
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
年会費もかかりますからヘビーユーザーでない限り入会のメリットはないと思います。
タキイは京都、サカタは横浜、大和農園は奈良が拠点です。国華園は大阪です。
入会しなくても毎年何か注文すればカタログは送ってくれます。
珍しい品種を手に入れるのに使っています。上記全てと取引した事がありますが、現在使っているのは
サカタと国華園です。
私は関東南部ですがサカタの苗は有名品種は近くの苗屋さんでも入手可能です。通信販売では数量が多くなるのでそれほどお徳ではありません。どうしても入手したい品種を手に入れる際に使います。
低価格で大量の入手したいときは国華園を利用します。苗の価格は安いですが、送料は高めです。
回答ありがとうございます。
なるほど、ヘビーユーザーではありませんので、入会するメリットが無いかもしれません。
入会費払うお金で色々買えるような気もしてきました。
普通に通販として利用するだけにしておこうと思います。
とても参考になりました。
No.1
- 回答日時:
これは人の好みの問題ですから、あなたがサイト内を良く見て納得が
出来る方に入会されたらどうでしょうか。双方とも有名メーカーです
から、どちらが良いかとは一概には言えませんね。
ちなみに僕はサカタもタキイも入会していません。苗だろうが種だろ
うが、現物を見ないと納得しない性分ですから、たった10%程度の
割引では満足しませんし、月刊誌も邪魔なだけですから入会は絶対に
しませんね。僕が行き付けの大型園芸店では、会員を対象にした優遇
セールを開催されているので、現物が見れて触れて、ポイントも付い
て割引も大きいので、別に通販を利用しなくても不住していません。
割引は5%~最大で50%です。
回答ありがとうございます。
たった10%、そう言われればそうですね。
大型園芸店が近くにあれば、よいのですが、小さめのホームセンターしかないところに住んでいるので、ほとんど通販に頼っています。
小さめのホームセンターでは、名の無いパンジーとか、名の無いバラ苗とか、、、自転車を使えばギリギリ行ける遠さで、買い物がしずらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
花の名前を教えてください。
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
「さつまいも」の生育不良
-
赤タマネギくれないの苗について
-
コメリなどで、トマトの苗、最...
-
20日大根が育ちません。 4週間...
-
水田に雷が落ちました
-
ブルーベリーを植える時期はい...
-
接木の樹齢ってどうなるの?
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
ススキを枯らしたい
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
永野芽郁って、AVデビューした...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
これは モロヘイヤでしょうか?
-
ひまわり畑のように沢山ひまわ...
-
落花生が枯れてしまいました
-
赤紫蘇の上の葉は赤いのですが...
-
昨日買ったミニトマトの苗です...
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
淡路島でハスの苗を購入できる...
-
これは何の野菜の苗か何方か教...
-
10日程前に苗を買って来て植え...
-
柿の苗、どこで購入したらよい...
-
玉ねぎの苗につく虫
-
キュウリの苗を植えましたが成...
-
マリーゴールドを買う時期
-
キウイフルーツの霜害について
-
よもぎの種ってどこで買えます...
-
アスパラガスの芽が出てこない...
-
イチゴのランナーがどんどん伸...
おすすめ情報