電子書籍の厳選無料作品が豊富!

占いのことについて質問です。
私は、たまに占いに行くのですが
親に占いに行きたいと話をしたら

どうせ霊感占いとかタロット占いとかでしょ、あんなのタロットだって自分の引いたカードで決まるなんてどのカード引くなんかその時によって違うのにあれで人生が見える訳がない。霊感だって、見えてる見えてるって私達にはその人が見えてるか分からないんだからあんなの気持ちの問題。それだったら四柱推命に行くわ。あれは統計学として証明されてるんだからよっぽどそっちのほうが当たる。占いなんて、みんな悩んでることがあるから行くわけであって、その弱みにつけこんで相手の思う答えを導き出して、みんなはその思う答えを言ってくれたから当たったって言ってるだけなんや。

って言われました。
占いは占いじゃないんですか?四柱推命だろうと。
四柱推命は統計学的に証明されているものなのでしょうか?
霊感・霊視占いやタロット、その他の占い方法で有名な人で実際に当たる人だっていると思うんですけど
みんな実際のところ見えていないんでしょうか。
デタラメを言って、相手の思う答えやこう言ってほしい、という答えを導き出して適当に言ってるだけなんでしょうか?
ズバズバと言ってほしくないことまで、本当は知りたくなかった、ってことまで言ってくる人もいますよね?
確かに気持ちの問題かもしれない、とは思います。
けどじゃあそんなに悩むことがあって話を聞いてほしいだけだったら心療内科にでもいって相談してればいいじゃん、と私は思います。
占いは相談するところじゃなくて、その先のことを知りたいから、見てほしいから、行くものだと思うんですけど。
みなさんはどう思いますか?

A 回答 (6件)

占いは信じるも信じないも自由。



どっちも間違っていないし、絶対でもない。
先のことはわからない。あくまで可能性の話。
そう理解していたほうが賢いと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます。
どの回答もなるほどと思うものばかりだったのですが、この方をベストアンサーにしたいと思います。
確かに、統計学だろうとなんだろうと、占いは占いなので最終的に信じるかどうかは自分次第だと思います。
この先何が起こるかなんて誰にも分からないことですし
それが占いで分かったとしても
当たるかどうかも分かりません。
当たったら当たっただし、当たらなかったら当たらなかったね、で済ませるしかないです。
未来のことなんて自分のもってる知識ではどうしようもできません。
それでも知りたい時もあると思います。
それならば、未来を見た上で、こうしたらいいんじゃない?という助言を頂けるほうがなんとなくスッキリするような気もします。
運命は変えられなくても自分の動き方次第で運勢や未来は変えられると思います。
なので、行くなら気休め程度に行くようにしたいと思いました。

お礼日時:2017/11/02 20:04

タロット占いを趣味でやってる者です。



タロットは、質問の仕方や占い師のコンディションなどでも結果にブレが生じやすくなってしまうので、
少し結果に流動的な要素もあるかもしれませんね。
あと、占い師の資質。。というか
霊的なお話になってしまいますけど
あまりいい霊と繋がってなくて騙されていたり
上手くインスピレーションが得られない環境だった場合、もしかすると読み間違えをしてしまう時もあるかもしれません。

その点、四柱推命はあらかじめ決まったデータから算出しますから、結果にブレがなく当たりやすいのかも。

タロットって当たる時は非常によく当たるのですが、占いで聞くべきことではない内容だと、途端にカードがそっぽ向いて何も話してくれなくなりますからね;不倫とか、逆位置が出る事が非常に多いんですよ。
それをクライアントさんに伝えるのも一苦労ですし、その結果「当たらない」とお客さんから思われてしまう場合もあると思います。
    • good
    • 2

占いとは、主に主観による予想や、


予測行為自体を指す総称で、一般名詞です。
(wikiなら
 様々な方法で、人の心の内や運勢や未来など、
 直接観察することのできないものについて
 判断することや、その方法をいう。
 とあります。)
 
信じる信じないは、個別の内容単位で判断するしかなく、
「占い」と言うジャンルだけで、信じる信じないを言うのは、
「A型の人を信用しますか?」
「男性の言う事を信用しますか?」
と言うくらい、おかしな話です。
(信じますか?と、聞きたくなる気持ちはわかりますが。)
 
もちろん、四柱推命=命術なら信じられるが、
タロット=卜占なら信じられないという事は無く、
それは、統計学なら信じられるけど、
経済学は統計じゃないから、信じられないわ。
と、言うようなもので、
お母さんの考え方や、好みの反映と思います。
 
各占いは、用途や目的やが違うので、別にあるのであり、
一方が優れているが、一方は信じられないと言うような、
物でも無いです
 
どの占いにも、統計的な要素はありますが、
統計その物ではありません。
 
厳格なルールや、対応範囲が決まって無いので、
未来の予測から、悩みの相談まで、
(人によりけりで)何でも対応出来るのが、
占いの良い所~幅の広いところですが、
それだけ、色んな人もいます。
相性もあれば、特定のジャンルだけ得意な方や、
名乗っているだけで、実際はサッパリ。と言う、
いわゆる玉石混交、占い師自体に当たり外れがあるのが、
占いの世界と思います。
 
ただ、占いを使う必要に迫られる時は、
他に予想、判断する手段が、ない場合が多いですから、
実際には誰もが、それなりに使っている物です。
あとは内容次第、ケースバイケースで、
個別に判断するしか、ないと思います。
  
 
占いの質問だと、必ず一定数、
否定してくる人は、いるものですが、
(いわゆるアンチ、荒らし、占い否定依存者)
手段として、占いを使うような場面で、
「ではあなたは“何”で、予測・判断するのですか?」
と問いかけると、
途端に、一言も答えられなくなります。

どう答えても、それらはすべて、
「それ、同じ理由で占いを否定してましたよね?」
か、
「それ、定義上は占いですよね?」
の、
どちらかになってしまうからです。
 
例えば、
>占いなんて当たるものでは有りません。

間違っています。
何の論理的根拠も有りません。

>当たったとか当たるとか言っているのは、占って貰う前に既に都合に良い様に自己暗示に掛かって居る上に、占いで更に
>暗示に掛かって居るだけですから、錯覚と思い込みでしか有りません。

間違っています。
この理屈なら「占いなんて当たるものでは有りません。」
と言う思い込みを持っていれば、自己暗示に掛かって居るわけです。
錯覚と思い込みでしか有りません。

>統計を出して来たとしても、統計なんて一定数以上のサンプルの中での集合に於いて、割合分布を調べた結果であり
>単なるそのサンプルの中での結果でしか有りませんので、それを利用して最も割合の高かった結果を当て嵌めるなど
>強引ですので無意味。
>従って統計は根拠とは言えない。

間違っています。
この理屈なら否定しているのは、占いではなく統計です。

>占いなど思い付きに口から出任せであって、言葉が巧みな人の場合暗示に掛けやすいと言う特技だけ。
 
間違っています。
こう言うのを思い込みと言います。

>占いが当たるというのであれば、現状のような野放し状態には置かずに社会的責任も生ずる事になるので国家資格等
>一定の管理が必要になってくるでしょう。
>しかも司法試験や気象予報士なみの難関な試験を突破する事が最低時要件にもなるだろうし。

間違っています。
これを、教えて!gooに当てはめてると、

>教えて!gooが当たるというのであれば、現状のような野放し状態には置かずに社会的責任も生ずる事になるので国家資格等
>一定の管理が必要になってくるでしょう。
>しかも司法試験や気象予報士なみの難関な試験を突破する事が最低時要件にもなるだろうし。

となり、
自分自身の回答が「当たりません」と、
主張する事になってしまいます。
 
当然、占いや教えて!gooは、
当たらなければ、責任が生じないとか、
当たれば、国家資格になるとか、
どう言う理屈か、まったくわかりません。
 
この方の判断基準は、国家資格ではないジャンルは、
すべて無責任で、嘘だと言う事でしょうかね。

>占いなど「こう言われた」、「あ~言われた」と単に話のネタとしてキャッキャしているのが丁度良い。

これは単なる、ご本人の感想です。

>何の論理的根拠も無い物であるから、無意味!!

間違っています。
何の論理的根拠も無い物であるから、無意味!!ですね。


>教養の無い人が 占いにたよる傾向があります

間違っています。
何の論理的根拠も無い物であるから、無意味!!

>科学 文学 歴史 等 普通に学べば 
>占いが いか信憑性(しんぴょうせい)がないか わかります

間違っています。
何の論理的根拠も無い物であるから、無意味!!

>更に 哲学 天文 ミクロ マクロ 等
>少し学んだだけで 占いをする人達が 滑稽(こっけい)にみえます

間違っています、
滑稽(こっけい)な屁理屈ですね。

>占い とは 太古の原始宗教ですよ
>論理的裏ずけ 科学的根拠 等を無視した
>独裁者や権力者が利用したエセ宗教です

間違っています。
何の論理的根拠も無い物であるから、無意味!!

>私の知り合いが占いで商売でやっていました
>頭の軽い人(直ぐ信ずる) 無知な人(教養がない)
>忍耐のない人(臆病)が お得意さんでした

これは、
「私の知り合いのA型は神経質だった。
 だからA型は神経質だ。」
と言ってるのと、なんら変わりません。

>宗教は 幸福になるためにあります
>一応 宗教のイロハ書いときます  
>イ・・人間を強くしますか 弱くしますか
>ロ・・人間を善くしますか 悪くしますか
>ハ・・人間を賢くしますか 愚かにしますか

>占いは あてはまりません

何とかして自分の宗教に、勧誘したいようですね。

>幸福の条件に6つあります
>第1に「充実」、
>第2に「深き哲学をもつ」こと、
>第3に「信念をもつ」こと、
>第4に「朗らか」に生き生きと生きること、
>第5に「勇気」、
>第6に「包容力」です

>占いはありません

間違っています。
幸福に条件をつけている時点で、
条件をクリアしなければ、幸福になれないと、
言っているに等しい、不幸体質だからです。
それ以下の、充実だ、哲学だと言う事を、
抽象論で言えば、切りはありません。

もちろん、占いで幸福になることは可能です。
 
こんな風に、自分と違う考えの人は悪く言い、
「自分は物わかってる!
 俺の宗教スゲー!」
と言ってる時点で、
争いを作るダメ宗教と思いますね。

 
そもそもgooに、いくらでも占いメニューがあるわけです。
https://fortune.goo.ne.jp/

もし占いの否定に、本気で自信があるなら、
教えて!gooで回答を装って、毎回荒らすのではなく、
直接、goo=エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社に、

「御社の占いコンテンツは、当たるものでは有りません。
 充実や深き哲学がありません!」
と、
文句を言えば、済むお話です。

それは出来ない、相手にしてもらえないとわかって、
ここを荒らす事しか、出来ない時点で、
「私の占い否定の主張は、社会に認めてもらえません」
と言う事です。
 
占いは絶対正しい断言も出来ないかわりに、
否定する事も出来ません。
 
占いの否定は個人の主観・直感の否定になりますから、
どうやっても原理的に不可能なんです。
    • good
    • 2

教養の無い人が 占いにたよる傾向があります



科学 文学 歴史 等 普通に学べば 
占いが いか信憑性(しんぴょうせい)がないか わかります

更に 哲学 天文 ミクロ マクロ 等
少し学んだだけで 占いをする人達が 滑稽(こっけい)にみえます

占い とは 太古の原始宗教ですよ
論理的裏ずけ 科学的根拠 等を無視した
独裁者や権力者が利用したエセ宗教です

私の知り合いが占いで商売でやっていました
頭の軽い人(直ぐ信ずる) 無知な人(教養がない)
忍耐のない人(臆病)が お得意さんでした

宗教は 幸福になるためにあります
一応 宗教のイロハ書いときます  
イ・・人間を強くしますか 弱くしますか
ロ・・人間を善くしますか 悪くしますか
ハ・・人間を賢くしますか 愚かにしますか

占いは あてはまりません


幸福の条件に6つあります
第1に「充実」、
第2に「深き哲学をもつ」こと、
第3に「信念をもつ」こと、
第4に「朗らか」に生き生きと生きること、
第5に「勇気」、
第6に「包容力」です

占いはありません


霊 占い http://rokusann.sakura.ne.jp/newpage10.html
    • good
    • 2

占いなんて当たるものでは有りません。


当たったとか当たるとか言っているのは、占って貰う前に既に都合に良い様に自己暗示に掛かって居る上に、占いで更に
暗示に掛かって居るだけですから、錯覚と思い込みでしか有りません。
統計を出して来たとしても、統計なんて一定数以上のサンプルの中での集合に於いて、割合分布を調べた結果であり
単なるそのサンプルの中での結果でしか有りませんので、それを利用して最も割合の高かった結果を当て嵌めるなど
強引ですので無意味。
従って統計は根拠とは言えない。
占いなど思い付きに口から出任せであって、言葉が巧みな人の場合暗示に掛けやすいと言う特技だけ。
占いが当たるというのであれば、現状のような野放し状態には置かずに社会的責任も生ずる事になるので国家資格等
一定の管理が必要になってくるでしょう。
しかも司法試験や気象予報士なみの難関な試験を突破する事が最低時要件にもなるだろうし。
占いなど「こう言われた」、「あ~言われた」と単に話のネタとしてキャッキャしているのが丁度良い。
何の論理的根拠も無い物であるから、無意味!!
    • good
    • 1

自分の情報を伝えずに当てる占い師がいれば、何か見えているかもしれませんね。



商売としてはお悩み相談の方が手軽に儲けられます。
相談する振りをしていれば勝手に情報を垂れ流してくれるので、当てられる確率も上がります。
当てられる確率が上がれば評判も上がり収入が増えます。
本当に何か見える人がいるとしても、固定客が付くまでお悩み相談するのは仕方ないことだと思います。

四柱推命は数多の事例を統計的に管理して後世に伝える手法の一つです。
統計学的に証明されているというより、統計学から作られたものが四柱推命と表現したほうが近いかもしれません。
「私に似た人はこんなことがよく起きているから注意しよう」
といった感じで使うと便利です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!