dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族に対してありがとうとか、ごめんと言わない人がいるのをどう思いますか?
家族だからいちいち言わなくていいと思いますか?
それとも、家族だってお礼にありがとうと言ったり、悪いことをすればごめんと言うのが当たり前だと思いますか?

A 回答 (4件)

>(省略)当たり前だと思いますか?



ヒトのモラルを問題にする前に自分の行動を正したらいかが?
たか1001の名前で同一の質問するのって有りですか?
    • good
    • 0

親しき仲にも礼儀ありっていう言葉があるぐらいだから、当たり前なんだと思います。


思春期の私はなかなか恥ずかしくて言えてないのですが…
    • good
    • 0

親の躾。

つまりご両親も言ってない。
ちなみに私の家庭は家族、兄弟、恋人、誰であっても挨拶、感謝のありがとう、普通に表す。相手を選んでするなんて可笑しい事。
    • good
    • 0

家族でもありがとうやごめん。

は言った方がいいと思います。家族でも言葉にしないと伝わりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています