アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オオクワガタの幼虫の食痕について
教えてください。今月初めに初2令のオオクワの幼虫を菌糸ビン800ccに(20本)入れました。
大体何日程で食痕が見えてくるものなのでしょか?現在全てのビンで食痕はみあたりません。
ちゃんと成長しているのか気になってしまいまして。
投入から25~26度で管理しています。
どうかよきアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

心配は不要です。


投入したときに自力でもぐっていったのなら大丈夫です。ただし、菌糸ビンのメーカーによっては中央に菌糸が廻りやすくするための穴があるものがあります。その穴に初令幼虫を投入すると死亡する可能性が高いです。
5月中頃~月末に孵化した幼虫を800ccの菌糸ビンに投入した場合、食痕が出るのは普通は30日~45日後です。ビンの底に出る場合もあれば、側面に出る場合もありますし、割と大きく出る場合もあればホンの少しという場合もあります。中にはまったくでない場合もありますが、中で死亡する確率は非常に低いですので心配はありません。
昆虫飼育のコツはやるべきことをキチンとやったら、あとは「飼育していることを忘れる」ことです。
9月の初頭まではやることがないので、菌糸ビンを暗いところに置いて安静にしておくことです。
飼育者が心配しようが忘れていようが、元気なものは元気であり、死んでいるものは死んでいるのだから放置しておくのが一番よいです。30度を越えないように注意してください。
9月の初頭になれば、菌糸ビンを仕替えますが、このときには体重を量り、オスメス判別をして、オスは1500ccのビンに、メスは800ccの新しいビンに入れます。20頭いるのであれば、オスが8~9頭で残りがメスです。菌糸ビンの1500ccと800ccを10本ずつ買ってきて、重い幼虫から順番に大きなビンに入れて行けばよいのです。食痕の大きいのから入れ替えて行けば良いのですが、体重を量ったらいったん元のビンに戻し、フタに体重を書いておきます。全員の体重測定が終わったら重いものから順番に大きな菌糸ビンに入れていきます。
12月初旬にもう一度メス800cc、オス1500ccに入れればそのビンの中で蛹室を作って5月初旬には羽化します。簡単なものです。
飼育中の幼虫にとっての天敵は飼育者の過剰観察です。
ゆすったり叩いたりすると死亡率が高くなり、また大きくなりません。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

毎度毎度ありがとうございます、とても参考になりました。
安心してほったらかしときます ^^。

お礼日時:2010/06/26 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!