アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高速道路内のガソリンが少し高いのはガソリン税が一般道よりも多いためですか?

それが税金だったとしたら高速道路の設備をよくするお金なのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

ガソリン税というのはなくて、「揮発油税及び地方揮発油税」です。

高速道路内だからといってその税率が変わるわけではなく、NEXCOの土地を借りて商売しているのでその高い賃料が上乗せされ、さらに他のガソリンスタンドと価格競争せずに済むからです。少々ガソリン代を高くしても、そこで給油せざるを得ない人はするでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/19 19:44

高速道路のガソリンスタンドは市場調査して、その前月の価格を出していると聞いた事が有ります。

ですから2006-2006さんの言う通り高速道路のガソリンが安くなる事も有る様です。
    • good
    • 0

東は知りませんが、西の高速道路では、結構GSがなくなっています。


SAなのにGSがないところが増えているような。
ボロ儲けなら、なくならないはずだが…
    • good
    • 0

高速道路のSA、PAのガソリンは、市場価格を参考に決めていると思います。


多分、市場価格+経費。
定期的に市場価格を調べて価格を決めているようです。

市場価格を調べてからSA、PAの価格を決めるのである程度のタイムラグがあり、そのため以前原油価格が急騰した際に高速道路の方が安いという逆転現象が起きました。
高速道路を利用する際にカラで行き、あえてSA、PAで給油する人も出ていました。

税金は同じです。

最近SA、PAで給油したことがないのでわからないのですが、セルフスタンドはありますか?
多分ないと思いますが、そういう人件費など(経費)も高くなる要因だと思います。
    • good
    • 1

高速道路の料金は各店舗で決めています。


SAエリヤのスタンドは「NERXCO」に土地を借りて営業しているので
「テナント代」が掛かるのと燃料を運ぶために高速料金が掛かる。
高速道路のスタンドと一般道路の店舗違いは「カーケアー」の商材がない、燃料入れるだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/19 19:44

競争原理が働かないから。


高くても皆そこで給油するしかないので、殿様商売でぼろ儲けしているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/12 16:44

輸送とかテナント料金とかはウソですね。

そんなの一般道のスタンドでも同じです。

10年ほど前まであった上限制度が撤廃されたからです。一般道のスタンドでもガソリンだけでは利益が出ませんが競争力が働くのでそう値上げはできません。それでも洗車やオイル交換などの利益の出るものがあります。高速のスタンドはガソリンだけのビジネスで競争力も働きませんから高くなります。ガス欠なのに高いから入れないなんてできません。食事だって不味いけど高いですよね。一般道であの味だったら入りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解しました。
ちなみに、食事というのはサービスエリアのことでしょうか?

お礼日時:2017/08/12 16:44

>ガソリン税が一般道よりも多いためですか?



ガソリン税は全国一律です。
一般のスタンドに比べれば、経費が多くかかります。
セルフは見たことありませんね。
ガソリン輸送費も一般より多いでしょうし、
24時間営業ですから人件費も多くなるでしょう。
    • good
    • 0

輸送コストがかかるから。

輸送コストってしっかりと販売価格に影響を及ぼします。
あと、土地も借りているから、土地代もかかりますし、24時間なら、人件費もかかりますので。
    • good
    • 0

税金ではなく家賃や輸送費などの経費がかさむからです。


あと・・・競合店舗の不在というのもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!