

高校生で、最近マクドナルドでアルバイトを始めたものです。
今はトレーニーとしてトレーナーの方から色々と指導して頂いています。
自分の中ではできる限り努力と注意をしているのですが、この前も、お持ち帰りのお客様に対してミスをしてしまいました。
アイスコーヒーを頼んだのにミルクとガムシロをいれなかったのです。
店にはクレームがきて店長にこっぴどくしかられました。
以後このようなミスを絶対なくそうと思い、マックで経験のある方、
またはこのようなファーストフードのお店で経験のある方是非ご回答をお願い致します。
【商品やコンディメントの入れ忘れを防ぐためあなたはどのような対策をしていますか?】
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
トレーニーですかヾ(*'-'*)がんばってるところですね!
学生時代にバイトしていてスターをやっていました。
アドバイスですが、コンディメントを揃えてから必ずお会計をするようにしてはどうでしょうか?今もそうしてるかもしれませんが(^^;)
(インなら)トレイにストロー、(アウトなら)袋にストロー、必ず揃える。
慣れてくれば、注文をとってるときにストローに手が伸びるようになるはずです!!
トレーニーのうちは、速さより、正確さだと思います。速さは慣れてくると自然に身につきます。
マックはきついかもしれないけど、絶対楽しいです!
>以後このようなミスを絶対なくそうと思い
そんな気持ちがあるのなら、aikoさんは立派にタイトルアップしていけると思います!!
がんばってください☆
スターですか!!すごいですね!!尊敬します(^o^)
コンディメンとファースト・・
一番最初に習った事なのにすっかり忘れてしまっていました。必ずやるようにします。
マック、確かにきついなぁと思うことが多々あります。
しかし1回目より2回目、1ヶ月目より2ヶ月目のほうがわかるようになってきて面白くなってきました。
タイトルアップをめざしてこれからも頑張ります。
本当にありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
むかーしに働いてました。
A-SWだったので、教える立場だったりします。
結構いかさまA-SWでしたが。
主にコンディメントの入れ忘れだったら、
とにかくコンディメントファースト。
注文を聞いたときにコンディメントがいる商品だったら先にコンディメントをトレーの上にのせてしまう。
持ち帰りだったら、取り揃えてからトレーのコンディメントを入れればOKだし。
商品の場合はダブルチェックするしかないかな。
ほかの人に見てもらうのが一番ですが、そうそうやってもらえるわけでもないので自分で取り揃えて、最後袋の口を折るときにもう一回チェック。
ある程度慣れてくれば自然にできるようになりますが、
慣れてくると油断してまた入れ忘れが出てきたりします^^;
常に意識をするように心がければ入れ忘れは減るでしょう。
意識が高そうな方なので、すぐにタイトルアップされることでしょう。
がんばってくださいね。
お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
どうもありがとうございます。
やはりコンディメントファースト、徹底しようと思います。
あと、チェックを念入りにするよう心がけるようにします。
A-SWですか。すごいですね(^o^)私もいつかそうなれたらいいなぁ・・。
タイトルアップを目指して頑張っていきたいと思います。
どうもありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
マックでやったことは無いんですけど。
#2の場合、サンマルクカフェとかに見られるやり方ですよね。
まあ、それでも忘れるという前提で。
アイスコーヒーを頼んだ→ミルクとガムシロはお一つでよろしいですか?(両手でそれぞれ1つずつ持って聞く)
これ、うちのいる県でやってます。
たいてい1つでいいっていうので、(たまに2つもいるけど)クレームになるより良いのではないでしょうか。
まあ、これもマニュアルに入ってるはずなので、一度店長に聞いてみればどうでしょう、。
お~確かに!!
丁寧に質問することによって頭にも入りやすくなりますね(^o^)クレームがあがるようなミスは一番あってはならない事だと思うので大変参考になりました。どうもありがとうございます!!
それがですね、マニュアルが多くて有名な(笑)マックにつとめているものの、私の店ではなんと紙が2枚渡されただけだったんです。
しかもそれには身だしなみと休憩室でのマナーのコトくらいしか書いてなくて。
こまったなーと思いつつ、自分で先輩に教わった事を紙に書いてマニュアルみたいにつくってます(笑)
丁寧に質問するという大変実践しやすいご回答をどうもありがとうございました☆
No.3
- 回答日時:
こういった失敗を繰り返してみんなきたのですよ。
マネジャーだって店長だって上の人からしょっちゅう怒られていると思います。アイスコーヒーみたいな件は何回かあったのかな?1回だけならきびしいですね。まずは慣れるまで作り行く前にアイスコーヒーだったらトレーの上に付けるものを置いてしまいまししょう。数分のストローとかシュガーとかナゲットのソースとか袋だってカウンターの上で2つ折するでしょ、その時に一緒に入れてあげればいいのでは?後は口で言っているでしょう。取る時に2バガ-プリーズとかお客さまに渡すときにポスをみながらでもいいからハンバーガー2個ですね。とか自分の確認にもなるしお客さまも確認できるのです。速さよりまずは正確にです。なれれば速くなってきますよ。ミスは誰にでもあります。気にせずスマイルでがんばって下さい。言い方が悪いかもしれませんが・・・自分だけじゃないと思ったら落ち込んでいるのが元気出てきました。失敗はもうしてしまったものなので、この失敗をムダにしないように精一杯頑張りたいと思います。
そうですね・・失敗は2回してしまいました。2回目なら怒られて当然だと思ってます。
コンディメントファーストですね!!
トレーニーで一番最初に習ったのに・・基本を忘れていました(+_+)どうもありがとうございます!!
ピークの時など、慌ててしまって正確さに欠けていたと思います。これから「正確さ」を第一に頑張っていきたいと思います。
ご丁寧なご回答どうもありがとうございました^^
No.2
- 回答日時:
入れ忘れを無くす事に限らず、自分の犯しやすいミスを防止する方法は、人によって効果のある方法がそれぞれ異なりますが…
僕は、今は全く違う業界にいますが、同じような場面では、商品を入れたら伝票にチェックして、全部チェックが付くまで渡さないようにしています。
マックでそれをやる時間があるかどうかはわかりませんが…
あと、アイスコーヒーに必ずセットで入れる物がミルクとガムシロップなのであれば、自分なりの覚え易い略語で覚えるのも手ですね。
アイミルガム…とか。
子供の頃は、「はんかち ちりがみ なぷきん マスク、時間割、靴下(靴下忘れるわけないだろ) 歯磨き、う~ん~ち!」って歌いながら持ち物積め込んでいました。
アドバイスどうもありがとうございます!!
チェックは確かに時間がかかってしまうんですよね。
ピークのとき、やって前におこられてしまいました^_^;
私の自覚が足りなかったからだと思いますが。
おぉ~呪文のように略語で覚えるのは名案ですね☆
早速実践してみます。どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 誰にも言えなくて気持ちが整理できないのでここで言わせてください。 私は飲食店でアルバイトをしています 2 2022/04/30 21:13
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーのレジ店員さんの態度について。意見を言うべきか迷っています。(半分愚痴です。) また意見を言 8 2022/08/25 16:52
- 知人・隣人 どこのお店でも店員の態度が非常に良くありません。お客を神様などとは以前の廃れた考え方なのでしょうか・ 1 2022/11/07 22:59
- 知人・隣人 どこのお店でも店員の態度が非常に良くありません。お客を神様などとは以前の廃れた考え方なのでしょうか・ 3 2022/10/23 11:52
- 知人・隣人 どこのお店でも店員の態度が非常に良くありません。お客を神様などとは以前の廃れた考え方なのでしょうか・ 2 2022/10/19 15:24
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が希望したシフトにも関わらず忘れてしまい店長に叱られました 6 2022/07/29 07:50
- 知人・隣人 最近、どこのお店でも店員の態度が非常に良くありません。お客を神様などとは以前の廃れた考え方なのでしょ 5 2022/11/06 14:02
- 営業・販売・サービス この文章から何かスキルは出せないでしょうか? スーパーマーケット、大手家電量販店、ホームセンター、ド 4 2022/04/19 14:41
- 飲食業・宿泊業・レジャー キャパクラのアルバイト達が勝手にサイドメニューを食べていた。やめさせたい。 僕が帰った後で、アルバイ 3 2022/11/15 12:09
- 子供・未成年 バイトの仕事内容について 2 2022/08/05 23:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マクドナルドで商品の入れ忘れを防ぐには?
スーパー・コンビニ
-
自信をなくしました・・・。
アルバイト・パート
-
マクドナルド IN UPについて
スーパー・コンビニ
-
-
4
5月からマクドナルドでバイトをしている大学1年です。 まだ1ヶ月程度しか入っていませんがバイトを辞め
アルバイト・パート
-
5
バイトで必要とされてるか不安です
大人・中高年
-
6
マクドナルド勤務経験のある方、お願いします。
スーパー・コンビニ
-
7
マクドナルドの持ち帰り、一点の商品が抜けていただけで、「全額返金する」と言われました。
ファミレス・ファーストフード
-
8
向いてないんでしょうか? 高校2年生の女です。 マクドナルドでアルバイトを始めてもうすぐ2年経ちます
会社・職場
-
9
バイトのことで相談です マックでバイトしてる高2ですが、初のバイトです。 まだ1ヶ月半くらいでよくマ
アルバイト・パート
-
10
マクドナルドのバイトを始めて一日目でもう辞めたいですどうすればいいでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
マクドナルドのバイト面接に落...
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
スナックで働いているのですが...
-
銘店と名店の違い
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
風俗の会員証について
-
ラストオーダーが21:00のお店に...
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
明日友達が泊まりに来るのです...
-
キャンセル料を請求されました。
-
ピンサロやソープランドは何歳...
-
先程、間違えて知らないお店に...
-
「お店にいる日」の言い方は・...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
スナックのママを落としたいと...
-
水商売の子が色恋営業なのか本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
キャンセル料を請求されました。
-
スナックで働いているのですが...
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
銘店と名店の違い
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
「お店にいる日」の言い方は・...
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
水商売の子が色恋営業なのか本...
-
風俗の会員証について
-
ラストオーダーが21:00のお店に...
-
マクドナルドのバイト面接に落...
-
飲食店には予約した時間より遅...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
明日友達が泊まりに来るのです...
-
皇居東御苑内への飲食持込について
-
ピンサロやソープランドは何歳...
おすすめ情報