

No.8
- 回答日時:
受ける人が、
この人優しいな、
と、思えたら それでいいのではないでしょうか。
優しさに、
本当の、上辺の、自分のための、一見〜しく、
等あったとしても、優しさを受け入れる素直な心がなければ、相手の優しさを感じる事が出来ないと思います。
優しさを優しいと受け取る気持ちが大切だと思いますね。
世の中には、人の優しさを利用する人達がいて、そのために優し過ぎる人が命を落とす事もあるのですね。
優しさに、
ありがとう、
と言う思いがあれば、
それでいいと思います。
優しすぎる人は確かに損しますよね。
でも、優しさとお馬鹿はまた違うなあとも思います。
二ノ宮金次郎のお父さんは、裕福だったことで、食べ物に困ってる村人に米を分けてあげてたそうです。
でも、水害で二ノ宮家も被災。米がとれなくなり、その時にお米を貸してあげた農家に返してほしいと頼んだけれど、誰も返してくれる人はいなかったようです。
返せるときに返してくれていいと言ったのはあなたでしょ?と言われたとか。
これは、見ていて愚かだなと思いました。
優しすぎて命落とす人は、ある意味私にとっては、世間をなめてるばかに見えてしまいます。
優しさとは難しいですね。回答ありがとうございます
No.7
- 回答日時:
優しいと精神力は違います。
優しさを誤解している人が多いですね。
うわべでも優しいと感じたらそれでいいのです。
人それぞれ違います。
評価するのは他人です。
どんなに一生懸命尽くしても相手が優しくないと感じるかもしれません。
相手を思い時には厳しいことも言えるのが優しい人です。
これが「一見優しく見えなくても、本当はすごく優しい人」でしょう。
相手の幸せを願える人です。
態度で判断するものではないのです。
私は全ての人の幸せを望んでいます。
でも、ねたみそねみ感の反応を示す人もいます。
なかなか伝わらないものです。
幸せを望んでいる気持ちに偽りはなくても、人によっては見下されてるように思えるのかもしれませんね。
人の見方って色々だし、難しいですね。
普段すごく嫌みたらしいひとでも、たまに気がつかないようなところで、優しさを見せてくれたりするので
その時は、何だか嫌み言ってても憎めないなあと思います。
多分ほとんど気づかれない本当の優しさだなと思いました。
人間悪いところもいいところもありますが、色々見方ができるのでちょっと面白いです。
ありがとうございます
No.5
- 回答日時:
本当に優しい人は、精神的に強い人だと思います。
精神的に強い人は、自分が人からどう思われようが気にしないので、物事の本質を見抜いて、本当の意味で、他人を助ける(ラクになる)ような事を言ったり行動したり出来ます。
私の知っている人は、子供を作らないと決めていて、自分の両親に、
「孫の面倒見んでいいからラクやろ。」
とハッキリ言ってますねぇ…。
あと、お嫁さんに自分の両親の介護とか頼むのもお門違い、と分かっているので、
予め、ご両親に、
「老人ホーム代貯めとけよ。ボケたら、速攻施設だけは入れたるわ。」
とちゃんと言う事だけは言ってる、と聞いた事があります。
本当の意味で優しい人は、いろんな角度から物事を見れる頭の良い方なんだ、と思います。
あー、一見冷たいとか勘違いされやすい方なのでしょうね。
でも、わかる人はわかる優しさですよね。
口が悪かったとしても、小手先の優しさではなく、本当に考えてくれる人は良いですよね。
私もそんな人が一番いいですね。
回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
明確に正しいと思ってるわけでは無いのですが、一度聞いた時納得した言葉があって。
偏を分けると
優→人憂
人を憂う事が出来る人が優しい人。
ここからは自分が解釈したことです。
【憂う】とは少し意味が曖昧ですが、『心配する』『思いなやむ』などがこの場合当てはまると思います。
他人に対して思い悩んだり、その人の状態を心配する事が出来る人が[優しい人]なのだと思います。
もちろんそこから行動に出ることが善意であり尊い事だと思います。
確かに、感じにはそれぞれ意味がありますね。
感心しました。人のことに真剣に思い悩むのは難しいですね。
心配するのもなかなかむずかしい。
行動するのはもっと難しい。
回答ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
うわべの優しさでいい人多いです!!
会社の後輩の子の評判は天然優しい守ってあげたいすぐ涙目文句言わないです!!男子は結婚するなら○ちゃんみたいな優しい子って話してます!!
でも○ちゃんは全部計算してる子なんで騙される方が馬鹿と言いますね!!
私は○ちゃんに好感持ってます!!
本当に優しい人は分かりにくいです!!
子供の無邪気な優しさある人なんかいませんし、
自分に利益があることしかしない人ばかりです!!
男性はやはりそういう女性に弱いのですね。
女性ならすぐわかるのでしょうが…
まあ、でも完璧になりきってるならもはや尊敬域ですね。
賢いのだなと思います。
それを見破れる男は何人いるのやら…
でも、結婚するなら騙されてくれて転がしやすい方が楽ですね。
回答ありがとうございます
No.1
- 回答日時:
弱者に優しい人じゃないですか?^^
御質問者様が女性なら、年少者や退職後の御隠居さんなどにも優しい。
御質問者様が男性なら、ハンディキャップさんや女性、子供にも優しい。
情報薄弱の方にも優しい=地元の人が観光客さんに優しいのもこの手です。
裏道の~3番目の角を曲がった~間口が狭い八百屋さんには上手い柿があるよ~!など。
うわべだけの人=権力保持者やお金所有者に優しく接して「自分の利益」を求めたいだけです。
所詮人間は自己中です。
お金、欲望、多々。
そういうことと一緒に社会貢献や地域貢献もございます。
優しい。って案外難しく見えて簡単ですが、
簡単なものほど普通にできない場合もあるのです^^
だからやる価値があります^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 勘違いなのか、どう思ってもらえているのか分かりません。 1 2022/05/23 21:22
- 会社・職場 職場の先輩男性が急に優しくなりました。 3 2022/05/23 22:00
- その他(恋愛相談) 恋のライバルが多い場合は身を引くべきでしょうか? 男子が2人だけのクラスに好きな男子がいます。 夏頃 4 2023/02/09 21:35
- その他(恋愛相談) 本音を伝えられずに爆発してしまった関係 4 2022/10/30 03:23
- その他(恋愛相談) 20歳も年上の人を好きになってしまいました。 私は19歳のギャル系(流行りのメイクをしてて薄化粧じゃ 1 2022/08/29 01:21
- メルカリ メルカリ 画像盗用、なりすましまでされて憤る 2 2023/07/16 00:43
- その他(悩み相談・人生相談) 変なところで怒ったり気になったりして突っかかってしまいます。直したいです。 家族や彼に対して主にそう 2 2023/08/17 09:41
- 片思い・告白 21歳女です。 恋愛相談ですがすごく長くなるので、聞いてくれる人だけ 聞いて欲しいです(T . T) 3 2022/12/20 23:13
- 失恋・別れ 21歳女です。 今漠然とした悩みというか心のモヤモヤに押しつぶされそうです。 もともと感情の起伏が激 1 2022/12/20 22:33
- 夫婦 発達障害の夫が仕事中にAVを見てサボって仕事がまわらなくなり、それを言わずに会社の上司にいじめを受け 3 2022/10/18 20:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
私の人生で一番嫌いな人が従姉...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
気になる人との約束、こちらか...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
職場の若い子の態度にイライラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
バリタチとは(下ネタ注意)
おすすめ情報