アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

出張から帰ると妻がいなくなっていました。

出張に出る前夜、喧嘩になりました。
理由は、以前より食事の際、妻が席につく前に出されたものを先に食べたり、いただきます、ごちそうさま、おいしい、まずい、等を言わないと文句を言われていました。
育った家庭環境の違いだと思うのですが、自分の父もそういったことは一切言わなかったし、そもそも家族揃って食事をすること自体が少なく、みんな好きな時に用意されているもので好きなものを食べるといった習慣だったので正直妻の要求する習慣が自分にはありません。
悪いとは思わなくもないものの、こちらも毎日仕事して帰って来ているので、毎回毎回うるさく言われると食べたいとも思わなくなってしまいます。正直、自分が外で仕事をしているのと一緒で、妻は食事の支度等の家事が仕事なのではないか、何故彼女があんなに口うるさく言うのか理解ができません。家でぐらい安らぎたいです。

ゆうべ喧嘩して、一度お互いに寝たのですが、明け方、妻がベランダに出て電話している声が聞こえてきました。
夜中に何をしているのかと思って寝室から出て、様子を見ていましたが私に気付いても無視して電話をしてたので腹が立って寝室に戻りました。暫くするとインターホンが鳴り、妻が家を出て行こうとしていました。何なのか聞くと、痴漢に遭って警察に通報した、現場検証で警察が来たとだけ言ってバタバタと出て行きました。なんなのか意味がわからず、またベッドに戻りましたが、小一時間程して妻が帰宅しました。
妻は何も言わずにベッドに入ってきて、更に小一時間だんまりでした。寝てるのか起きてるのかよくわかりませんでした。とうとう我慢ならなくて文句を言うと「痴漢に遭ったので警察に通報した」とさっきと同じことしか言いません。聞くと、私が寝ている間に、ジュースを買いにマンションの下の自販機に行き、そこで、自転車に乗った痴漢に遭ったと言うのです。こんな深夜に外に出る方が悪いと注意すると、逆ギレしました。薄情とも言われました。
しかし、優しい言葉だけかけていれば良かったのでしょうか。また同じことをして、今度は刺されたり強姦にでも遭ったらどうすると言いました。自分も頭に血がのぼって「心配する気にならない」「痴漢よりもお前に腹が立つ」と言ってしまいました。妻は「痴漢より私が悪いって言うの」と逆上しており、こちらも頭に来て、拳を振り下ろした時に妻の腹に当たったらしいです(気付きませんでした)。

「今度から深夜にジュースが飲みたければ俺に言え」とも言いましたが、妻は無視しているので気分が悪く、その朝は出張だったので準備をしました。ベッドから出てこない妻に「いってくるよ」と言いましたが、無言で睨まれ、送り出しもしませんでした。

出張先で妻から「おなかに当たって痛い」とメールが来て初めて知りましたが帰宅することも出来ず、仕事が終わってから何度も電話しましたが出ませんでした。

そして、出張から帰った朝、妻がいなくなっていました。実家に帰ったようです。

どうしたらよかったのでしょうか。
私だけが悪かったのでしょうか。

A 回答 (132件中41~50件)

No.87の者ですm(_ _)m


すいません一通り他の方の回答を拝見して今の「yu937様」にお伝えしたい事があって回答しました。

No.86様宛てのお礼に
>私たち夫婦の結婚生活ですので、これからは自分たちの育った家庭環境だけを重視するのではなく、二人の習慣を作っていくと言う風に考えようと思います。
とあります。「yu987様」がそのように感じておられるなら大丈夫だと思います。

でも少しだけ思考を代えて…
今回の1件に関しては「yu938様」が奥さんに自分を合わせると考えるのではなく、
これから産まれてくるであろう子どものために習慣付けると思われては如何でしょうか?

変な言い回しですが、実際に「yu987様」は「件名:出張から戻ると妻がいなくなっていました」というタイトルでご質問をされている訳です。
もし、「yu987様」にお子さんが生まれたとして…
「yu987様」と同じように食事の時は作ってくれた人に「いただきます。」、「ごちそうさま」を言わない。
食事の用意も手伝わない。これが普通。という環境で育ったとしましょう。
数十年後、お子さんが結婚した時に現在「yu987様」がされている質問と同じような内容で結婚相手と口論になってしまうのではないでしょうか?

思うのですが、「yu987様」のお母様も最初は「yu987様」の奥さんと同じような事を胸中では望んでいたのではないでしょうか?

しかし、変わらないと気づいた時に諦めてしまわれたのでは??
諦めてしまった後の姿しか「yu987様」はご覧になっていないからそれが普通だ、当たり前だ。と思ってしまったとしたらどうでしょうか?
お母様は自分の想いを押し殺して生活してこられたのではないでしょうか?

なぜそう思ったかといいますと
>子供心にも、人が食事しているのにひっくり返して出て行ってしまうなんて感じが悪いな、とは思いましたが、母も別に動じる様子もなく普通に後片付けしていましたね‥‥‥
とあります。
「yu987様」が子どもながらに「感じが悪い」と思われた事を「お母さん」は何も感じないという事があり得るでしょうか?
ロボットではないのですからそんな訳はないと思いますよ。やはり同じように感じられているのだと思います。
しかし、長年の夫婦生活の中から「言っても無駄。抵抗しても無駄。諦めるしかない。自分が我慢すれば良い。」と思うようになったのではないですか?

無論、上記の例に関しては「普通ではない」と感じられているのは百も承知しております。
しかし、お母様が自分を押し殺して我慢していた事を物語っているとは思いませんか?

分かったような事を書くなと不快に思われるかもしれませんが…私の家も同じような感じでした。
年齢を重ね、自分の家族以外の家庭について知るようになってからは父の短所が見えてきました。
それに対して母親に聞いた事があるんです。
「○○(父の欠点)についてむかついた事はない?」と。
それに対する答えは
「言っても治らない。アンタが産まれる前から諦めてる。」という事でした。

「父と子」、「母と子」は確かに血が繋がった最初から家族だった関係ですが、
「父と母」は元は他人同士、それぞれ異なる環境で育った礎があります。
お互いが夫婦となった時から夫婦になるわけですから。
・新しい礎を作れるようにお互いに歩み寄るか。
・どちらかだけが諦め、どちらかの礎に従うか。
結構大きな違いだと思います。
だからといって常に「yu987様」が奥様に合わせていくのではダメだと考えます。
けんか腰にならず冷静にお互い話し合って一つ一つ決めていく。
それが一番大事ではないでしょうか?

ほんとに余計なお世話だとは思ったのですが…不快に思われたら謝罪致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

母が心の底では何を思っていたかは正直わかりません。
実際に会った人じゃないとわからないとは思いますが、
本当に結構太い肝っ玉持った女性なので‥‥

「感じ悪い」とは勿論、母も感じていたと思います。
私から見ても、父のその時の行動は感じが悪いと思いましたし。
だから、自分はそういうことは妻にしたことないですし、今後もしません。
正直、今まで、妻の手料理に失敗作って言うかまずい料理もありましたけど、そんな行動に出たことはありません。

妻は、私の食事の仕方の行儀が悪いと言います。
姿勢が悪いとか、そういうことです。
子供が生まれたら、子供の前ではやめてねって言われますが、
私は、別に息子なら食事の姿勢なんかどうでもいいって思ってます。
それと同様に、配膳を手伝うとか、どういう食事の仕方を奥さんとするかは、息子と奥さんで決めればいいんじゃないかなって思うんですが‥‥‥

>だからといって常に「yu987様」が奥様に合わせていくのではダメだと考えます。
けんか腰にならず冷静にお互い話し合って一つ一つ決めていく。
それが一番大事ではないでしょうか?

私もそう思います。
なんでも、妻の「こうして」を聞いていればいいってものでもないと思ってます。でも、妻は話し合うって言うよりは、説得にかかってるところが私にとっては負担なんですよね。
それでも、喧嘩腰は良くないですね。話し合いもやめてはいけませんね。でも、留守中に出て行ってしまって、不満を言わず、話し合いを放棄してしまったのは妻だと思うのです。
ここで謝り倒して機嫌をとっても、それって「話し合い」なんでしょうか?

お礼日時:2008/10/03 20:26

最初に質問されてから3週間近くが経ちますが奥様は家にもどられたでしょうか?



yu937さんは離婚を勧める回答に対し、「そんなに簡単に離婚する位でしたら私ははじめから結婚などしません。」とおっしゃっていましたね。
しかし、夫が「離婚するほどのことではない」と高をくくっていて妻から離婚を突きつけられる例が非常に多いことはご存知ですか?
現に今回のことも、奥様が実家に帰るほど傷ついていたなんて全く想像されていなかったのではないでしょうか?

確かに、好きで結婚したのですから喧嘩したぐらいですぐ離婚する夫婦なんてそうはいないと思います。
でも結婚生活の中で生じた不満を夫に訴えても聞いてもらえない、今回の痴漢の事件でいえば、夫の対応に失望し傷ついた・・・このようなことがいくつもいくつも積み重なっていくと、妻のほうは「この人と一生やっていくのは無理だ」って思い始めてしまうんです。

私の周辺でもここ数年で3組もの夫婦が離婚しました。
40代、50代での離婚ですが3組とも離婚は奥さんのほうから言い出していて旦那さんのほうは晴天の霹靂といった感じだったようです。
こうなってから慌てても妻の気持ちはもう絶対に元にはもどりません。

でもyu937さんは#86さんのお礼に・・・
>私たち夫婦の結婚生活ですので、これからは自分たちの育った家庭環境だけを重視するのではなく、二人の習慣を作っていくと言う風に考えようと思います。

とおっしゃっているのでこの気持ちがあれば大丈夫!という気がしています。
一日も早く仲直りができるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

妻はまだ帰宅しておりません。
妻の実家は、私たちの自宅からかなり遠く(飛行機でしか無理です)、
また、妻も地元から離れて友達も知り合いも少ないここでの専業主婦の生活に相当ストレスが溜まっているみたいなので、気が済むまで実家にいればいいと思っています。

でも、今週末か、来週中には帰宅するつもりでいるようです。
電話では話をしています。

青天の霹靂のような離婚パターンに関するご忠告、ありがとうございました。注意したいと思います。
ただ、あまりに「離婚してください」「離婚をお勧めします」と結構、安易に離婚を選択する人って多いのだなと驚いて、あのような書き込みをしました。

お礼日時:2008/10/03 20:31

ANo.76です。



他の方の回答についてコメントすることが、マナー違反であることは重々承知していますが、ひとつだけ。。

質問者様は、変でも妙でもないと思いますよ。

ちらっと記述される質問者様の育った家庭環境のお話からの想像でしかありませんが・・・

ただ、
深く愛したり、愛されたり
信頼したり、信頼されたり
感謝したり、感謝されたりという経験が、まだ人より少ないのでは。

だから、人の気持ちを察するのが不得手だったり、
自己中心的だったり、被害妄想を抱いたり、
感情のコントロールができない場面が出てくるのだと思いました。
(違っていたらごめんなさい。)

勿論、私も奥様に対する仕打ちはトンデモナイ!と思いましたけどね。

質問者様は私の父にとてもよく似ています。
そして私は父に似ているので、わかる気がするのです。
勝手に一緒にするな!と怒られそうですが。。


きっと、奥様はまだ戻っていないでしょう。
「私も悪いけど、君も悪い。」というスタンスでは、戻る気にはなれないと思いますよ。
相手に変わって欲しければ、自分が先に変わらなければ。

これもまた想像ですが、奥様はお若い方なのでは?
質問者様のほうが年上なら、意地を張り合っていないで、譲ってあげればいいのに。。と思います。

折角結婚されたのだから、
奥様と深く愛し合い、信頼し合い、感謝し合い、許し合うという経験を沢山されると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妻は28歳です。そんなに若い妻ってこともないでしょうけど、一応年下です。妻からは「あなたが年上で良かった。これでタメとかだったら、きっと精神年齢が今より若くなるわけだから一緒にやっていけなかった」と言われます。

>「私も悪いけど、君も悪い。」というスタンスでは、戻る気にはなれないと思いますよ。


そうですか‥‥

でも、謝り倒して機嫌をとるのは、その場は納まるかもしれませんが、先のことを考えると良くない気がするのですがどうなのでしょう。

感謝の気持ちは薄いと、妻にはよく言われます。
私の友達との付き合い方についても同じことを言われます。
ただ、友達からは言われたことがないですし、
自慢でもなんでもないのですが、正直言って、自分は凄く人には恵まれている方だと思っています。
人からの信頼・感謝の気持ちは感じたことが度々あるのですが、どうなんでしょう。自分では結局わかりませんよね。

お礼日時:2008/10/03 20:37

ANo.75再びです。



多くの方が再度回答されてますね。貴方の思考回路・・・。

相変わらずぬかに釘のような、どなたが回答されても、
yu937さんのお返事は、「それでどうするの?どうして行くの?」と云うところがないのです。
どなたが何を言われようが、ほとんど響いて無い、「そうですか~」の受け流し止りで、
それを聞いて自分はどうすると言う思考回路が足らないようです。

奥様の行動は今回が突発的のように思われてるのがまず間違いで、奥様はずいぶん前から辛抱しておられたと思います。
積み重なっていよいよ、ぷつんと切れたのですよ。
奥様がおそらく何を言っても、悪いか正しいかのようなレベルで判断し、
奥様の気持ちはないがしろだったのではないでしょうか?

人と人がぶつかった時、まず相手が何のどこでどういう気持ちでそれを言っているのか?
多くの人はこれを理解しています。
この時点でそれのそこは悪いとか正しいとかそんな事ではないのです。

相手がそれを言った過程が悪いとか正しいは、もはや関係ないんですよね。
相手のそれを言った気持ちをまず理解し、どうしたらお互いが気分良くなれるのか模索します。
相手がこうして欲しいと言えば、苦にならないのなら大抵はできる物です。

>>以前より食事の際、妻が席につく前に出されたものを先に食べたり、
>>いただきます、ごちそうさま、おいしい、まずい、等を言わないと文句を言われていました。

この奥様の言葉を既に「文句」と取って居ます。文句ではないでしょう。
「ああん!もう!一緒に一緒の物をラブラブで食べて楽しく食事したいんだからぁ!待っててよぅ!」
これは文句でしょうか?「希望」 「要望」ではないでしょうか?

貴方と私は二人の家族であり、夫婦である。貴方が帰ってくるのを待ちわびて、
食事を作り、一緒に食べるのが楽しみである。貴方が一言「うまい!」と言ってくれたなら、私は明日はもっと腕によりをかけちゃうわ!

こんな事が「文句」でしょうかね?
新婚さんなら誰もがそうありたいと願いますよ。

貴方の思考回路は
文句を言われた→俺にはそうやって育った習慣がないのに
→うるさい→家で食べたくない→家で癒されない
→妻は仕事で食事を作ってるのに何でうるさい?やってられない

すみません・・・本当におかしんですよ。貴方の思考回路が。

普通の男性なら
希望を言われた→なんだい、甘えちゃって!俺と食うのがそんなに嬉しいのか
→ウマいの一言でも言ってやろうか→確かにそんな雰囲気で食べるとウマいもんだな
→これが団欒ってやつか→俺って幸せかもな?

こういう風になるはずなのですが、全ては貴方のその、なんとも妙な思考回路が
奥様にもう何を言ってみたところで仕方ない・・・と思わせたと思います。

そしてこんな事は小さな事で些細なことだったはず・・。
いつまでも引くような喧嘩でも無いのですよ。
「おおそうか、じゃ一緒に食べるから、腹減ってるんだから早く席へつけよ!」
これで済んだ話なのですよ?
貴方はどうしてこうは行かないのかしら?不思議です。

相手がそう言っている裏の気持ちを詠んで汲んであげられない狭さ・・じゃないでしょうか?
奥様はウマいだの、その日にあったこと等話しながら番ご飯を食べたかっただけですよ。
おそらく普通一般はこう言う感じが多いとは思います。
貴方がそうでなかったから、ピンとはこないのかもしれませんが、
こういう風に食べたら楽しくはないですか?
おそらく奥様は楽しいと思いますよ。
自分が些細な事をしたがために奥様が笑って食べている、この光景の方がずっと癒されませんか?

それが、うるさい、食事作りは仕事?癒されない。どうにも・・思考回路が妙です。

貴方は家で独りで住んで居るのではありません。
貴方と奥様でお二人の社会と言う物もあるのですよ?
それが理解できなければ、結婚自体不向きと言う事も否めません。
職場へ行ったら職場での過ごし方があるように、家では奥様とお二人で快適に過ごせるように多くの方は自然にできるのです。
貴方がそのようにお育ちになっていたのなら、それもまたピンとこないのも仕方ないのかもしれませんが、
おそらく貴方は職場ではそれなりに人とウマくやって行っているのでしょう?
それを家庭でも心得るのは当たり前の事なんですよ。家庭というちいさな社会なのです。
家庭ではまるで1人で居るかのごとく振舞う、それが癒しだと感じるのはそれは違うのですよ。

これは、ご飯時の事だけでなく、貴方のそうした思考回路から奥様にしてみればもどかしい事がさぞたくさん在っただろうと想像できます。
一人で過ごしてるかのような新居で、奥様は貴方が手を伸ばせば届くところに
居るのにその距離はいったい何百キロ在ったと思われますか?かなり遠かったと思います。

そして事件が起こっただけの事。
喧嘩の後、奥様はジュースを買いに行き、痴漢に遭われた。

■夜中にベランダへ出て話してる奥様
→寝ている貴方に気を使った、痴漢に遭ったなんて貴方が知ったら心配するだろう観たいな配慮をした
*貴方は窓越しにその異変について何も聞かずにまた寝てしまった。しかも腹を立てている。
→私の異変に関心がない??
◆ここでも貴方の思考回路が妙です^^;。なんで腹が立つのですか?
なにやってんだ?と不思議ではないですか?聞いてみようという気になれませんか?

■インターホンが鳴り、妻が家を出て行こうとしていました。
何なのか聞くと、痴漢に遭って警察に通報した、現場検証

→聞いてくれたので痴漢に遭ったと言った。痴漢だし内容言いにくかったし、警察も来てるし、とにかく出て行かなきゃ。
*痴漢に遭ったと聞いているのに、大して関心も無い様子ですね。
*意味が判らない?痴漢に遭ったときいて意味が判らない?
本当に妙です、普通なら「ええ?」って話ですが。

■とうとう我慢ならなくて文句を言うと「痴漢に遭ったので警察に通報した」とさっきと同じことしか言いません。

→痴漢ですよ?「わたしいまこうされたの!」と言えますか?
聞いてくれてこそ話せる事、増してや貴方は聞きたくないという素振りを見せてるんですよ?
それをいきなり文句ですか?

■こんな深夜に外に出る方が悪いと注意すると、逆ギレしました。薄情とも言われました。

→いきさつをやっと聞いてくれて話したのですよ。それの第一声がお前が悪い。話さなければ良かったですね。
妻の心配もよそに、お前が悪い。痴漢をした者でなくお前が悪い。
何か奥様のここで壊れたでしょうね。
貴方の気持ちも解かりますが、お前が悪いなんて第一声で言う事ではないですよ。
「んもぉ!こんな事で済んで良かったが、こんな時間に出るのも危ないだろうが!今度からは俺に言えよ!」
こんな感じなら頼もしかったでしょうね。

■優しい言葉だけかけていれば良かったのでしょうか。
また同じことをして、今度は刺されたり強姦にでも遭ったらどうすると言いました。

*それはそうなんですが、第一声が「お前が悪い」ですよ。後の言葉なんてかかき消されると言うか
意味も持たないくらいに奥様は既に壊れました。こんなことが良い悪いでしか判断されなかったのです。
それにまだ追い討ちを掛ける言葉!

■「心配する気にならない」「痴漢よりもお前に腹が立つ」と言ってしまいました。

もう充分ですよ。奥様はここに居る価値がないのだと思われました。
貴方にとっては痴漢よりも価値のない自分に気付かされたのですよ。
日ごろからの貴方の遠さ、そしてそれが言葉となって距離を示してくれました。

■妻は「痴漢より私が悪いって言うの」と逆上しており、こちらも頭に来て、
拳を振り下ろした時に妻の腹に当たったらしいです

妻は最後にまだ希望を捨てず聞きたかったのです。
「痴漢より私は価値がないの?」
『大事だから腹が立つんだろうが!!!』こう言えば良かった物を。
こぶしが来たんですからね。
答えはまざまざとはっきりみた訳です。

殴りに行きたいのは普通は痴漢じゃないんですか?
貴方の腹が立つ対称もそもそもおかしいのですよ。
そして女性にとって顔の次に殴られたくないのはおなか(子宮)です。
偶然当たったにせよ、振り上げたこぶしで充分な上、おなかにあたった。もう・・・終わりですよ。

■無言で睨まれ、送り出しもしませんでした。
*当たり前です。

私はウザい回答者だと憎まれてもいいですが、貴方のその物事にたいする思考回路はちょっと変です。
人が言う言葉の奥の気持ちと言う物にもう少し重要視した方がいいかと思われます。
私の勝手な解釈ですが、10代の頃にそうした人とのコミュニケーションが薄かった人に観られる兆候です。
小学生の頃は構われたので、良い事をしたらほめられ、悪い事をしたら叱られた。
そのままの成長振りのような感じがします。
もうすこし大人な10代で人とかかわるのが多ければ、良い事が必ずしも良い事ではない、
悪い事が必ずしも悪い事ではないと、人の心を汲めるようになり判断ができ、気付きます。
もっと高度になると、自分にとってはつまらない事でもそれを楽しい事に変えると言う思考回路が調整できます。
楽しくするには相手の気持ちを汲める事、それにより思いやれると言う心が豊かになり、そうなると心の広い方となります。
この辺が貴方にかけている事です。

ここでこんなにも御回答を伺いながら、まだ迎えに行っていない貴方の思考回路。
ご自分について見つめなおすいい時でもありますよ。
    • good
    • 0

文面を読みましたが、


何か感情の起伏が感じられなと言うか、
何か自分の事なのに客観的というか他人事のような文面に感じました。

~~~~実家に帰ったようです。
どうしたら良かったのでしょうか。

私だったら、
『嫁さん実家に帰っちゃったよ。どうしよう。』
とこれからどうしようと考えます。

でも貴方はどうしたらよかったのでしょかと過去形です。
これからの相談ではなく、
過去貴方がやってきた事に対しての世間様からの批評質問になってしまっています。

貴方は、貴方自身本当に奥さんを愛しているのでしょうか?
少なくとも奥さんには日頃の言動から貴方の愛を感じていないと思います。

私だったら何はともあれ嫁さんの実家にすっ飛んで行きますよ。
    • good
    • 0

30代の男です。


その後如何でしょうか?
奥様が戻って来られていれば良いのですが…
すいません。これまでの回答内容は余り読んでませんが…とりあえず私が感じた事を記載させていただきます。
不要でしたらスルーしてください。
>理由は、以前より食事の際、妻が席につく前に出されたものを
>先に食べたり、いただきます、ごちそうさま、おいしい、まずい、等を
>言わないと文句を言われていました

>育った家庭環境の違いだと思うのですが、自分の父もそういったことは
>一切言わなかったし、そもそも家族揃って食事をすること自体が少なく、
>みんな好きな時に用意されているもので好きなものを食べるといった習慣だったので正直妻の要求する習慣が自分にはありません。

とありますが、

では逆に「yu937様」は
>ベッドから出てこない妻に「いってくるよ」と言いましたが、無言で睨まれ、送り出しもしませんでした。
時どう思われました?
それは喧嘩をしたのだから怒ってしなかったのだと思いますよ。
でも仮に毎日同じ事をされたらどんな気持ちになりますか?
帰ってきた時も「おかえり」もなく無言で食事が出てきて食べるだけ…
なにも思いませんか?

>自分が外で仕事をしているのと一緒で、妻は食事の支度等の家事が仕事なのではないか、
>何故彼女があんなに口うるさく言うのか理解ができません。家でぐらい安らぎたいです。
食事の支度等が奥様の仕事だと思われている事に口を挟む気はありませんが…家事が仕事ならば奥様もどこかで「安らぎ」が必要だとお感じにはなりませんか?

確かに仕事で疲れている時は話す気力もない時は私にもありますが、
じゃあ、「yu937様」にとって家ってなんですか?
ただ、寝て、食事をして会社に行くだけの拠点ですか?

「いただきます。」
「ごちそうさま」
「美味しかった」
「今日のは味がちょっと濃かったかな」
等の言葉を伝えるのはそんなに疲れる事ですか?

安らぎたいと感じるのは皆同じだと思いますよ。
「yu937様」だけが安らぎたいと思っているわけありません。
そこに少しだけ想いをおいて考えるだけでちょっとだけ歩み寄るきっかけになりませんか?

今までの回答を読んでも居ないのに勝手な事を書いてすいません。

共感いただければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

妻はまだ帰宅していません。
実は妻の実家とは、私たちの住んでいるところからは飛行機でしか帰れないかなり離れたところにあります。
妻はここで仕事をしていましたが、古くからの心を許せる友人の多くが地元にいて、ここには「知り合い」程度しかいないこともストレスだったようです。なので、気が済むまで帰省していればいいと思っています。電話では話をしています。
来週中には帰宅すると思います。

出張の朝、妻がベッドから出て来なかったのは、
当然、怒っていたからだとその時も受け止めました。
自分としては、「おあいこ」だったつもりなので、
気分悪いまま出掛けることもお互い様。本当は声もかけずに黙って出かけようと思いました。実は、私は、「いってきます」「ただいま」等の挨拶の習慣もありませんでした。
交際中から「出先で事故等に遭わないように、という気持ちを込めて送り出しするんだから」等と妻は言うやつで、出発する時、帰宅した時の挨拶も習慣づけられました。黙って出掛けたら事態が悪化すると思って声をかけましたが無視された、と言うわけです。
元々毎日こうであっても本気で別に何も感じなかったと思います‥‥
自分が出掛ける時になってもグーグー朝寝されているのだけは嫌だと思います。自分も朝が弱いので。

まぁ、元々そういう男なので、なんて言うか、女性から見ると味気ない男かもしれませんね。ここで多くの女性から回答を頂いて、妻は多数派なんだなと改めて思いました。

>じゃあ、「yu937様」にとって家ってなんですか?
ただ、寝て、食事をして会社に行くだけの拠点ですか?

これはちょっと身に染みました。
妻から見ると、そういう風に写ったのかもしれませんね。

食事の挨拶をするのが苦痛なわけではありませんが、
本気で「忘れる」んです。
そこで凄い剣幕で「約束したのに!!」とキレられると
一日の疲れもあってか(これは言い訳にしてはいけないのかもしれませんが、でも、本当のことだと思います)イラ~~~っとする時がありました。
で、その後の「ごちそうさま」も嫌々言っている感じが伝わるのでしょうね。余計に妻がキレて‥‥の悪循環でした。

妻が安らぐために、自分の食習慣を矯正する‥‥と考えて、
早く身に着けようと思います。

お礼日時:2008/10/04 13:58

・「世の中、悪人ばかりならうまくいく。

善人ばかりだとまったくうまくいかない」という格言があります。
「私が悪うございました。この後は改めますで、どうかお許しをいただきとうございます。」こういう悪人ばかりならうまくいく。
「俺が言うことが善で、正しい。俺がやることは善いことばかりで何一つ間違ってない。だからお前は俺が善意で正しいと認めてひれ伏さなければならねえ」こういう正義の人や善人ばかりではうまくいきません。

あなたはもしかして「凄い正義漢」なのでは?

・「恋」は端的に言えば「エッチしたい」ということ。
「愛」は「日常的に何くれとなく相手の面倒を見ること。(それによりなんらの見返りを求めることはない)」であり、またそうすることによりうまれるもの。乳児への母の愛、ペットへの愛、釣り道具やマイカーへの愛、などを考えればわかりますね・・

奥さんに対して「無償で日常的に何くれとなく相手の面倒を見ること」を続けれる自信はありますか?

・人間は「習慣」の動物です。99,5%習慣や慣性の法則で動いており、習慣に正義・不正義はないのですが、そうしてると安心に生きていけます。
結婚とかなにかで、いままでの習慣どおりイカナイとなると、いらいらしたり、他に攻撃的になったり、パニックになったり、ふんがいしたり、やるきなくなって鬱になったり・・・禁断症状がでます
なんとかいままでの習慣道理にいかないものかと悪あがきしたり、軌道を無理に戻そうとしたり・・
解決方法としては、以前の習慣を失った隙間に新しい習慣を詰め込んで気を紛らすのがいいのです。そのうちにそれが新しい習慣になってなじみますから・・

奥さんの離職に伴う仕事習慣の喪失による寂しい鬱、食事のときのお互いの礼拝習慣の喪失によるパニック、相手を気遣う必要のなかった一人暮らし生活の習慣の喪失によるいらいらと配偶者に対するこみ上げる攻撃意欲・・

みな説明がつきますね・・あなたは特に質量が大きく「慣性の法則」がやたらと効いちゃってるみたいですが・・これを巷では「頑固」といいますが・・カルシウム不足や性的不満があるとそうなりやすいというひともいますが・・

離婚して元の一人暮らし習慣に戻って安心するか、習慣に正義・不正義はないのだ、と悟って、二人で新しい習慣を作って時間をかけてなじむ努力をするか・・

それはあなたしだい・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

習慣に正義・不正義がないことは承知のつもりです。
自分の習慣が正義だとも不正義だとも考えておりません。
妻は私の食習慣は不正義だと思っていたのだと感じています。

私たち夫婦の結婚生活ですので、これからは自分たちの育った家庭環境だけを重視するのではなく、二人の習慣を作っていくと言う風に考えようと思います。

お礼日時:2008/09/29 17:37

おはようございます。



これだけ多数の素晴らしい回答群に触発され、若輩ながら回答申し上げます。自分の意見がどれだけ皆様の心に届くか、興味もありまして。また失礼ながら同い年なので若干でも気持ちが理解できればという思いもあります。

私33歳夫、妻27歳、1歳の子供がいます。
私は自営、妻は専業主婦です。妻は出産前まで働いていましたが、子供が幼稚園に入るまでは家にいて子供と接してあげてほしい、という気持ちで退職しました。妻も同じ考えです。
あと、1年半も経てば働いてくれることになっています。私自身の収入も、恥ずかしながらまだまだ不安定なので・・・
結果、こうして早朝から仕事をしている現状です。今は妻が起きてくるまでの休憩時間です。

さて、圧倒的に質問者様への非難回答が多いですね。
中には「女性の権利」に過剰反応した感情的な意見もありますが、それらに対して感情的に反応しない質問者様は、とても冷静な方なのではとお見受けします。
正論を振りかざすご意見も多いですね。私が思うのは、どなたかの回答にもありましたが、
夫婦は結局はその二人だけで作り上げるものであって、周りが正論を押し付けるものではない。と思います。
もう少し、質問者様たちご夫婦の立場になって(一般的な「専業主婦は~」というものさしではなく)考えることがこういう場合必要なのではないかな、と思います。難しいですが。

皆様のご意見を拝見すると、
「もう少し妻をいたわったらどうか、専業主婦を軽んじている」
というものが多いようです。が、逆に
「果たして妻は夫を本当にいたわっているのか、働いて家計を支えることを軽んじているということはないか」
ということが気になりましたし、そのことについてのご意見がほとんど無いように思いました。
まあ、そこまでは触れられていませんし、想像力を働かせないといけないので、行間を読む、ということになるかもしれません。

自分の話で恐縮ですが、私、結婚して3年半になります。交際期間は8年ほどでした。
今まで激しい喧嘩は数え切れないほどしてきました。もちろん手を上げたり刃物を振り回したり、なんてことはありません。いつも激しい口げんかです。
普段の二人からは想像できないほど、激しい言い合いになるのですが、罵り合うとまでは行きません。我が家の場合、どちらかがそのくらいの状態に追い込まれると、もう一方が毒を抜かれたように冷静になり、なだめに入ります。
いつも思うのは、
「どうしてあんな些細なこと、我慢できなかったのか。もう少し冷静になって言葉を選んだり、少し黙っていれば良かったのに」
ということです。それは喧嘩のあとの仲直りでお互いに言うことですし、お互いに反省し合います。

一言で言えば、「相手を思いやること」になるのでしょうか。
よく耳にする言い回しですが、実際に体験するとその実行の難しさを強く感じます。

何が言いたいのかというと、相手を思いやるという行為は簡単ではなく、小さなことの積み重ねや、相手とよく語り合うことを続けないと、なかなか伝わらないということです。
そして、コミュニケーションを出来るだけとる努力をしないと、いつの間にか心が通じ合えなくなる恐れもあると思います。

本件は一概に質問者様が悪いとは思えません。基本的にはお互いのコミュニケーション不足ということになるのではないかなと思うのですが。


食事の件ですが、おそらく、ここで非難めいた回答をしている方々は、
「いただきます」「ごちそうさま」は言って当然、自らもそういう環境で育ったという方が多いのでしょう。
しかしそういう立場でものを言うと、本件に対する本当の意味での回答にはならないのではないでしょうか?

かく言う私も、いただきます、ご馳走様は言いますし、出来るだけ「おいしい」「料理頑張ってくれてありがとう」という言葉を口に出すようにしています。
出来ないときもありますが・・・先に黙って食べてしまうことはありません。

でも、質問者様はそうではない家庭で育たれた。そのことを、奥様が少しでも理解して、歩み寄る姿勢というものを見せているのだろうか?と思いました。
見せているのかもしれませんし、それに質問者様が気づいていないだけかもしれませんので想像の域を出ないのですが。
「私にとっては当たり前のことだけど、相手にとってはそうじゃないのだから、少しでもお互いにとって気持ちいい環境を作るにはどうすればいいだろうか」
と考え、話し合う必要があると思います。

「何を言ってる?いただきますごちそうさまは常識であって、先に黙って食べるなど論外」
こういう意見、出てきそうですが、承知の上です。
だって、そういう習慣が無いのですから。そういう環境で育って来ていない質問者様への理解、歩み寄りというものがあれば、また違うのではないかと。
頭ごなしに、自分の習慣に無いことで文句を言われたら、そりゃあ嫌な気持ちになると思うんですが・・・
正しい、正しくない、そういう論調で決め付けると、夫婦生活って決して上手くいかないと思うんです。

質問者様は、配膳くらい出来るだろうと思っている。
奥様は、いただきますごちそうさまくらい言えるだろうと思っている。
どうも、お互い様のように思いました。


痴漢の件についても、やっぱりそういうすれ違いというか、お互いの気持ちのボタン掛け違いみたいな結果だと思うんですが・・・
しかも喧嘩したあと、その延長だったんですよね?相当頭に血が上っていれば
「何だ?何で自分に一言言わないで一人で行動してるんだ?」
って気持ちになると思いますが・・・

「痴漢されるなんて真っ先に心配してしかるべき、それが出来ないなんて冷酷だ」
という正論をぶつけるだけでは何も解決しないですよね。
質問者様も「それが本来正しい姿」ということはご承知だと思いますが、そうできない関係性に問題があるのであって、その夫婦関係をいかに修復するかが大事なのでは。
そういう正論を振りかざす人たちって、そんなに完璧なんでしょうかね。どんなに自分が興奮していても、即座に正しい対応が出来るのでしょうか。

>「今度から深夜にジュースが飲みたければ俺に言え」
これも気持ちわかります。
少し邪推になってしまい申しわけありませんが・・・

喧嘩して、頭に血が上ってしまい、本来するべき心配や対応が出来ない自分がいる。
妻のことは心配だし守ってあげたいが、喧嘩のいきおい、素直に「大丈夫?」と言えない。
でもそういう自分が嫌だし、今後妻にそんな思いをさせるわけにはいかない。自分が守らなくては。

という気持ちの結果、出た言葉ではないかと・・・それで無視されれば気分が悪いのは当然でしょう。


結論としては、質問者様だけが悪いとは思えませんが、ただ一点、
>こちらも頭に来て、拳を振り下ろした時に妻の腹に当たったらしいです(気付きませんでした)。
これはいけなかった。これは結果的に暴力とみなされても、もちろん文句は言えません。
この一点については、質問者様が悪いと申し上げます。
どんなに興奮して喧嘩しても、手を上げたら負けだと思っています。結果そういう形になってしまったとしても。

仮にその一点だけとったとしても、実家に帰ってしまったのは致し方ないかもしれません。


最後に
「家政婦と思っていないか」というご意見がありますが、そんなことは無いでしょう。
むしろ、こういった質問があると、すぐに「家政婦扱い」とかそういう発想に結びつくこと自体、どうかと思いますが・・・
それだけ、ご主人にぞんざいな扱いを受けている主婦の方が今の世の中には多いということなのでしょうか?であればお気の毒です。


長くなりまして恐縮です。
    • good
    • 0

私なら離婚します~



というかどうしたいんですか。
誰がどれだけ悪いのか、自分がどれだけ正しいか、そんなことにこだわるのみならば、そんな人間から人間は離れていくものです。

どうすればよかったか。
そばにいて欲しければ、赦す、愛す、何からも守る、かばう。
恥ずかしくてできないと言っても、もう少し歩み寄る姿勢は必要でしょう。
会社の同僚にももう少し気を使うんじゃないですか?
でも自分から出て行くと、裁判で不利になるらしいですから、そんなに腹が立つならば、慰謝料も安くできますよ。
もしや徹底して立ち向かいますか。
    • good
    • 1

すみません、前半をペーストしそこねていました。

下に書いた者です。こちらから読んでいただけると幸いです。

38歳既婚女です。悪かったのはあなただけではないと思います。でもそれを聞いてどうします?オレも悪かったけどおまえも悪かったんだからおあいこだって説得します?どんなひとでも、そのような謝り方をされて素直になれるひとはいないですよね。

前のほうの方への回答で「謝り倒して帰って来て貰っても、甘やかすだけなのか」と書かれていましたね。新婚のうちに甘やかすなとか、旦那なんて教育していけばいいのよとか、早めに主導権をにぎったほうが勝ちだとか、誰かが結婚するとそういうアドバイスをするひとがいますが、真に受けないでください。結婚なんてどちらが主導権をにぎってどちらかが上から目線で相手を牛耳っても、もう片方が不愉快な思いをするだけです。表面上は平和にみえても、いつかハナをあかしてやる、主導権を奪い返してやると仕返しのチャンスを狙う日々になるでしょう。そんな敵と暮らしてるような生活がイヤだったら、甘やかすとか、そういう考えは捨ててください。
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A