プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、友人に車を貸して、燃料満タンで返してもらったのですが、次に車を動かそうとすると、エンジンが止まったりするので、
おかしいと思ってメーカーに修理を依頼したのですが、原因がわからないとのこと。
その後、友人と何か不都合が無かったか考えていた時に、ふと給油時のレシートを見て驚き、
「レギュラー」を満タンにされていたことに気が付きました。
給油口にも、給油キャップにも「軽油」のステッカーがはっていたにもかかわらずです。
友人は「油種を告げなかった、でも、店員も油種の口頭確認をしなかった」とのことです。
これはどちらが悪いのでしょうか?スタンド側が悪いとなったとき、
関連の破損個所や、影響が出ると思しき個所の修理代はでるのでしょうか?
メーカー側からは20万以上の修理代が必要と見積もりをもらっているのですが・・・。
給油後、何度かエンジンをかけており、数km(メーカー修理工場まで)走ってしまいました。
車はハイエースです。

A 回答 (8件)

私自身が同じくハイエースでやられました!。



ガソリン車からディーゼル車に乗りかえて初の給油で、いつものスタンドで「ディーゼルで」と言ったのに「顔」で判断されてしまい、レギュラー満タン!。
直ぐに止まってしまい、もしやとレシートを確認したら・・・。携帯でスタンドに連絡し、その場でステッカーを確認させて「所長」に謝罪・全額賠償の「念書」を手書きで書かせ社印も押させました。直ぐに同じハイエースを用意させて修理工場が決まるまでスタンドで預かることになったのですが、後から出てきた担当者がいろいろゴネだして解決するまでに半年以上掛かりました。最後に弁護士会の無料相談に行き、これ以上ゴネるなら訴える用意があることを「書面」で伝えるアドバイスを受け、実行すると向こうも折れ、エンジン乗せ換え費用全額・代車(レンタカー)費用全額・慰謝料¥3.000X半年で決着しましたが弁護士さん曰く、「事実だけでも十分に勝てるけど念書がないと全費用を払わせるのは難しい」との事でした。ご友人の不注意もあるかもしれませんが、非がないのですからあくまで「強気」で押すべきだと思います。各都道府県の弁護士会が地域によって不規則ですが無料相談でよいアドバイスをしていただけるはずですから一度、利用されてみてはいかがでしょうか?。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
アドヴァイスとは少々違いますが、いつもお世話になっている車屋さんに
こういうときの処置と対策、こちらのスタンスと、いざというときの法的処置の意見をひととおり聞いてから
行きましたところ、スタンド側が一方的に過失を認めてくれ、
事なきを得ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/08 05:15

#6さんの回答に賛同します。


事前の準備が結果を左右すると思われます。
伝票持って現場のGSに行っても口喧嘩で終わらないとも限らないです。
通常そのスタンドも保険を掛けているでしょうから、その保険で賄ってもらうように働き掛けるのが賢明な手段だと思われます。
スタンド側も運転手の確認義務を突いてくるでしょうからね・・
ですから第3者的な方の冷静な判断が必要と思われますので弁護士などが介入してくれればベターでしょうね。
ご自分の加入されている保険会社に相談するのも手かもしれません。
スタンドに駆け込んで文句を言うのも良いですが、向こうが開き直れば厄介です。
ご健闘を祈ります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
こちらのサイトのみなさんの、迅速なご回答のおかげで、事前の準備をすることができ、ありがたく思っております。
スタンドさんがとても誠心誠意で解決にあたってくださり、結局は少々取り越し苦労なところもありましたが、
みなさまのおかげで心強く、解決にあたることができました。
みなさま、ありがとうございました!

お礼日時:2004/12/08 05:26

 難しいところですね。

油種を確認しなかったスタンド側も悪いのですが、やはり給油時に油種を告げなかった友人も悪いと思います。
 ただ、このケースの場合はスタンド側の過失として認められそうですね。軽油のステッカーも貼っているわけですし、「軽油じゃないんですか?」なんて聞き返すのも給油する側の仕事(サービス)の一つじゃないのかな?と思います。
 私の場合ですが、元々ハイオク仕様の車にレギュラーを入れていた(就職したばかりでお金がなかったので)ので、いつも「レギュラーで」というと、必ず「ハイオクじゃないんですか?}と聞き返されてました。(給油口裏にメーカーが親切に「ハイオク」なんてステッカーを貼っていたので)
 収入が安定してからは、ずっとハイオクを入れてます。以前はハイオク指定したのにレギュラー入れられたこともありました。(その時は担当者呼び出してびた一文払いませんでしたけどね)
 ディーゼル車にレギュラーを入れてエンジンをかけたら…軽油の残量に関わらず、燃料系は総点検(殆どの場合はすべての部品の交換)、エンジンはオーバーホール、もしくは載せ換えでしょうね。載せ換えとなると、20万円ではきかないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
油種の確認については、やはりスタンドさんに念入りにやっていただきたいですね。
もちろん、100%依存してはいけないのですが。
最悪全部で30万、と聞いたのですが、幸い間違ってからの走行距離が短かったこともあり、
入れ替え、洗浄・フィルターなどの交換ですむとディーラーさん、スタンドさんから言われました。
勿論全経費はスタンドさんが負担、また、後々、コレが原因で何かあった場合も、責任を取ってくださるということを
スタンドさんから申し入れしていただきました。
誠意のあるスタンドさんだったので、よかったです。

お礼日時:2004/12/08 05:23

私の友人が同じ経験をしました。



この時は、明細書があればスタンド側は言い逃れはできませんので、まず明細書を持って行き店長か責任者と話をして、スタンド側に不備があった事を確認します。そして、車を修理に出すので、その請求書をスタンドに回す事を伝え承諾を得ます。そして修理工場に内容を話し修理に入ればいいです。

まずは明細書があるかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
友人が明細を捨てずに持っていてくれたことから、油種間違いが判明したので、本当によかったです。
明細のおかげで、スタンド側も過失を認めてくれました。
明細、大事ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/08 05:09

給油口にシールは無くても、キャップの色でも判断できるはず・・しかも、当然セルフ以外では、給油場所まで誘導するでしょうから、その時点でディーゼル車なのかガソリン車なのか判断して入れやすい場所に誘導するはず・・なので、その時点での判断ミスと思われ、過失は100%スタンド側にあると思われます。



私もディーゼル車に乗っており、特にセルフのスタンドでは注意してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者からのご回答、ありがとうございます。
キャップの色でも判断できるのは、初めて知りました。
勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/08 05:05

つい先日のこのカテゴリにもありましたが、(参考URL参照)



あきらかにスタンド側の過失と思われます。
軽油とガソリンを間違えると参考URLに書き込まれている通りの現象となり、
エンジン破損の恐れありです。

スタンド店員は普通、
『軽油していの車に
ガソリンは入れられない。
当店では責任を取れないので、
どうしても入れたい場合は、他で入れてくれ!!』<逆もパターンも然り>
(入れてくれるところは普通は無いかと思いますが)
と言わなければならないでしょう。

厳密に言うと
ハイオク車にレギュラーガソリン
レギュラー車にハイオクガソリン
の給油も断って欲しい所ですがね♪
※軽油、レギュラー、ハイオクは燃焼する温度が違うので
エンジンの破壊に繋がります。

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1112825
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました!
命に関わる危険性のあるものだし、それくらいの念押しが
あってもいいですよね、と思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/08 05:03

>給油口にも、給油キャップにも「軽油」のステッカーがはっていたにもかかわらずです。


友人は「油種を告げなかった、でも、店員も油種の口頭確認をしなかった」とのことです。

この場合明らかにスタンド側の過失が大きいと思います。
当然損害請求をするべきです。
大事故にならなくて良かったですね!
友人にも責任があるのでしっかり文句を言ってやって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答とご心配、ありがとうございました!
損害請求、ですね、勉強になりました。
友人にも(先日からかなり言っているのですが)よく言っておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/07 02:31

元スタンドマンの経験からすると、車を借りた人がディーゼルかガソリンか知らないことは当然ありえるので、ガソリンスタンド側の過失です。

「軽油」のステッカーが貼ってあるならなおさら言い逃れできません。
レシートがあるならそれと修理見積もりを持っていけば払ってもらえるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スタンドマン経験者の貴重な回答ありがとうございます。
経験者のお言葉ですので、とてもありがたく参考にさせていただきます。
明日、早速持っていってみます。ありがとうございました!

お礼日時:2004/12/07 02:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています