
No.3
- 回答日時:
なるへそ。
したら処方された本人は明日、飲む薬があるのか・・そっちの方が心配です。獣医領域ではトラネキサム酸は、誤食を吐かせるために使います。
静脈投与なら10分で、げぇーげぇー2、3回、吐きます。
1歳のT・プードルなら嘔吐作用を目的に静脈投与する量は(150-250mg)ですね。
この度は経口投与って形になるので、500mgを飲んでも1,2時間くらいして
1,2回、吐いて終わりだと思います。
21時に飲んでるので、今はいてなければ大丈夫でしょう。
またトラネキサム酸自体は、血液を固める作用は最弱な薬なので
血栓ができるんじゃないか?とかその辺は安心してください。
吐いてなくても、すっごいムカムカして気持ち悪いともうので
朝まで、なんか食べさせたりはしないほうがいいと思います。
お大事に。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/11/01 00:45
懸念していたことを全てわかりやすく回答してくださりありがとうございます。
気が気でなかったのですが、少しだけホッといたしました、ありがとうございます。
経過観察をしながら、必要があると判断した場合病院に連れて行きたいと思います。
重ねてお礼申し上げます、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チワワ 心臓病の薬について教え...
-
心臓の悪い老犬がハアハア落ち...
-
老犬ダックスの血便治療を続け...
-
動物薬(犬)について PHENOBA...
-
生前に処方された犬用の薬の処...
-
体重2.5kgの犬にステロイ...
-
ウーパールーパーについて!緊...
-
薬あってますか?
-
高齢 シェルティ 餌を食べない
-
NOVARTIS Fortekor Flavour5...
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
犬が重度の貧血です。もうもた...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
ペットショップで契約した子犬...
-
犬がダンボールのかけらを飲み...
-
トイプードルの骨折術後のプレ...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
飼っていたオカメインコが亡く...
-
飼い犬が食後に鳴きます
-
ソルラクト輸液の効能について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生前に処方された犬用の薬の処...
-
薬あってますか?
-
水虫の薬を犬が
-
ビクタスS MTクリームというの...
-
てんかん発作を犬が一人でお留...
-
ビクタスSMTクリーム
-
腎不全の犬が、食べてくれる食...
-
ハムスターが衰弱しています(T_T)
-
愛犬が人間用のピルを飲んでし...
-
【大至急】犬の薬(人間用)の誤...
-
心臓の悪い老犬がハアハア落ち...
-
大至急です!愛犬が人間の薬を...
-
小型犬が人間の便秘薬を誤って...
-
人間の薬を食べてしまいました...
-
犬用プリンを作りたいのですが...
-
犬の薬の誤飲について
-
フィラリア薬 シェルティ
-
チワワ 心臓病の薬について教え...
-
犬がフィラリアの薬を食べない
-
人間が使う薬は、 動物(犬)にも...
おすすめ情報