dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠初期の頃2度だけ他の産婦人科で診察をうけ、その後違う産婦人科へ変えたんですが、その妊娠初期の2度だけ行った病院へ診察して貰う事は可能なのでしょうか??

今風邪を引いており熱もあるのでかかりつけの産婦人科に行こうとしたら休みなので、その2度だけ診察して貰った病院へ行こうと思いますがやめたほうがいいのでしょうか??
文章が分かりづらくてすいません……。

A 回答 (2件)

こんにちは。



どこへ行かれようが自由ですよ^^。
早く風邪を治した方がいいです。
ちなみに豚インフルエンザもどんどん増えて行って居ますので
マスクをしていかれてくださいね^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局1日待ってかかりつけの産婦人科に行きました。
これからは風邪を引かないように気をつけて生活したいと思います。

お礼日時:2009/07/28 12:57

どの病院へ行くのも個人の自由です。



ただ、それまでの診察記録があると無いとでは診断、診察するときの情報量の差が大きくなります。最初にいった病院がヤブではないのであるならば、現在通院されている病院から記録をもらう。または、そのように最初の病院に依頼して過去の診察記録を得た状態で診察してもらうことが一番望ましいかとおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局1日待ってかかりつけの産婦人科に行きました。
これからは風邪を引かないように気をつけて生活したいと思います。

お礼日時:2009/07/28 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!