アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問させて頂きます。

先日ペットショップで購入した2ヶ月の子犬が、ジアルジアに感染していることが分かりました。

購入後、2日目に感染が発覚した為、ショップでの(もしくはブリーダーさん)感染は明らかなのですが、ショップ側は「こちらではその様な症状がなかったので。あれば検査は受けました。こちらが原因で感染したとも思えません。ですので、責任は取れません。」との事でした。

購入した初日は、確かに軟便ではありましたが子犬にありがちな柔らかめかな?といった便でしたので気になりませんでしたが、その翌日は水様便でした。

フードの与え方が悪かったのか、小さな子供もいる為、環境が激変したことや騒がしいことがストレスになっているのかと、いろいろ心配しましたが、見ていると数分走ったかと思うとバタっと寝てしまい、やけに疲れやすいように思えました。
また、お腹がとても張っており、えずくような行為が大変目立ったことが、受診のきっかけとなりました。

素人で、初心者の自分にも気付く健康とは違う症状に、プロのペットショップさんが気付かないのでしょうか?

また、六種の予防接種はしているくせに、検便はなかったのかと不信感がどんどん募ります。

我が家には、一番下の子で生後2ヶ月の子供もいる為、大変不安です。

購入時には全くその様な感染症があるなんて微塵にも思わず、抱っこするわ、口をなめさせるわ、甘噛みされまくって腕が傷だらけになるわ、子供が人用の食器にオヤツ入れて食べさせるわ、長女がウンチ処理の後、大した手洗いもしないでお菓子食べてるわ、ウンチ踏んづけた足でリビングを走り回るわ(おしりふきで拭いた程度)で、ジアルジアの卵は熱湯消毒じゃないと効かず、その上乾燥状態でもとてつもなく長生きすると書いてあり、どうして良いのか全く分かりません。

家中に熱湯消毒するなんて不可能な話です。

人にも移るとのことで健康な我々大人は良いとして抵抗力のない赤ん坊のことを第一に考え、感染が分かった日からゲージに入れている、いえ、閉じ込めているといった表現の方が合っている生活をさせています。

心細さと不安からなのか、お迎え初日から自由に歩き回り、子供達とも仲良く、本当に家族の一員として過ごしたのに、ワケもわからず突然狭いゲージに入れられ、廊下に置きっぱなし。

ご飯と投薬、汚物処理以外ではワクチンも未完了である為散歩も出来ず。

人の声がする度に眠っていても起きてしまって、ずっと鳴き続けます。

かわいそうで、かわいそうで、でも、自分で生んだ子供も大切で、大切で、どうして良いのか分かりません。

同居の両親には、孫に何かあったらどうするんだ?!処分しろ!!だから飼うなと言ったんだ!!(実際孫に頼み込まれOKしたくせに)返してこいと責められ、肩身の狭い思いで、犬が悪いわけではないのにと涙が出ます。

受診した獣医さんに、今日電話をして「駆虫が終わって寛解するまで、どうか入院させてもらえないでしょうか。我々素人では知識もなくこの対応で合っているかも分かりませんし、幼子もいて不安なんです。」と、お願いしましたが「あなたには飼い主としての責任がないんですか?犬の感染症は可能性としてこれからもありますよ」と言われてしまいました。

飼い主としての責任。。。確かに獣医さんの言う通りで、恥ずかしかったです。

でも、赤ちゃんに何かあったらと思うと、どうしても怖くて、怖くて。。。

犬の病気や、トイレトレーニングのこと、食べさせるもの、かかる費用。。。
お迎えする前に、娘とさんざん勉強して、末っ子のように子犬を大切にしようと決めていました。

お金がかかることは承知でした、お金ではないと思いましたし、最初は娘に頼みこまれ、本当に犬を飼うのかと実感がわきませんでしたが、実際に来てみたらもうかわいくて、かわいくて、どうにもなりません。

なのに、思いもしなかった感染症で、ペットショップではなんのアフターケアもしてもらえませんし、獣医さんには無責任だと言われ、初日に散らばったであろう卵への不安。。。

また、ゲージ飼いでのストレスのせいか、食糞も始まってしまいました。
ショックでした。。。

このままでは、せっかく薬で出した卵をまた飲み込んでしまい、本当に完治する日が来るのか大変不安です。

ペットショップでは死亡の保証しかありませんでした。

入院させるにしても、仮になかなか治らなかった場合、ものすごい金額になりそうです。

でも、無知のまま、まして怖がって犬がこんなにかわいそうなまま結果を待つよりも、入院させてくれる病院を探しセカンドオピニオンの方向を考えた方がいいのでしょうか。

予防接種が終わらない限り、外に出すわけにもいかず。

ハスキーのため、ゲージの大きさ的に熱湯消毒は難しく、一日に三〜四回は便をしますし、廊下にいる為一時間に1回確認しても踏んづけてウンチまみれになっているか、食糞してしまっているかのどちらかで。。。

昨日もウンチまみれで犬、ゲージを洗い、次に洗った場所の洗浄、消毒。。。これが毎日続くのであれば、私も犬も共倒れです。

何か良い方法はないでしょうか。

とってもかわいくて、とっても大事な犬です。

ペットショップに新しい犬をくれなんて思ってもいません。

ですが、家族がいるため、犬のことばかり優先してあげることも出来ません。

このままお別れするつもりもないですが、でも、先の見通しがつかず、正直、どうしたらいいのか全く分かりません。。。

何かアドバイスをいただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

ジアルジアは3割の子犬が持っているとも言われているのです。


無症状の子も多いということですね。
また日和見感染ですので、完治したと思っても腸壁に原虫が隠れていてまた再発
することも多いものです。
うちの犬も感染し獣医さんに受診したところ、人に感染すると言われてはいるが
感触としてはそういう例は見ないのであまり神経質になりすぎないようにとのこと
でした。
(確かに高確率の犬が原虫を持っているのに人に感染したという情報は聞かないですね。)
家じゅうを熱湯消毒など不可能なので通常の消毒処理で十分、
ヒトは手をよく洗うことぐらいでよいとのことでした。

我が家ではケージだけスチーマーで消毒し(無意味な感じがして一度だけで終了)
あとはおもちゃ類は全部捨て、手洗いだけは徹底しておりました。
ご心配でしたら床をスチーム洗浄するモップなどで清掃されたら良いかと思います。

どう頑張っても原虫を100%駆除はできないので、口から入らないようにする
ことぐらいしかできないと思います。
子犬はただでさえ排便排尿回数がとても多いです。これを放置すれば犬体が汚れ、さらに
シャンプーさせたりケージの清掃とやることがとてつもなく多くなりますので、
なるべくマメにケージをチェックしていつもきれいな状態に保つようにすることが
一番の早道です。


ジアルジアということがわかっているのでお子さんに症状が出たら、即
治療に入るという考え方でよいのではないでしょうか。

ワンちゃんの投薬をきっちりなさればひと月ほどで駆虫できると思います。
犬の人畜共通感染症は限りなくたくさんあるので、ジアルジアに限らず
幼児や老人のいらっしゃる家庭では注意が必要ですが、逆に清潔すぎる環境に
いないことでヒトにも抵抗力ができアレルギーにもなりにくいとも言われています。

犬が外を散歩するようになれば数限りない細菌やウィルスを土足で家に持ち込むのです。
いちいち心配していては生きていけないので(笑)どんと構えて子育て犬育て
なさってください。

ただし”口をなめさせるわ、子供が人用の食器にオヤツ入れて食べさせるわ、長女がウンチ処理の後、大した手洗いもしないでお菓子食べてるわ”これはいただけません。
基本的な接し方はきちんと教えてください。


ジアルジアであろうとなかろうと、抵抗力の弱い乳幼児と子犬の生活は
気を付けるポイントは同じだと思います。
大型犬なので今後も躾などお子さんとのかかわりで本当に大変なことが
次から次に出てくると思います。
ジアルジアぐらいで悩まないでください。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています