アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

働いていない妻にイライラしてしまいます。

今年の7月に結婚した、ともに20代後半の夫婦です。
結婚前に私の職場の近くにマンションを借りて二人で住み始めました。
その為妻は会社が遠く通勤が難しくなったこともあるのですが、
結婚したらバリバリ仕事はしたくない、家庭を大切にしたい、ということで6月に仕事を辞めました。
妻は以前から、結婚したらとりあえず、少し休んで、失業保険を給付が終わってから、
パートでも探そうと話しており、私もその時は了承していました。
失業保険の給付は10月から12月までの3ヶ月なので今年中はパート等が出来ない状況です。

妻の日課は、料理、掃除、洗濯、買い物などです。
それらはちゃんとしてくれています。
でも料理は、朝食は、パンとかヨーグルトとかミルクとか買ってきたものを食べていますし、
昼食は、私は仕事でいませんので、夕食のみです。
掃除もそんなに毎日しているわけでもなさそうですし、洗濯も2人なので2日に1回ぐらいです。
その他は、テレビを見たり、本を読んだり、インターネットをしたり、
自分の好きなことをして、過ごしているようです。

妻に失業保険の給付後のことについて聞いたら、
良いパートがあったらしたいけど、そんなパートあるかなぁ…とのことです。
妻がパートをしたくない理由は、

・パートをすることで家事がおろそかになるかもしれない。
・私の休みが不定休なので、パートをすると二人の休み合わず、すれ違いが起きるのが怖い。

が、主なようです。

妻が家事を全てしてくれているおかげで私も仕事に集中出来るので
そのことについては感謝しているのですが、
妻はマイホームが欲しいとか旅行がしたいとか、よく言うのですが、
働く余裕があるのなら、そういう資金のたしにしようと、
働こうと思わないのかなと思ってしまいます。

最近、私の仕事が忙しくなり、朝早くから夜9時とか10時ぐらいまで働いていて、
ほとんど寝るだけの毎日なので、そんな自由な時間のある妻を見ているとイライラしてしまい、
よく喧嘩になってしまいます。

夫婦で「俺がこれだけやってる」「私はこれだけやってる」
ということを主張してもしかたがないことは分かっていますし、
思いやりが大切なことも分かっています。
(心がけていますが、まだ私は出来ていないですが…)
お互い違うことをしているわけですから、
どちらかが忙しくて、片方が暇な時だってあると思います。

妻のパートをするとすれ違いが起きそう…という心配や気持ちも分かります。

どういう風に考えていけば良いのでしょうか?気持ちを切り替えていけばいいのでしょうか?
私のようなご夫婦はどうされていますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (33件中11~20件)

既婚の男です。



ところで、財布(生活費)がどちらが握ってますか?
今は貴方しか収入がないのですから、当然その収入の中で
生活していかねばなりませんが、余裕ある生活なら
奥さんも旅行に行きたいとか言うでしょうが、余裕のない
生活であるなら、1度収入から毎月出て行く支出を2人で
現金を目の前にして収支計算するのをお勧めします。

奥さんが働かないというのは、それぞれの夫婦によって考え方
が違いますが、少なくとも家の事をシッカリやってくれている
なら、有難い話しですよね。
これが、家事もしない部屋中ゴミだらけであれば、話しは別ですが・・・

何で、奥さんが外へ働きに行かねばならないのでしょうか?
この辺を、夫婦の間でシッカリ話し合いが出来てないように感じます。
旅行に行きたい・家を買いたいという夢を持つのは良いことですが
実際にそれに見合った行動が取れてないなら、夫婦で話し合うべき
と思いますので、働きに出ない本当の理由と、貴方が奥さんに働きに
出て欲しい理由を、もう1度夫婦で話し合ってはいかがでしょうか。
    • good
    • 25

結婚当初はうちもそんなカンジだったけど


ケンカしたことなかったなぁー
貴方と同じように思ってたのかもしれないけどね
いつも「今日は何してたの?」って聞かれてたから。

でも夜寝るときとか朝起きた時に
♪一人じゃないって~ 素敵なことね~
って歌ってたからかなー
って私だけだけど。
だって旦那さんが家にいると嬉しくって。
帰ってくるとほっとしてた。
でも旦那さんも家に一人置いてくのは心配って言われた事もあるけど
そうゆう心配はないの?

あと 気持ちの切り替えは
俺の稼ぎだけで養っていってやるっていう男気ってのはダメかな?
    • good
    • 8

最近の男性って、本当に頼りないですね~。

妻が働きにでないことくらいでネチネチグチグチと。まあ、うちの旦那もですが…。
女って、女に生まれただけでも大変なのです。妊娠出産育児はどの仕事よりも辛いという報告がありますから。
本来、男性は女子供を養えるくらいの稼ぎをしてから所帯を持つべきもの。むしろ、奥さんを働きに出させている旦那様たちは自分の稼ぎの少なさを恥じないと!
奥さんを働きに出している旦那様たちは日頃奥さんに「俺の稼ぎが少ないために、おまえにも働いてもらって申し訳ない」という気持ちを伝えていますか?
    • good
    • 43

妊娠するまでは、働くべきだと思います。



まず、パートをすると家事がおろそかになる、
ですが、ある程度は疎かになってもあなたが理解するということ(現在好きな事をしていると責めてはいけません)
パートでも、一日ではなく、3時間4時間で募集している所もあり、朝9時から働けば、2時か3時には終わり、その後家事はできます。実際、私もそうですし(幼稚園のお迎えあり)幼稚園のお母さんがたも、働いてます。そういういい条件の所があれのかな~と言っている時点で、探す気があるのか?
私は、派遣会社に登録し、テープライターの仕事をしていた時があります。仕事がきたら連絡してもらうシステムで、都合があえばやると。
失業手当をもらい家にいるなら、資格をとるとか?在宅の仕事もあるし。

在宅なら、家にいて家事もでき、あなたの急な休みにも対応できるのでは?

働かない事に腹立つのもわかりますが、奥さんに在宅の仕事どう?とか、すすめては?
外に出るだけが仕事じゃないし、家でできる仕事もありますから。

在宅は少ないとは思いますが。

あっ、幼稚園のお母さんがたは、ヤクルトレディばかりです。ヤクルトは、託児所があるので、子供が産まれてからも勤められると。

参考になれば
    • good
    • 11

お仕事が忙しく、コミュニケーションを取る時間が少ないんですね。


うちも同じような感じでした。
ちなみに、うちは9時頃出勤(8時半の時もあり)、0時とか翌日1時頃帰宅で。
ほとんど寝るだけの生活がしばらく続き、いまは別居状態です。

私は夫の健康が心配で、いろいろ言ったのがうるさく聞こえたのか…
自分の知り合いが誰一人いない土地での生活で、
話す時間がないというのは、かなり辛い状況でした。
私が、紙でもメールでもいいから何か書くように言いましたけど、
忙しいからと、だんだんお互い不愉快な気持ちしか持てなくなりました。

コミュニケーションをとる時間が少ないのであれば工夫が必要で、
お互いの気持でもなんでも伝えあう姿勢が大切だと思います。
溝が浅いうちに、お互い歩み寄らないと、別居に発展しかねません…
    • good
    • 9

妻の立場です。



結婚当初は我が家も、同じような事でいつも喧嘩を
していましたよ~。
我が家の場合は、結婚当時、私(妻)の方が仕事が
忙しく、家では寝る時間しかなかったため、主人が
家事を積極的にしない事で、散々私がイライラして
いたのですが。
結局主人から、「僕が仕事で疲れて帰宅した時には、
笑顔で迎えて欲しい。君には心の余裕を持っていて
欲しい。仕事して収入を得るよりも、家庭の雰囲気を
一番に考えてほしい。」を言われました。
その後、仕事は辞めて、専業主婦→パート勤めを
経験し、今は専業主婦に戻り、主人の仕事(シフト制)に
合わせられるパートを探し中です。

今は、お互いに丁度いい状態が分かったので、
楽しく暮らしています。

結婚すると、色々な事が変化し、相手にイライラするのは
当たり前だと思いますので、お互いを非難しないように、
散々話し合っていけばいいのだと思います。

女性の立場から正直に申し上げますと、

・結婚したらバリバリ仕事はしたくない、家庭を大切にしたい
・少し休んで、失業保険を給付が終わってからパートでも探そう
・マイホームが欲しいとか旅行がしたいとかよく言う

↑こういう事は、新婚の妻の夢・憧れなんです。
ちょっと、やってみたいだけ、言ってみたいだけ、というか・・・。
男性が、「仕事で疲れて家に帰ったら、妻が笑顔でおかえり~
と迎えてくれる」とか、「残業で疲れて家に帰ったら、温かい
晩御飯がでてくる」とか思うのと同じというか。

新婚の時ぐらいは、女性も夢を見たいと思うので、あまり
真に受けずに、失業保険をもらっている間は、奥さんの
言う事を、適当に聞いて、流してあげてみてはどうでしょう。
2~3ヶ月もあれば奥さんも、家事の要領もよくなったりして、
家事をしながら、どれくらいの範囲で働けるか分かってくると
思います。
将来の事(マイホームとか、子供とか)・経済的な事を現実的に
考えて、仕事を始めて貯蓄をしなければ、等々、考え始めると
思いますよ。

私は、3ヶ月で専業主婦に飽きてしまい、とにかく働きたいと
思って、パートに出ました。
もちろん、家庭の事を一番に考えられる範囲でですが。

とにかく、夫と妻は、同じ会社で同じ仕事をしているわけじゃないので、
お互いの負担は半々に、というのは無理ですよね。
なので、イライラして相手に文句の一つも言ってしまう時も
あるでしょうが、どんどん話し合って、お互いに、何に重点を置いて
生活していきたいのか考えればいいと思います。
まだまだ先は長いですから。

奥さんにも、「将来のために貯金したいから、働いてくれないかな」
と、言ってもいいと思いますし。
ただ、失業保険の受給が終わるまでの3ヶ月間は、無収入では
ないですし、今後どうやっていくべきかを奥さんに考えてもらう期間と
思ってみてはどうでしょうか?
だらしない奥さんではなさそうですし。
    • good
    • 21

頭ではいろいろわかっているけれども、結局は「俺は朝から晩まで働いているのに、お前だけ暇そうでズルイ!!」って感覚なのでしょうね。



仕事をするということは、仕事に対して責任が伴い、家庭(質問者様との生活)より仕事を優先せざるを得ない状況は必ず発生します。共働きですれ違い生活になるのがわかっているのなら、それぞれ強い精神力とお互いの信頼関係がないと破綻しますよ。

申し訳ないけれど、結婚されて3ヶ月程度でご自身の仕事が忙しいからと八つ当たり的にイライラをぶつけるようでは、ちょっと厳しい気がしますが…。

お互いの休みも合わず、起床・就寝時間も違い、どんなに忙しくても家事分担をし、質問者様が日付が変わる頃に帰宅し冷めた夕飯をチンして一人で食べる生活を何年も続けられます?

奥様の仕事の状態を理解して応援できる自信がおありで、マイホーム資金や旅行費用を貯めるために奥様に以前のようにバリバリ働いて欲しいのであれば、奥様をそのように説得すれば良いと思います。

でも、質問者様の勤務態勢に合わせられるような融通の利く仕事を探すとなると難しいでしょうから、今の生活を続けながら気長に探すしかないでしょうね。

要は質問者様の覚悟次第だと思いますよ。

ちなみにうちは子供が3人(小中高)がいて専業主婦をしていましたが、子供の手が離れたので2年程前から午前中のパートに出ていました。でも、出勤時間の不規則な主人が一人で支度をして家を出るのがどうも寂しいらしく…仕方がないので午後からのパートに切り替えましたよ。
結婚18年目になりますが、毎回支度の世話をして、ハグしてチュウして送り出してます。主人はそれなりに出世してるんですけど、そういう面では精神的に弱いのかもしれませんね(笑)
    • good
    • 7

ちょっと答えがずれてて申し訳ないですけど、



奥様に家計簿をつけてもらったらいかがですが?
(もしもうつけてたらすみません)

旅行に行きたい、マイホームが欲しいというのならば、今の家計の状態がよくわかるでしょうから。
旅行のパンフレットを見て、どこどこに行くのはいくらくらい。旅行に行くのに旦那様は何日お仕事を休むことになるのか。その場合、いつもの月と比べその月の減給はどれくらいなのか。
住宅展示会等に行き、ローンの試算をしてみてもらってください。月何万円払って、ボーナス時には何万円払うことになるのか。固定資産税や修繕費などの維持費はどれくらいなのか。

もしご主人が相当な高給取りだったらこの作戦は使えませんが、一般的なサラリーマンでしたら、奥様は少なからず自分の働く必要性が、リアルにわかるんではないでしょうか。

まぁ……リアルに感じて、旅行やマイホームをあっさり諦めてしまうような方でしたら、効果無しで終わってしまいますが…。

パートも行き成りフルタイムから始めなくとも、まずは1日4~5時間、週3日くらいからでもいいでしょうし。
買って来たものを並べる朝食に、洗濯が2日に1度でしたら、それくらいの時間働いても現状の家事には差し支えはないように思えますが。
    • good
    • 6

わかるなぁ、奥さんの気持ち(すみません)。


私も同じような時期がありましたから。
事情があり退職し、失業保険をもらいながら専業主婦(子供なし)してました。

たぶん今の気持ちは、通勤、仕事、対人関係などのストレスから解放され
やれやれと思っていることでしょう。
たぶん旦那さんを朝送り出した後、テレビを見たり、昼寝をしたり、
街をぶらぶらしたり、映画をみたり・・・のんきに暮らしていると思いますよ(笑)。

私は結婚して数年経ちますが、新婚当初から二人の人生設計やお金のこと
夫婦としての役割分担をきっちり決めている夫婦っていないですよ。
二人で生活を始めて徐々に決めていくものです。
たとえ決めたとしても、夫の転職、転勤、予期せぬ失業、病気、親の事情などなど
何度も何度も夫婦としての在り方を決め直さなければいけなくなる場合があります。
特にこれらのような事件が起きなくても、子供を望むなら
やはりその時は夫婦の役割分担を決めなおさなくてはなりません。

まだ夫婦として始まったばかりでしょ?
マイホームを持つかどうか、持つならいつにするか?
すぐに子供を作らず旅行などをいっぱいして新婚生活を楽しむかどうかなど
まだこれから決めていく段階でしょ?
まだ二人でどうするか決めてないし、決める段階でもないのに
奥さんが働かないことにイライラしなさんなって(笑)。
人生設計が決まってないのに、奥さんも仕事決められませんよ。
とりあえず失業保険がもらえる間は、夫婦としてどうやっていくか
ゆっくり決めていけばいいのではないでしょうか?

まずはマイホーム!子供がいないうちに貯金を増やそうとなれば
奥さんはフルタイムの仕事をするかもしれない。
幸運にも今年中にご懐妊となれば、
質問者様の収入だけで生活していく方法を考えなければならない。

私も経験があるので、奥さんに甘甘の意見ですが、
「ま、とりあえず失業保険をもらえるうちはゆっくりしとけば?」と
どーんと構えることはできませんか?
奥さんも失業保険が無くなるころには、仕事の事も真剣に考え出すでしょう。

夫婦の人生設計あっての奥さんの再就職だと思うんですけどね。
奥さんが「バリキャリ系」の女性なら、
二人のキャリアプランを考慮しての人生設計になると思いますが
奥さんは退職したし、今後は旦那様の仕事を優先してご自身の身の振り方を考えられるようなので
まだ決めなくていいんじゃないですか?
というか、まだ二人の生活が始まったばかりなので
二人にとって一番良い方法なんてまだわからないですよ。
旦那様と生活してみて、パートをするのがいいのか、フルタイムがいいのか
決めていけばいいと思います。
    • good
    • 8

以前そのような妻でした。


一度辞めてしまうと、なかなか再就職!というようにすぐには働きたくなくなっていました。
きっと失業手当がなくなったらお仕事をしたくなるかもしれません。
私事ですが、自分自身に収入がないことが非常に不安でしたし、何より子無し専業主婦は申し訳ないですが、いくら家事と料理を頑張ったところで暇な時間はたくさんあります。自分は胸を張って「専業主婦です」というのが非常に嫌でした。
ましてや手抜きは許されないような気がして、質問者様の奥さまほど(いい意味で)のびのびとはしていられませんでした。
バッシングされている回答者様もいらっしゃいますが、女が働かなくてもいい・・・なんて、どなたが決めたんでしょうね。一昔前の時代かな?と思いました。私は働いていないときの自分が嫌いだったので、やはり女性も働いてなんぼの思想なので、ちょっと偏った回答になってしまいますがご了承ください。

パートの内容にもよりますが、奥様は何か特殊な資格をお持ちなのでしょうか?
職種にもよりますが、扶養範囲で働くのであればそこそこの時給であればあまり長時間働かなくても済みます。
私は家事全て+扶養範囲のパートですが、有難いことに看護師なので時給はそこそこ良く、週に4日午前中だけ働いていますが、それでも扶養範囲ギリギリです。
なのでほとんど主人と休日なども合います。家事も今まで通り行えます。
主人は働くのは反対でしたが(質問者様と逆パターンです)、将来的に子供が欲しいこと・旅行好き・マイホーム購入の夢がありますので、私が反対を押し切って働き始めました。
私みたいにお金にガメつい奥さんでしたら、失業給付が終わったら働き始めると思います。

お互いにお互いの「仕事」を尊重するべきだと思います。
「相手がここまでやってくれるから、私も頑張る」というように、双方のモチベーションが上がれば一番ベストなんだと思います。
奥さまにも、そのような気持ちを持ってほしいですね。
今は失業給付があるので安心されているかもしれませんが、もし質問者様のお給料だけで生活+貯蓄が成り立っているのであれば、年内は様子見でいいのではないのでしょうか。
新年+年度始めに条件の良い奥さまが働きたくなるようなお仕事の募集があるかもしれません。
よほどの怠け者でなければ、暇な時間がありすぎたら働きたくなると思います。自分がその例です。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A