずに慰めてくれますし・・・)
こういう風に書いてみると、外見以外は不満がありませんね。
外見ばかり気にして大事なことを見落とすところでした。
気付かせてくださりありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 22:42

こんばんは☆(^^)


彼氏31歳。私24歳です♪
付き合って2年位になります。
年齢的に近い事もあり書き込んじゃいました☆(><)

付き合って2年。
お互いにイイ意味でも悪い意味でも、“変わったなぁ~”って思う部分が結構多いです。(^^;)

でも彼氏を「オッサン」と思った事は一度もないですね(^^)

質問者さんと私の違いを考えてみました。(勝手にすみません(--;))

質問者さん→完全な一目ぼれ☆
私→外見より先に、彼の人間性に惚れた☆

そこの違いではないでしょうか。
外見に一目惚れをした場合、それが崩れた時に大きなショックを受けることが多いと思います。
私は中身→外見だったので、そのショックが小さいんだと思います。

私は最初、彼氏の外見が好きではありませんでした(^^;)
まぁ、自分が好きな顔立ちではなかったので「この人とは友達としてのお付き合い」と思っていました。(失礼な話ですけどね(><))

でも、不思議な事に内面を知れば知るほど全てが愛おしくなっちゃったんです☆(笑)
今は外見もだ~~~いスキ♪ですよ(^^)
たまに見せるオジサンっぽさも好きです☆

相手が年を取れば、自分も同じく年を取ります。
相手の外見が崩れていくのが許せないのなら、早めに別れた方がいいと思います。
それが相手のためにもなるでしょうし☆

でも、好きな気持ちがあるなら服装などで雰囲気を変えてあげるのは可能だと思いますよ♪
あとは気持ちじゃないですかね?(^^;)

なんのアドバイスにもなっていなくてすみません(><)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

同じような年齢の方からの回答嬉しいです♪
そうですね~・・・私が外見から入ったことに問題があったんだと思います(>_<)
前はこんなんじゃなかったのに~・・・って思っちゃうんですよね。
でもそう感じてしまう自分がすごく嫌なんですよ!
彼氏のことを嫌いになりたくない・・・って思ってるんです。変ですよね~(>_<)
やっぱり彼氏を人間として好きなんだからだと思います。
好きだけど外見が気になる→でも嫌いになりたくないし別れたくない。
って感じなので、やはり今できることは服装で少し外見を若々しくすることかな~と思います(^^ゞ
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2008/01/15 00:05

年齢差はいつまでたっても変わらないので、オッサンは仕方がないでしょうね。



結婚する前からオッサンが気になるとのこと。一年半のつきあいでしたら、
まだまだ、身なりも気にしてのデートでしょうね。

結婚すると、もっとオッサンが見えてくると思いますよ。
家でダラ~としている姿も見なければいけないし、寝起きのボサ~って姿も見ないといけない。
私も、結婚する前は気にしてませんでしたが、結婚したら、こんなオッサン
だったっけと思いましたもの。
おたくと同じくらいの年齢差の夫婦です。

でも、洋服なんかでずいぶん変わりますから、いっしょに買い物とかすれば
どうでしょう。

最近は、あと○年したら、あんなにしわができるんだ。とか老眼になるんだなとか、
人の振り見て我が振りなおせじゃありませんが自分に気をつけています。

私は、わかって結婚しましたし、慣れました。
慣れなければ、辛いでしょうね。

私は、歳より若くみられるので、不倫相手みたいに見られているような気がして
それが嫌です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互い一人暮らしで家が近かった頃は毎日うちに来てましたが、
家でダラ~っとする姿はそんなに嫌いじゃないのです。
(私が買った部屋着を着せていたので^^ゞ)
やはり彼の外に出るときの私服が一番気になるみたいです^^;
とりあえず洋服を買ってみることにします。
そうですよね、最初からわかってて結婚した方が、案外ギャップが少なくていいかもしれないですね。
不倫相手ですか^^;
確かに、普通女性の方が実年齢より若く見えるし、歳の差カップルだとそう見えちゃったりするんですね^^;覚えておきます。
実際に結婚されてる方からのアドバイスたいへん参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 23:50

その年でおっさんに見え出したらやばいかもしれませんね~。

32で40だったら 白髪凄いし 老後の話とか 遊ぶのしんどいとか言い出して おっさんどころかおじいに見えますよ だからって女性に言うようにシミレーザーでとってとか 白髪染めしてとかいいずらいし。。。難しい問題です。そんなおじいに若い方が良いといわれたら 殺したくなったり 私はそんなおじいにもっと性格大人になれとか言われたらまた殺意を抱きました
    • good
    • 1

こんばんわ。

23歳女です。
私の個人的な意見ですが
アナタが彼をオッサン化させているのではないでしょうか?
「女は男で変わる」
と言うように男性だって付き合う女性によって良くも悪くもなると思います。
私は、質問者様の彼氏よりも年上の人と付き合ってます。
出会って3年、付き合って2年目ですが私はそんな事全く感じません。
彼自身、「俺はもうオッサンだぁ」と言いますが私は出会った3年前から変わらず素敵な人だと思います。

>ここんとこなんだか髪のボリュームも減ってきた感じがするし(ハゲてはいませんが;)、

これは仕方の無い事、当たり前のことです。
私達だって、今は感じなくても肌の曲がり角は目の前ですよ。(汗)

でも私は、大人の彼に合う女になりたいから努力します。
彼も、私服で会うときには「今日の俺の格好どおかな?おかしくない?」とすごく気を使っているのがわかります。
私は彼とは、お互い色々な面で刺激し合えると感じています。
なので、彼を変えたい変えたいばかりではなく質問者様が
「若いアナタに嫌われないように努力しよう!」と思える女性になってはどうでしょうか。

私も付き合った当初のように「四六時中、彼の事を考えていたい」とかは思いませんが、
でも今でも彼といる時はドキドキします。
確かに、歳が離れているので会話していて「それは死語でしょ」と思うこともありますし、
同じ年の男友達と比べたらお肌とかも違いますよ。(笑)
でもそれも全部愛おしいですね。^^

>●こんな気持ちで結婚に踏み切るのはよくないのでしょうか・・・?
相手がどんどんオッサンになっていくのに耐えていけるでしょうか・・・?(歳が離れているので・・・)

質問者様もオバサンになるので、その気持ちがわかるようになれば、
今のように彼のことをオッサンなんて思わなくなるんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

uha17さんは私よりもだいぶ大人ですね!見習いたいものです(>_<)
なるほど、お互い刺激し合うことは大切なんですね。
私の場合、彼とのデートは最初はオシャレしていたのですが、
彼があまり都会的でない格好(山登りに行くなら不自然ではないけど)なので一緒に歩いていて釣り合わないんじゃないか・・・って思って、
私までどちらかというとラフな格好を着るようになってしまったんです。
これが間違っていたのですね。私が下げるべきではなかったですね。。
>「若いアナタに嫌われないように努力しよう!」と思える女性になってはどうでしょうか。
ほんとおっしゃるとおりだと思います。彼にもっともっと好きになってもらうように努力しようと思います。
私も歳をとった彼もいとおしいと思えるようになりたいですv
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 23:21

NO.1です。


姉がもうすぐ24歳になるのですが、やっぱり老けたと思いました。
笑ったときの口元とかが以前と違います。20の頃の写真と比べればわかります。
本人はまったく気づいてないですけど。
老化ってそういうものだと思います。
自分のことは棚に上げてしまうんでしょう。
往々にして自分は美化されていますから。
多分彼の老いを理由にして別れたら歳をとったときに後悔すると思います。
お幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか~。他人から見たら老化ってわかるんですね。
20歳と比べて差があるとは…!
私も自分のこと棚に上げてるんですね(>_<)
いつまでも若い若いって思ってるほうが間違いなんですよね。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 23:08

30代男性です。

とてつもなくショッキングな内容でした。いま、あなたは全ての30代独身男性を傷つけましたね・笑。

いやでもそーゆーもんだろーなー・・・8歳年下ね、自分が中学生になってもまだあなた小学校に入学してないですからね。
でもね、そういうことが気になるっていうのはとてつもなく幸せなことなんですよ。なにしろ、「他に欠点がないからそういう瑣末なことが気にかかる」んですからね。腕を骨折したときは、指先のささくれは気になりません。ただ、24歳でそういう「平凡であることの幸せ」を理解しろっつーのが無理かなぁとも思います。

それにしても彼氏には同情の一言しか見つかりません。8歳も年下の女の子からアプローチされて、最初はからかわれてるだけだろと思って流していたら押しまくられて、半信半疑でお付き合いしてああ俺はなんて幸せ者だろうと思い、周囲からはアイツ24歳の嫁さんもらうんだってさえーマジかよ羨ましすぃなーなどといわれていたら捨てられるのかー。
ひとつ決意したことがあります。例え私が若い女性からどんなに熱心にアプローチされても絶対マジボレはしないようにしておきます。こんなひどい仕打ちが待っているならまだ金だけが目的でお付き合いされたほうがマシです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>腕を骨折したときは、指先のささくれは気になりません。
うまい例えですね!感動しました!
私もこんなので彼氏を嫌いになったら、彼氏に対して酷すぎるし、こんなことで悩んでる自分が嫌で仕方なく、涙が出てくるのです。
ですが皆さんのアドバイスのおかげで彼氏の内面が好きだということを再確認することができました。
彼氏(30代男性)の立場からの意見が聞けたことはたいへん参考になりました。
eroero1919さんをはじめ30代独身男性を傷つけてしまい深くお詫び申し上げます(;_;ゞ

お礼日時:2008/01/14 23:04

オバサンになったらえらいことですが、オッサンオッサンと社会悪みたいに酷いじゃないですかw


0、歳が離れていくことはないんだから慣れる。
1、オッサン臭いと彼女に逃げられるんじゃないか?と不安を与えて緊張感を持たす。
2、若い感じした時に嬉しそうにしてみせる。
3、美化していただけなので人柄を愛する。
4、デートの前にお父さんをジーィと見てから行く。
5、遅かれ早かれおっさんになるんだから良しとする。
6、大人っぽいんだ!と誤解してみる。
8、公園いって悪ガキに「オバサン」と言われてショックを受けておく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>4、デートの前にお父さんをジーィと見てから行く。
そう、まさにお父さんのような格好をしてます(笑)
>6、大人っぽいんだ!と誤解してみる。
>8、公園いって悪ガキに「オバサン」と言われてショックを受けておく。
ウケました(笑)

確かに私も中高生から見たらオバサンかもしれないですね~汗。
ユーモアを交えての回答ありがとうございます!

お礼日時:2008/01/14 22:51

●彼氏の髪型や服装を変えることでオッサンっぽさを取り除くことができるでしょうか?それともある程度妥協が必要なのでしょうか?



ある程度お金をかければ、現状では何とかなるかもしれませんが、いずれ年を重ね、名実ともに「オッサン」になってしまうことは避けられません。
NO.1、NO.2の方が回答されているとおりです。

●付き合って1年半経って、片思いの頃のような「むちゃくちゃ好き!!」って気持ちが無くなってしまいましたが、
みなさんもこういう経験ありますか?

逆にいえば、「付き合ってから結婚、死別するまで付き合い始めたころの気持ちを維持することは可能でしょうか?」ということになりますが、全くもって不可能なことだと思います。

●こんな気持ちで結婚に踏み切るのはよくないのでしょうか・・・?

お互いの長所を見極め、短所を受け入れる覚悟をしたうえで、結婚へと歩を進めてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃそうですよね。~結婚~死別までに気持ちは移り変わりますよね(^^ゞ
特に私の場合片思いのときがむちゃくちゃ情熱的に好き(恋煩いで食欲が無くなる位)だったので・・・。
結婚には短所を受け入れる覚悟が必要なんですね。
勉強になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 22:14

私も長く付き合ってる彼がいます。


出会った頃に比べると当然ですが、老けました笑
でも全然歳より若く見えます!!はやり服装もポイントなんでしょうね。「友達からも格好が若いよね。」と言われるので・・・
ちなみにですが、私の彼は最近は自分で服を買ったりしないので(仕事ばかりで洋服なんて二の次なんだと思う)私が買って行ったりします。質問者様も着て欲しかったり、少し若めのお洋服をプレゼントするのはいかがでしょうか。もしくは一緒にお買い物なんていいじゃないですかぁ☆☆お互い着て欲しい服を買いっこしても良いと思います!!
ちなみにですが、質問者様の倍以上付き合って経ちますが、電話が鳴ってもメールが来てもドキドキするくらいで困ってます。私にとっては悩みなので、分けて欲しいくらいですぅ(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性からのアドバイス嬉しいです(*^-^*)
merumodelさんは彼に服を買ってあげてるのですね!
私の彼はすごく物を大事にする人で昔買った服をずーーーっと着てるようなタイプなので、
私が新しいの買っても着てくれないかな・・・と躊躇していたのですが、思い切ってプレゼントしてみますね!
やっぱり服装はポイントですよね!!
3年以上付き合ってるのに常にドキドキって羨ましいです(*>ω<*)
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています