dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母がメダカをちょっと前から買い出したのですが、大きい壺の中で飼ってます。海とかだと波で水中に酸素か入ったり、水槽で飼うにも、ブクブクで酸素を入れたりすると思うのですが、何もしてません。飼いだして、半年くらいですが、元気です。なぜなのでしょうか?

A 回答 (5件)

魚は魚種で違いが大きいです。


必要な酸素濃度も清流の流れがある場所に生息する魚と池や溜まり水に生息する魚では必要な酸素濃度が変わります。

元々流れのない場所に生息している魚種だと酸素濃度が薄くても死に難いです。

海水魚でも海水がなくても一時間は楽勝で生きている魚もいます。(鰈、鰍等)
    • good
    • 1

うちは魚を通販で買った時の


発泡スチロールで飼ってます。
何もしてないけど元気です。
容器の大きさの割に個体数が少ないからかと思います。
    • good
    • 1

身体が小さいから酸素の必要量が少ないから大丈夫なんだと思います。


父親が飼っていますが、一つの水槽内にメダカが多いとポンプを使いますが、幼魚や少数だと使っていません。
    • good
    • 1

水容量に対して、メダカの数が少ないんですわ。


満員電車と一緒で、限られた空間にギュウギュウに
詰まっていると二酸化炭素が増加して息苦しくなる
けど、適量だとエアレーションしなくても酸欠には
ならないんですわ。
目安として、水1㍑に1匹と言われてますわ。
あと、水草が元気に育っていると光合成で水中酸素
を吐き出すので尚更良いですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 1

メダカだから。


メダカの数とかバクテリアとか考慮するなら酸素あったほうがいいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A