プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

例えば
滑り防止装置が装備されたFFの乗用車を、濡れた舗装路でハンドルを切ったままアクセルを一気にベタ踏みすると、横滑り防止装置が機能している旨の表示がメーターパネル内に表れ、車は横滑りすることもなくきれいに曲がっていきます

例えば、左に曲がろうとした場合、四輪の個々にどのような制御が働いて横滑りを防止しているのでしょうか?

A 回答 (4件)

一概に横滑り防止装置と言っても、色々なシステムが有ります。


一番安価で一般的なのが4輪ABSシステムを利用して、車輪速センサーと駆動軸の差分を感知して空転している車輪にブレーキを掛けてグリップを回復させるもの、舵角センサーと連動してオーバーステア、アンダーステアの制御を行うものや、エンジンに制御をかけてトルクコントロールを行って姿勢制御するタイプがあります。

>左に曲がろうとした場合、四輪の個々にどのような制御が働いて横滑りを防止しているのでしょうか?
FFの場合アンダーステア(フロントタイヤが滑って曲がらない状態)になる事が多いと思いますが、その際は、フロント外側の車輪と内側の車輪にそれぞれ制御が入る事になると思います。
(トルク制御も同時に作動します)
問題は、FF車でオーバーステア(後輪が滑って内側に切れ込む状態)になった時で、この制御が一番難しいと思われます。
正直、滑り出した瞬間に適切に制御しないと回復は難しくなります。(プロドライバーでも高難易度)
この際は後輪左右それぞれに制御を入れて滑り出す前にグリップさせます。そうすると今度はアンダーに移行するので、上記のように前輪とトルクに制御をいれて、前後段階を追って交互に制御しています。
    • good
    • 0

左前輪にブレーキをかけて駆動力を抑える。


アクセル全開状態でも、アクセル開度を下げて、両輪の駆動力を下げる。
リアは良く分かりません。
(左後輪に軽くブレーキをかける?かも)
    • good
    • 0

これが分かりやすいかも。


http://www.esc-jpromo-activesafety.com/about.html

曲がる場合に問題になるのが、アンダーステア(外側に膨らむ)と
オーバーステア(内側に切れ込む)がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC% …

横滑り防止装置は、簡単に言えばABSの延長線上の制御です。
殆どの車種にABSが装備されたことにより、ESCが安価にできるため
義務化されました。各社で呼び名が違うのでややこしいです。
    • good
    • 0

文で説明するより、動画を見た方が早いでしょう


    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!