アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

単純に男女の友情有り派と無し派で分けて考えた場合、

男女の友情有り派で自分の恋人が異性の友達の家に泊まりに行っても
「友達同士だから特に問題ない。友達でも男女だからって一晩一緒に過ごして何か起こるわけでもない」
という人はいいのですが

「いくら友達といっても恋人がいるのに異性の友達の家に泊まりに行くのはマナー違反。友達同士でも一晩過ごせば何があるかわからないし」

というような人は男女の友情無し派の人がよく力説する

「そりゃ、友達同士でも男女の間であれば異性を意識するのは当然。そういう意味で男女の純粋な友情はない」
という考えと同じですよね?

結局、自分じゃなく親愛なら恋人の男女の友情にさえ疑問をもつ男女の友情有り派って矛盾していると思いませんか?

質問者からの補足コメント

  • コメントありがとうございます。


    Aさんは恋人Bを信用しているがともかく友人Cのほうは信用していないのなら「何かある可能性」を捨てきれない のは別に変ではありませんね。ということですね?

    であれば、AさんはDさんという異性の友達と男女の友情が成立していても恋人Bから疑われても
    それを受け入れるしかないということになります。結局、自分の言ってることを疑われても
    それを否定できないわけです。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/28 16:23

A 回答 (13件中11~13件)

矛盾と言うか、ない派がいう友情とある派がいう友情の定義の違いでは?



「異性を異性として見ないで成り立つものが男女の友情である」と言う定義の元で「それはない」と言いっているのが「ない派」の考えで、その考えをない派に問うてみると「そりゃそうだろう」ってない派と同意見となるのではないでしょうか?

派閥が違っても、同意見な部分だってあるでしょうから。
    • good
    • 1

これは理由じゃなく、エゴの問題だからね。

    • good
    • 0

同性だから性的な関係が無い、ということもなく。

性的な関係がないからといって心の奥底で繋がっていないなんてこともなく。
体の関係があり籍も入っているからといって、心は繋がっていないこともあり…。
難しいですね。

答えは無いんじゃないですかね。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!