アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
皆さんに教えてもらいたいことがあって質問を載せます。
次の文章を見てください。

午後にでも持って行きます

これを敬意を示す言い方にしたらどんな形になるかという問題です。

私は「持ってまいります」が一番いいと思いますが
解答には「お持ちします」と書いてあります。
この言い方は間違ったんじゃないですか。
もし、当てるといったらどうしてですか。

それと、他に「お持ちにしてまいります」とか「お持ちにして行きます」という言い方はどうですか。
間違っているのでしょうか。

A 回答 (4件)

こんばんは。



「お持ちします」が正解です。

chiffchaffさんは、「お持ちします」は「持つ」しか表現しておらず、「行きます」がないから間違いだとお考えなのでしょうか?
しかし、言葉が正しいかどうかは、習慣、つまり、実際に使われているかということが最も大事です。
「お持ちします」は、確かに、世間一般で使われている言葉なのです。

なお、
もしも、「行きます」も明確にしたいということであれば、
「持参します」「持参いたします」という言葉もありますよ。

以上、ご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

お答えくださって、ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/22 02:35

(1) 持ってまいります


(2) お持ちします

どちらも正解ですが、微妙な差を問題とするなら、場合によって決まります。

相手が「宅配便にするのかな」それとも「直接持ってくるのかな」と思っているなら (1) が適切でしょう。
相手が「自分が持っていくことになるのかなあ」と案じているようでしたら (2) が適切でしょう。

なお、目上の人に「午後にでも」は、あまり良いと言えません。
「はっきりしないが、ついでがあれば‥」のような「ぞんざい」感があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
役に立ちました。^^

お礼日時:2010/02/22 02:33

解答には「お持ちします」と書いてあります。


シチュエーションが不明なので、なんとも言えませんが、通常の営業トークだと「午後にはお届けに参ります。」が無難だとおもいます。
    • good
    • 7

私なら「お持ちします」か「お持ちいたします」と言いますね。


理屈は良くわかりませんが、「持って」という言い回しが気になります。

「お持ちにしてまいります」とか「お持ちにして行きます」ではとても不気味に聞こえますね(すいません)。使われている方を聞いたことはありません。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A