アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(1)He may be calling on the telephon.
かれは電話中かもしれない。
(2)He might be calling on the telephon.
ひょっとするとかれは電話中かもしれない。
両方とも現在時制の訳になりますが
では、彼は電話中だったかもしれない。はどう表現するのでしょうか?
(2)とは区別した表現になるのですよね?

A 回答 (2件)

He may have been on the phone.


彼は電話中だったかもしれない。
He might have been on the phone.
ひょっとすると彼は電話中だったかもしれない。

前の方が書かれた通り、過去時制であることを示すためには
beをhave beenにするしかありません。may とmightの違いは
時制の違いではなく、「仮定法的な雰囲気」がどれだけ入って
いるかということです。can/couldやwill/wouldの場合はちょっと
違いますので、確かにやっかいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2008/11/13 22:09

まず、綴りは「telephone」です。

それから「be calling on the telephone」ではなく「be on the telephone」です。

では、彼は電話中だったかもしれない。はどう表現するか?
「He might have been on the telephone.」
です。

この回答への補足

スペルミス等々、失礼しました。
完了形でないとそういう意味(過去形)にはならないのでしょうか?
”過去を表す場合は助動詞の過去形を用いる”ではなぜいけないのでしょうか?
He might be on the telephone。
では”彼は電話中だったかもしれない”とは何故ならないのですか?

補足日時:2008/11/12 23:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!