
家庭菜園初心者です。
1週間前に植えたさつまいも苗が写真のように白くなってしまいました。低温障害でしょうか?
まだ最低気温が10度を下回る日もあります。
植えたばかりなのに虫食いも見られています。さつまいもは防虫ネットが必要なのでしょうか?それとも、苗が弱っているために食べられやすいのでしょうか。


- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
根のない いも蔓を植えていますので当然 蔓の水分が太陽光で蒸散され要らない葉を落とすことになります。
ただ、その蒸散作用によって土の中の水分を吸い上げる力が起こり根毛が生えてくる。
その過程の途中ですので
目で見える範囲では枯れているように見えますが、写真で見る限り 新芽は芽吹いていますよね。
既に、根が出て 土中の水分 栄養を取り込み始めている証拠です。
気になるなら根本を指でほじってみれば白い根が既に数センチ延びているのが確認できます。
なるほど、確かに蔓を植えますね。理屈が分かって安心です、ありがとうございます!何度か葉が枯れても新しい葉が元気なら様子を見て行こうと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園初心者です。 生育適温、発芽適温が分からず悩んでいます…! 基本的なことも含めて分かってない 5 2025/03/25 10:13
- ガーデニング・家庭菜園 イチゴの葉が全滅です 5 2024/06/23 10:14
- ガーデニング・家庭菜園 初めての家庭菜園です。先週キュウリの苗を植えました。最初の苗の2倍位の丈になり、今朝見たら、花が下の 2 2023/06/08 08:49
- ガーデニング・家庭菜園 ジャガイモについて、三点お願いいたします。 1 今、生育しておりますジャガイモの葉の先端の花や芽など 2 2024/06/05 12:37
- ガーデニング・家庭菜園 キャベツの種植えたんだが 3 2024/05/25 15:41
- ガーデニング・家庭菜園 これは モロヘイヤでしょうか? 2 2023/06/28 14:20
- ガーデニング・家庭菜園 大葉の苗を買ってきて、そのままプランターに移し替えてしまいました。 調べてみたら、固まった土をほぐし 4 2024/06/15 23:14
- ガーデニング・家庭菜園 防虫ネットについて 7 2023/09/08 08:18
- ガーデニング・家庭菜園 大根の収穫 1 2023/11/27 00:55
- ガーデニング・家庭菜園 空中栽培のアーチの下で栽培は可能でしょうか? ミニかぼちゃの空中栽培をしようと考えており、 約200 5 2025/03/19 23:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
家庭菜園初心者です。 1週間前...
-
野菜苗の売り場で今頃ですが気...
-
葉ネギの植え替え時期について...
-
キウイフルーツの霜害について
-
アスパラガスの芽が出てこない...
-
ズッキーニとかぼちゃの苗の見...
-
晩白柚、不知火を柚の木に接ぎ...
-
トマトや茄子 軒下で養生 or ...
-
キュウリの苗のつくり方
-
ブランド苗とノーブランド(?...
-
トマトの苗が 根元から噛み切...
-
小玉スイカの摘心の仕方
-
金柑(キンカン)の苗を 購入した...
-
ぼたナスの苗購入について
-
いちごの種
-
続く雨、さつまいも苗は明日植...
-
都内の園芸店
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
夏野菜の苗はいつ頃からお店に
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
さつまいもの種芋にする芋は大...
-
キウイフルーツの霜害について
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
バラの大苗の新芽がでません
-
接木の樹齢ってどうなるの?
-
ブドウの自根苗と接ぎ木苗の見...
-
カボチャの双葉がしおれてしま...
-
甜茶を育ててみたい。
-
金柑(キンカン)の苗を 購入した...
-
タキイ・サカタ、どちらの友の...
-
アスパラガスの芽が出てこない...
-
ひまわり畑のように沢山ひまわ...
-
晩白柚、不知火を柚の木に接ぎ...
-
イチゴの葉が全滅です
-
これから植える野菜について
-
ぶどうの苗
おすすめ情報