
はじめまして。
私は今高校一年生の女子です。
158センチ60キロなんですが
中3の時にストレスから過食をしてしまい43キロほどから一気にふえてしまいました。
いまでも過食癖は抜けず辛いですがようやく落ち着いてきたので
ダイエットしようかと思います。
中学の同窓会が近いので
できるだけ短期間で痩せたいです。
過酷なこと何でもする覚悟はあります。
どんなことをすればよいでしょうか
また食事制限、運動内容とかも教えていただけたら幸いです。
中傷や絶対無理などの言葉はご遠慮ください
よろしくおねがいします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>いまでも過食癖は抜けず辛いですが
あなた、わかってます?もう半分以上摂食障害に浸かってるんだけど。
そういう状況下で過激なことして10k落とすとかって、何でもしますとか、深刻な摂食障害に陥ってしまった人の最後というか、末期というか、見たことある?
自分は3年前にたまたまそういう人を見かけたことがあるけど、背筋が凍りついたのを覚えている。冗談ではなく、本当に鬼気迫る感じでフラフラと外を歩いているの姿は、ガリガリで痩せこけて頬と眼窩は落くぼみ、髪は乱れてさながら幽鬼みたいだったよ。
若い世代、特に成長期の過激な減量は性ホルモンの分泌を狂わせて、骨がボロボロになる、整理は止まる、内分泌がガタガタになる。
当然、栄養も足りていないんだから、身長も伸びない。
今君に出来ることは、学校での勉強の他に、栄養に関する勉強をして、工夫を凝らして栄養のある満足できる食事を作れるほどのスキルを磨くことではないかと思うが。
身長が伸びるのは今の時期が最も大事だろう。
身長が低いままだと骨格の構成上、どうしても頭が大きく見えがちになる。
身長があれば、これを回避できる可能性が高まる。
単に痩せたい、という願望よりも、一歩も二歩もそこから進んで、今は将来のための布石として、しっかり食べて運動して欲しいと切に願います。
スタイルを良くしたいと思っているのなら、それは将来必ずできます。
今の大事な時期にムチャクチャやって、今後の人生でマイナスを背負うような事はできるだけして欲しくありません。
私のことをこんなに考えてくださってありがとうございます。
うれしくとても感動いたしました。
やはりじぶんの将来とかそういうのにかけたいです。
精神科などにも通院しました。今はもうおちついて通院していませんが拒食も過食も経験した摂食障害なのは
もうかなり前から知っていました。
でも摂食障害、特に拒食の感情が強い私は
やせ願望がつよいんですよね;
でもゆっくりもいいんですよね。
ありがとうございます。
自分のできることまででがんばります。
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
では。
1カ月で10kg。
1週間2.5kg。
1日400g減量コースのご案内。
30日間、1日1食にしてください。朝と夕食は摂らない。
後、運動してください。危険なので1日1食、食べた後に限定して運動してください。
ウォーキングでいいです。
1日1食ですが500Kcalぐらいに抑えてください。
後最後の2、3日は水分摂るのを控えて水分で痩せましょう。
私は危険すぎてゼッタイやりませんが、チャンレンジャーを否定するわけにはいきません。
詳しくありがとうございます。
わたしにもできそうです!!
でも3食に分けて500キロカロリー未満じゃダメなんでしょうか?
たとえば朝 150 昼250 夜100 みたいなかんじです。
でもそんなかんじでできたらいいなと思います!!
No.6
- 回答日時:
減量はすべてカロリー計算です。
要は「摂取カロリー<消費カロリー」を続けていればどんどん痩せます。
純粋に体重(脂肪)を10キロ落とすとなると、
脂肪1キロあたり7000キロカロリーと言われているので、
70000キロカロリーの消費が必要です。
さて70000キロカロリーとはどんな数字か?
簡単に説明するとジョギングの場合では、
体重(キロ)×距離(キロ)=消費カロリー(キロ)
となります。
なので貴方の場合、70000÷60=約1167キロ走れば10キロ痩せられます。
(徐々に体重は減っていくので実際の距離は伸びますが無視します)
1167を30日で割ると、およそ39キロ。
毎日40キロジョギングすれば1ヶ月で10キロ痩せます。
(ちなみに泳げるなら水泳(クロール)のほうがはるかに消費カロリーは高いです)
ただし同量のカロリーを摂取すれば意味がないので、
摂取カロリーは必要最低限のカロリーにとどめます。
早い話が食事制限です。
おそらく貴方の必要摂取カロリーは1500~1700キロカロリーぐらいだと思うので
(自分で調べてみてください)
1500キロカロリーに抑えればよいと思います。
摂取カロリーをもっと下げれば(すなわち食わない)もっと早く痩せますが、
体調不良を起こし、日常生活もままならなくなるのでやめたほうがいいです。
なによりやり過ぎると体の防御機能が働き、
脂肪を蓄えようとしてなかなか痩せない状態に陥るかも知れません。
わかりやすく言うと遭難者がそうです。
残り僅かな食料で生き延びるために効率良く脂肪を貯めこもうとするわけです。
それから痩せる秘訣としては、
脂肪の燃焼には筋肉が必要だということです。
ニボシや豆類を食べてタンパク質をとって基礎代謝をあげれば
脂肪を燃焼しやすい体になります。
痩せた後も太りにくい体になるでしょう。
身体についての事を詳しく教えていただきありがとうございます。
そうなんですか・・・40キロのジョギングする時間は学生なのでさすがに取れませんね^^;
でもジョギングはしようと思います!!
ありがとうございます。
タンパク質とっても必要ですよね!
痩せやすい身体にもなれるようにがんばります。
No.5
- 回答日時:
>>過酷なこと何でもする覚悟はあります。
ならまずはダイエットのカテゴリの質問と回答に全部目を通してください。
そんなこともしないうちに「何でもする」などと軽く言わないでください。どうせその気はまるでないけど「言ってみただけ」ってところでしょうけど。
ちなみに、あなたの質問はFAQです。似たような質問とそれに関する回答がわんさかあります。それでできるのかどうか自分で判断しましょう。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6966508.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6947218.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6945744.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6930160.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6921138.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6912144.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6879308.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6838655.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6819360.html
No.4
- 回答日時:
私が学生の時に実践したダイエットを紹介します。
朝ご飯はおかゆ+野菜(100%ジュースでも良い)
お昼は学校で食べるのでお弁当。学食は使わない。ご飯は100g、肉・揚げ物系は一個まで、後は野菜のおかずでうめる。お弁当作れなかった日とか休日はスープ春雨食べてました。
夜はヨーグルトと果物か野菜。
買えるのなら、オルビスのプチシェイクとかでも良いと思います。
あと、ホットレモネードをよく飲んでいました。
レモン汁とはちみつを混ぜてお湯で薄めるだけ。おろししょうがを入れることもありました。レモンの酸で食べた油を分解、はちみつでお通じも良くなるし、ホット+しょうがで代謝アップ、というのをテレビで見たので。
それから、反復入浴をしました。
湯船に5分浸かって5分出て、というのを繰り返します。
私の場合は、湯船→頭を洗う→湯船→身体を洗う→湯船→顔を洗う→湯船、をやっていました。汗をかくのが目的ではなく、代謝をあげるのが目的です。結構疲れます。
あんまり熱いお湯でやると具合が悪くなるので、38~40℃くらいが良いと思います。
私は運動が嫌いなので、授業中に足を浮かせたり、お腹をぎゅーっと引っ込めて30秒くらい我慢したり、というくらいしかしませんでしたが、それでも結構引き締まりました。
ただ、あまり食べなさすぎると、痩せはしますが肌荒れしたりするので気をつけてください。
とりあえず同窓会のために痩せたいということですが、同窓会が終わってからはゆるやかに痩せる方法に変えることをおすすめします。急激なダイエットはどうしても身体に負担がかかってしまうので……。
無理しないで頑張ってください。
ありがとうございます。
しかも詳しくてとってもやくにたちました。
お弁当は今大体そんな感じで実践しているのですが
夜がなかなかできなかったりするのでがんばってみます!!
同窓会が終わったら緩やかにやっていきたいと思います!!
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
まず、早寝早起きを心がけてみてはいかがでしょう。
夜11時頃から深夜2時頃にかけての時間は特に、肌の調子を整えるホルモンが分泌されます。
身体もリセットされて、朝が心地よいですよ。
食事内容ですが、無理な食事制限はリバウンドなどを引き起こしてしまいがちです。
「ただ痩せる」だけでは、本当に美しい身体にはなれません。
バランスよく食べて健康になるのが1番だと思います。
あえてアドバイスするのであれば、朝はフルーツやサラダなど新鮮なものを取るといいですよ。
朝の胃は吸収がいいだめ、やはり身体にいいものを食べるのが1番です。
お昼は炭水化物などをちゃんと摂取すること。
炭水化物は血糖値を上げやすい栄養素ですが、その前に食物繊維の豊富なものなどを取って、緩やかな血糖値の上昇の後、きちんと取るようにしましょう。
夜は、お昼に炭水化物を摂取した分、吸収のいいものなどをおすすめします。
そうですよね・・ありがとうございます。
美しい体にならなきゃ意味はないですもんね。
朝は早速これから新鮮なものにしてみますね。
ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
私が激ヤセした時は、食事を『糖尿病患者メニュー』にしました!
グレープフルーツとか鶏肉やセロリなど1週間メニューが決まっていてそれを2週間したら終わったら10キロは痩せてました!
ちょうど60→50って感じだったと思います!
ネットで調べたら出てくるかな?
その間には毎日に近い程塩サウナへ行きました!
家にいる時はサウナスーツ着て暖房つけてスクワットしたり!
とにかく自分をいじめたおしましたね(笑)
今思えばじっくり痩せればよかったと思いますが、大変身したい時ありますよね!
どんな方法にされるかわかりませんが、体調に気をつけて頑張って下さいね♪
ありがとうございます。
『糖尿病患者メニュー』きになりますー!!
さっそくしらべてみたいとおもいます。
二週間で10キロは激やせですね!!
すばらしいです。
私もぜひ『糖尿病患者メニュー』実戦したいとおもいました。
ありがとうございました。
がんばります
No.1
- 回答日時:
まず食事についてですが、「サラダ+一膳のごはん」生活をしてください
一般的な食事による摂取カロリーの7割は白米ではなく「おかず」です
おかずの品数を減らし、代わりにサラダを食べるようにしましょう
おかずについてですが、肉を使わないおかずを選んで食べてください
ちょっとの量でも肉のカロリーは茶碗一杯のごはん並みにあります
それに加えて、朝だけ粗食にしてみてください
例えば、お茶ずけとちょっとした漬物だけ
これをするだけで、一日のカロリーコントロールが楽になります
次に運動ですが、朝晩、食前に2km程度(気持ち早歩きで約30分)の散歩をしてください
食前はカロリー消費の効率がよいですし、食後は体を動かすのがおっくうになりがちです
いきなり2kmといわれるとかなりの距離に感じるかもしれませんが、
音楽を聴きながら歩くと体感時間としては短いはずです
筋力トレーニングは短期のダイエットには不向きです
ウォーキングを中心に運動しましょう
食事量を調節するだけでもかなり痩せることができます
ただ、短期間に無理をしすぎると体を壊す危険があります
自分のからだと相談しながらやってみてください
詳しくありがとうございます。
とっても参考になりました。
朝晩のウォーキングがんばってみたいとおもいます。
どの回答も朝ごはんの調節があったのであさはすくなめにしますね!!
自分とそうだんしつつがんばってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 39歳からのダイエットについて教えて下さい。 4 2022/07/08 14:47
- その他(メンタルヘルス) 病気ですか? 21女です。太ってます。 ここ数日生理前なのもあり過食がやめられず、せっかく痩せたのに 5 2022/12/18 09:53
- 食生活・栄養管理 高校2年生、女です。 現在、165cm、62kgです。 痩せたいのですが、ストレスを感じるとお菓子や 3 2022/04/13 17:36
- ストレス 161センチ80キロだいのデブです。 誹謗中傷はご遠慮ください。 ここ数日ほど食欲がなく体重は落ちて 5 2023/08/05 16:07
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は以前ダイエットをしていました。2年ほど前です。 その時は身長154センチ体重 4 2023/03/12 21:59
- カップル・彼氏・彼女 彼氏、彼氏の母に痩せろといわれる (長文注意) 写真は私の体型です 高校2年生の女です 私は身長16 1 2022/08/18 21:13
- カップル・彼氏・彼女 彼氏、彼氏の母に痩せろといわれます(長文注意) 写真は私の体型です 高校2年生の女です 私は身長16 6 2022/08/18 21:43
- ダイエット・食事制限 過食嘔吐で摂食障害の女です。 今年で20になり医療系の専門学校に通っています。 今は身長156cm 4 2022/09/18 02:56
- カップル・彼氏・彼女 彼氏、彼氏の母に痩せろといわれる (長文注意) 写真は私の体型です 高校2年生の女です 私は身長16 8 2022/08/18 21:13
- ダイエット・食事制限 彼氏、彼氏の母に痩せろといわれる (長文注意) 写真は私の体型です 高校2年生の女です 私は身長16 4 2022/08/18 21:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
摂取カロリー=食事カロリー -...
-
ウォーキングのダイエット効果
-
私は高校三年、159cm88kgの女で...
-
おにぎり2個とおにぎり1個+α...
-
運動(アプリ)で1日300キロ...
-
歩いてると笑われる。。。
-
ダイエット中の食の誘惑撃退法
-
仕事を辞めても太らない方法
-
朝ごはん。
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけに...
-
短期間で体重を増やしたい
-
なぜ肥る、なぜ肥らない
-
「 Simple is best. 」 あなた...
-
朝に甘いものをドカ食いするの...
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
-
食べるのが怖いです
-
人間は1週間で最大何kg太れるか?
-
一日一食でもがっつり食べたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
週一で爆食してしまいます。次...
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
運動(アプリ)で1日300キロ...
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけに...
-
蕎麦ダイエットを始めて1ヶ月 ...
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
-
遅く起きたときの食事
-
ここのところダイエットにつか...
-
一日二食だった人が3食にする...
-
ダイエット中ですがどら焼きが...
-
一日一食でもがっつり食べたら...
-
運動量によるとは思いますが、...
-
朝昼で目標カロリーをオーバー...
-
おにぎり2個とおにぎり1個+α...
-
毎日コンビニのおにぎり2つとヨ...
-
最悪です… 2日間昼だけドカ食い...
-
食べるラー油にハマってしまい...
-
ダイエットしてて朝ごはん330キ...
おすすめ情報