アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

他大学の生徒が入って勉強することはできますか?
なにか学生証を見せてくださいとか言われないでしょうか?
ちなみに、うちの大学は学生証を見せないと入れません…

A 回答 (3件)

 >他大学の生徒が入って勉強することはできますか?


  なにか学生証を見せてくださいとか言われないでしょうか?

 入ることはできます。身分証の提示と来館の目的表明が求められたような気がします。
    • good
    • 0

> なにか学生証を見せてくださいとか言われないでしょうか?



学外者でも中に入って勉強することは可能と思います。
ただ一部例外もあるでしょうが、
見せるだけではすまなく大学図書館は入室時にカウンターで手続きをする必要があると思います。
以下で所望の図書館の学外者の手続きで必要なものを調べてからいかれたらどうでしょう。

http://www.lib.u-tokyo.ac.jp/koho/guide/gakugai. …
    • good
    • 0

基本的には、東京大学の図書館は東京大学の関係者のためにあるものですので、それ以外の方々の利用はご遠慮願う、ということになります。

でも、「部外者も利用できますか?」という質問には、「できる場合もあります」という回答になるはずです。その場合とは、質問者の方が、東京大学の図書館でなければ勉強ができない、というもっともな理由を持っている場合です。その理由を東京大学図書館の職員がもっともだと認めれば許可してくれるはずです。例えば、質問者の方の大学にはないが、東京大学の図書館には質問者の方が必要としている図書がある場合。具体的には、質問者の方の指導教官か、質問者の方の大学の図書館職員から紹介状をもらう、あるいは事前に連絡してもらって東京大学の図書館に行けば、その図書を探してくれますし、それを見ながら勉強もできるはずです。私の知人の話では、非常に丁寧に応対してくれて、関連する資料まで探してくれたそうです。現実に、かなり頻繁に、明らかに学生でない人が入り口で相談しているのが見受けられます。ただし、東大の図書館は非常に静かですので、その点はご留意ください。
本郷の東大総合図書館でやっているかは知りませんが、例えば柏キャンパスの図書館は、柏市や流山市の住民であると証明できるものがあれば入れてくれます。もしかすると、文京区民ならば本郷の総合図書館は入れてくれるかもしれません。問い合わせてみてはいかがでしょうか。こういう制度は東京大学に限らず、ほかの私立大学にもあります。たとえば、〇〇市図書館の利用カードを持っているとその市内の△△大学図書館が利用できる、という協定です。
向学心のある学生や市民に図書館の利用を開放するということは、私立であろうと国公立であろうと、大学という一種の公共施設の使命の一つとも言える、と思いますのでチャレンジしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!