重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンでDVDなどの映画を見ると画質悪くなりますよね?テレビのように高画質で見るにはどうしたらいいのですか?

A 回答 (4件)

どんな環境なのかよくわかりませんが…。


プレーヤのウインドウを拡大縮小したとき倍率が中途半端だと画質が荒くなることがあったような。

プレーヤの倍率は100%で固定。
画面サイズと合わないならデスクトップのサイズ調整でどうにかするほかないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/31 23:05

比較したことがないのでどの程度の違いが現れるかわかりませんが。



 高画質を謳うDVD再生ソフトを使用するくらいだろうか。

(比較はしていないし試したことがのないので商品説明を信じるしかない)
    • good
    • 1

昨今のモニター、24インチ等と言う大き目もありますが、それでもたかが24インチ。

テレビで24インチは今や最小一歩手前。小さな画面で観れば、言ってみればキュッと凝縮した様な状態に成るので、悪く成るという程の粗さは感じないはず。テレビが一昔前の15インチで、パソコンのモニターが20というなら話は別ですけど。
    • good
    • 1

グラフィックボードの強化…というよりも


より高密度のいいディスプレイを購入をオススメします

というか、 そんなに画質悪いかなぁ
質問者さんのPCの性能がわからないので、こんな回答で申し訳ない
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!