重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

サークルで3年の先輩と付き合うことになりました。
他のメンバーとの人間関係が気になります。
彼は大学3年で私は1年です。

インカレなので他の女子大のメンバーや私のことを気にしてくれた男子が何人かいます。
かれが卒業してもそのメンバーとうまくやっていけるか不安です。
私の大学の先輩も何人かいます。自分たちには目もくれないで後輩をえらんだのねという目でみられます。
よくあるサークル内の恋愛なので例は多いと思います。みんなとうまくいく振る舞い方はありますでしようか?

質問者からの補足コメント

  • 彼と付き合う前に2人の人から告られて返事をしないまま先輩が合宿て、アプローチしてきたのでそれを見てたのか突然LINEをしなくなりました。
    また私と同じ大学の先輩が彼を狙ってた?のですが私がきて取られた感あるようです。

      補足日時:2017/10/29 20:11

A 回答 (2件)

補足ありがとうございます。



事情はなんとなくわかりました。おっしゃるように、よくあるサークル内の恋愛のもつれですね。
で、これは、貴女や彼にはほとんど責任のない問題ですよね。
恋愛は、片思いでは成立しない。告ってきた2人を振ったのも、彼とつきあったのも、貴女の行為には何も問題ないし、やむ追えない。貴女にはどうにもできない。
もし、他の人たちとうまくいかないとしても、これは、逆恨みです。
ただし、正当性のない逆恨みであっても、それも仕方ない。人間の感情ですから、彼らにもどうにもできない。

私の意見は、前の回答と変わりません。
これからの行動で皆に理解を得るしかない。
彼も貴女も、サークルに貢献して、メンバーに妬みをいわせないようにするしかないでしょう。

でも、彼が卒業して、もしもそのメンバーとうまくやっていけないなら、最悪、サークルをあきらめるしかないでしょう。もしくは辞めたくないなら、居心地が悪くても我慢する。
彼を選んだのだから、というか、サークル内で恋愛したのだから、両立できなくても、仕方のないことです。
今から覚悟は決めておくしかないですね。
    • good
    • 0

サークルの中で恋愛して、うまく行かずに別れたあと気まずい、という例はいくらでもあるけど、付き合うこと自体で関係を壊しそうだ、という例は、あまり聞かないです。


何か、貴女と彼が付き合うにあたって、特別な事情があるように思えます。
書かれていることでは、
>インカレなので他の女子大のメンバーや私のことを気にしてくれた男子が何人かいます。
ですが、ちょっと曖昧で、意味、状況がよくわかりません。
他の女子大のメンバーや、気にしてくれた男子の気持ちを裏切るようなこと(彼らの意に反すること)をしてまで彼と付き合ったのでしょうかね。

ちょっとわかりませんが、付き合うこと自体で関係をおかしくするということは本来ないはずで、これからの行動で皆に理解を得るしかないのではないでしょうか。
すみません、よく状況がわからないので、適切な回答になっていないと思いますが、必要なら補足お願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!