第1弾は趣味Q&A!
飼育栽培のQ&A
回答数
気になる
-
871
この写真の虫の種類わかりますか?
これはなんという虫でしょうか?部屋に突然現れました。害とかありますか?
質問日時: 2024/05/09 13:14 質問者: うちなーなー カテゴリ: 爬虫類・両生類・昆虫
解決済
4
0
-
872
フジツボは水の外でどのくらい生きられるのでしょうか? 先日,潮干狩りでアカニシガイの貝殻を拾ってきま
フジツボは水の外でどのくらい生きられるのでしょうか? 先日,潮干狩りでアカニシガイの貝殻を拾ってきました。 フジツボがついてるのに気づかず、丸一日水の外に置いていました。 慌てて海水に入れましたが、生きているのでしょうか? 蓋は閉まってます。
ベストアンサー
1
0
-
873
この虫について教えてください。 この虫は衛生状態の悪い方のお家に行った時に、私の服から落ちてきたので
この虫について教えてください。 この虫は衛生状態の悪い方のお家に行った時に、私の服から落ちてきたのですが、これは一体何の虫でしょうか?悪い虫でしょうか?
質問日時: 2024/05/08 17:19 質問者: byebye2024 カテゴリ: 爬虫類・両生類・昆虫
ベストアンサー
6
0
-
874
グッピーのために水槽を立ち上げた(まだグッピーはいない)んですけどバクテリア剤のようなものを入れたら
グッピーのために水槽を立ち上げた(まだグッピーはいない)んですけどバクテリア剤のようなものを入れたら塩素のような匂いがします。なぜなのか分かる方教えてください。
質問日時: 2024/05/06 17:32 質問者: shinn05170321 カテゴリ: 魚類
解決済
1
0
-
875
川にいた稚魚ですが、種類分かりますか? 見づらくてすいません。
川にいた稚魚ですが、種類分かりますか? 見づらくてすいません。
質問日時: 2024/05/04 17:13 質問者: ichigo21242 カテゴリ: 魚類
解決済
2
1
-
876
うさぎについて
最近うさぎが牧草を食べません。うんちも小さいです。 有識者の方教えてください。
質問日時: 2024/05/04 12:41 質問者: kuma0213 カテゴリ: うさぎ・ハムスター・小動物
解決済
1
0
-
877
ベストアンサー
5
0
-
878
先ほど自転車で帰宅したのですが、信号待ちしてる際に電柱からスズメの雛が落ちてきました。もし触ってしま
先ほど自転車で帰宅したのですが、信号待ちしてる際に電柱からスズメの雛が落ちてきました。もし触ってしまったら人間の匂い(?)がついて親鳥が世話をしなくなると聞いたことがあるのでどうしようもなく、そのまま無視してしまいました。今ならまだ明るいので間に合いそうなのですがどうすべきでしょうか?
質問日時: 2024/05/01 17:26 質問者: oreta_shashin カテゴリ: 鳥類
解決済
4
0
-
879
自宅の近くで野生のリスを繁殖させたい。可能?
自宅のベランダで野生のリスに餌付けとかしたい。 日々の生活の中でちょっとした癒しになりそう。 例えば、山も森も無い東北の平野地帯で、近くにリスは生息していない。そんな環境の自宅の裏に林を作り、リスを複数捕まえてきて放したら、そこで繁殖しますかね? 東北の気候やリスの生態的に繁殖しそうですか? また、法律的に問題はありますか?
質問日時: 2024/04/30 23:29 質問者: 368767822 カテゴリ: うさぎ・ハムスター・小動物
解決済
3
0
-
880
一週間ほど家を留守にします。 金魚を飼っていますが、エサあげられませんが大丈夫でしょうか?
一週間ほど家を留守にします。 金魚を飼っていますが、エサあげられませんが大丈夫でしょうか?
解決済
6
0
-
881
ベストアンサー
2
0
-
882
メダカ飼育について、ちっとも日が当たらない、薄暗いところにメダカ容器、を置こうとしているのですが、産
メダカ飼育について、ちっとも日が当たらない、薄暗いところにメダカ容器、を置こうとしているのですが、産卵しますか?回答お願いします。
ベストアンサー
1
0
-
883
ゴールデンハムスター(ノーマル)【A店1,738円 と B店880円】 ジャンガリアンハムスター(グ
ゴールデンハムスター(ノーマル)【A店1,738円 と B店880円】 ジャンガリアンハムスター(グレー)【A店1518円 と B店800円】 いずれも税込み価格ですが、この価格って全国的に全体で見たらどんなもんですか?(普通とか安めとかかなり安いとか)
質問日時: 2024/04/28 19:19 質問者: kaiserwave5879 カテゴリ: うさぎ・ハムスター・小動物
ベストアンサー
2
0
-
884
鳥の名前を教えてください
今日 六甲山の中腹で写した鳥です 名前が分からなくて 困ってます よろしくお願いします
質問日時: 2024/04/28 19:09 質問者: mattyan.san カテゴリ: 鳥類
解決済
2
0
-
885
うさぎについて
うさぎを飼っているのですが最近鼻息が気になります。 ぷすっという音がするのですが正常ですか?
質問日時: 2024/04/27 11:41 質問者: kuma0213 カテゴリ: うさぎ・ハムスター・小動物
解決済
1
0
-
886
野鳥 雉(キジ)について
先週から、ほぼ毎朝 自宅前の空き地に (主にスギナ、カラスノエンドウが、生えている) 雉が、1時間以上 鳴きながら来ているのですが 一体何をしているのでしょうか? 窓から観察しましたが、さっぱりわかりません
ベストアンサー
2
1
-
887
熱帯魚や金魚に触るときに ボディミルクを昨日の夜につけた手で 触っても大丈夫ですか?
熱帯魚や金魚に触るときに ボディミルクを昨日の夜につけた手で 触っても大丈夫ですか?
ベストアンサー
2
0
-
888
金魚を飼おうと思うんですが、エサはどのくらいのペースであげるべきですか? あと、エサをあげても水面に
金魚を飼おうと思うんですが、エサはどのくらいのペースであげるべきですか? あと、エサをあげても水面に浮いて沈まないので金魚が気づきません。 どうすればよいですか?
ベストアンサー
5
0
-
889
ベストアンサー
5
0
-
890
メダカ飼育について、2リットルの容器で水換えを、1日に一回の水換えをして、アンモニアを、発生させない
メダカ飼育について、2リットルの容器で水換えを、1日に一回の水換えをして、アンモニアを、発生させないようにしたら、どこまで過密に飼えますか?語彙力なくてすいません、回答お願いします。
ベストアンサー
1
0
-
891
2階の腐ってる床に、水槽置くと、床抜けますか?重さ13キロです回答お願いします。
2階の腐ってる床に、水槽置くと、床抜けますか?重さ13キロです回答お願いします。
ベストアンサー
3
0
-
892
小動物に似てるって言われるなら何が1番ましですか? ・うさぎ ・りす ・ハムスター ・ハリネズミ
小動物に似てるって言われるなら何が1番ましですか? ・うさぎ ・りす ・ハムスター ・ハリネズミ
質問日時: 2024/04/21 07:02 質問者: レーナー カテゴリ: うさぎ・ハムスター・小動物
解決済
6
0
-
893
魚を漢字にするとだいたい魚へんになんとかになりますが、鯛とか鮪とか、魚へんのつかない魚あります?
魚を漢字にするとだいたい魚へんになんとかになりますが、鯛とか鮪とか、魚へんのつかない魚あります?
解決済
8
0
-
894
朝、ベランダにインコが来ていました。このインコの名前はを教えてください。
朝、ベランダにインコが来ていました。このインコの名前はを教えてください。
ベストアンサー
6
0
-
895
ベストアンサー
3
0
-
896
メジロのヒナは果物を食べますか?
メジロは果物を食べますが、親鳥がヒナに果物を与えているのを見たことがありません。 メジロのヒナは消化器官の問題で昆虫しか食べないのでしょうか? 近くにミカンやバナナなど果物を置いておいたら、食べるのは親鳥だけでヒナには与えませんか?
ベストアンサー
2
0
-
897
なぜ小さな子供は、うさぎを見ている時急にうさぎが立つと「あ!立った!立った!」って言って、驚くのでし
なぜ小さな子供は、うさぎを見ている時急にうさぎが立つと「あ!立った!立った!」って言って、驚くのでしょうか? もちろん見ても驚かない子供もいますが。 子どもの気持ち、心理に詳しい方回答お願いいたします。
質問日時: 2024/04/14 21:42 質問者: れいわくん カテゴリ: うさぎ・ハムスター・小動物
解決済
4
0
-
898
木のうろなどを利用する鳥。どうしても巣に適した場所が見つからなかったらどうする?
野鳥は自分で巣を作ります。 大別して、自分で巣を作る鳥と、木のうろを利用する鳥がいます。 前者は巣に適した場所と、巣材を自分で探してきて営巣しますが、 後者の鳥の場合、どうしても木のうろなどが見つからなかった場合はどうするのでしょうか? 「大丈夫。家の戸袋とか軒裏などを利用して巣を作るよ」 というお答えが聞こえてきそうですが、それは人家に近い、比較的人間を怖がらない鳥の場合であり、 普通の鳥は野山に居ます。そういう場所では当然、人家がありませんから、戸袋なんてものはありません。かといって、木のうろというのが、そう簡単にたくさんあるとも思えませんし、それぞれの鳥にもすきなおおきさ、 深さ、木の種類があるでしょうから、自分(鳥)にあった木のうろが毎年毎年、量産されるわけでもないでしょう。 また、運よく木のうろが見つかったとしても、ライバルに場所を押さえられていたり、別の動物(獣類)が住み着いている場合もあるでしょう。 今現在、他の鳥、獣が使って居なくても、前の鳥、獣の匂いがついてしまい、嫌う場合もあるでしょう。 どうしても適した木のうろが見つからない場合、彼らはどうやって巣を作るのでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
899
家に帰ってきたら巣の中のツバメが自分に向かって、
ピーッ、ピヨピヨピヨピヨと、おーい、ねぇ? と、夜明け前に、話してきました。 これは何を言ってるんですか? 階段と、玄関の中(?)にはツバメの羽が落ちてました。 むくどりも、嘴太烏も、ヒヨドリも、鶯もいます。鳩もいます。鳩は無害と思います。求愛ダンス踊ってました。
質問日時: 2024/04/13 08:10 質問者: YUMEKOMACTI カテゴリ: 鳥類
ベストアンサー
5
0
-
900
東京ドームの総重量をジャンガリアンハムスターの平均的な体重で換算するとハムスター何匹分に相当しますか
東京ドームの総重量をジャンガリアンハムスターの平均的な体重で換算するとハムスター何匹分に相当しますか?
質問日時: 2024/04/12 18:20 質問者: ゆうきまい カテゴリ: うさぎ・ハムスター・小動物
解決済
1
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報