アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例の食中毒事件をうけて厚生省は生レバーの提供を禁止し、罰則も設ける方針だそうです。
http://www.asahi.com/national/update/0706/TKY201 …


自民党政権時にはこんにゃくゼリーでいろいろ騒がれましたが、
結局は「パッケージの危険表示を徹底する」ということで一件落着しました。

餅との比較もよくされますが、危険な食べ物というのは他にもたくさんあり、
「危険認識をしたうえで食べたい人が食べる」というのが食生活の最善だと思います。
生牡蠣などもノロウイルスに感染する可能性があるとわかってて食べる人がたくさんいます。


しかし今は民主党政権。

同じ理屈は通用しないようです。
というより「自民と同じことはしたくない」のかもしれません。


さて、質問ですが、牛肉の生食など危険性のある食品の取り扱いについて
どのような形をとるべきだと思いますか?

A 回答 (12件中11~12件)

危険性のある食品の危険性のある食べ方での提供を禁止し、罰則も設ける。



ただし、自己責任で食するのは可。たとえば加熱用を個人が自己責任で生食するのは可。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要するに飲食店での提供は禁止して、
スーパーでの提供は問題無しということでしょうか?

それなら飲食店でも「持ち帰り用」として販売して
店内でも食べることが出来るようにするという抜け穴が出来そうですね。

お礼日時:2011/07/06 23:33

「危険認識をしたうえで食べたい人が食べる」でいいじゃん。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!