dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金返すべきでしょうか❓
結婚式に参加してくれた同じ歳の同僚から、ご祝儀の三万返してと言われています。

結婚を機に仕事を退職し、仕事場で出会った同じ歳の同僚が式に出席してくれました。

それから、たまに遊んだりしています。私が仕事を退職し、2年が経った今日、その同僚から、

今年で仕事退職するから、2年前に出したご祝儀三万返して欲しい。
無職になるから、お金が大変だし、私は結婚の目処が立ってないし、結婚式は絶対挙げないから、とりあえずこの口座に振り込んでと口座番号と一緒に連絡が来ました


こういう時ってやはり返すべきでしょうか❓

A 回答 (20件中11~20件)

返さなくていいですよ。


そんな人と今後会う必要もないのでサヨナラです
    • good
    • 1

たまに会って遊んでいる仲なのに


有り得ないぐらい異常な話ですね
返す必要は法的に全く無いでしょう

ただそんな低次元の人を、当時は同僚とはいえ
呼んでしまったのはなぜでしょう・・
夫側招待人数と、人数合わせというケースで無理して依頼
ではと考えられなくもないですが
いずれ
あなの眼力の低さとスティータスの低さではと
言えなくもない
ので私がもしあなたなら授業料と思って返します。
ただ振り込みなんてしません 
たかがの3万でいつまでも悶々していてもしょうがないし
日時場所指定して
取りに越させ にっこり手渡してハイさようならします。
以後勿論何があろうが今後一切の絶交です。

人は見かけによらぬもの、ということをこれで学習しよう
    • good
    • 4

こんなふうな考え方をしてみてください。



人間関係というのは、すべてgive&takeです。
一方が何かを与えれば、他方は、同等の見返りを返す。。
もちろん、すぐに見返りを返す必要はなく、長い目で見て見返りがあればいいし、
同等の見返りといっても、同じもので返す必要はないです。

あるものはものをあたえ、あるものは友情で返すとかね。そういうのでもいい
ただ、そういうお互いに与え合うものがあるから成り立つのが人間関係で、
一方が他方に与えるだけ、というのは長続きしません。
ただし、繰り返しますが、金で与えたら、金で返す、というのが人間関係ではないです

というときに、今回の件。
貴女は友達から結婚のご祝儀をもらった。
友達は結婚の予定もないので、ご祝儀の見返りはない。
というと、この部分についてだけ見れば、give&takeになっていませんよね。
もしも貴女と友達の関係というのが、このご祝儀以外になんのやりとりもない関係なら
不公平ともいえます。

でもね。人間関係というのは長い目で見てのトータルの関係ですよ。
この点では貴女がもらうだけであっても、他のつきあいすべてを考えたときは、
貴女が与えていたものもあるはず。
大きなお金のやりとりは、それしかなかったかもしれないですが、
そのほかの精神的な部分で、3万円では測れないほどの大きなやりとりがあったはずですよ。
なので、3万円の部分だけことさら焦点をあてて返せ、というのはおかしいわけです


つまり、我々がおかしいと思う理由は、
「その友達は貴女との人間関係を、3万円の価値もないような希薄なものに感じていたのか?」
という理由なのですよね。そんな関係のはずはないだろ、おかしいだろって思うわけです

ただ、彼女にしてみれば、その程度の人間関係、と思っているのかもしれないですね。
貴女とは、遊んだりはするけど、お金についての貸し借りはなし
ご祝儀にしても、返ってくる予定だから出したもので、彼女にしてみれば、
いずれ返ってくるもの、預けていただけのお金だ、という感覚だったのでしょうね。
なので、返ってこないと分かった今、
自分に余裕があればあえて言わないかもしれないが、自分に余裕もないから返してもらいたい。
その程度の関係なのだ。と。
彼女はそう思っているのでしょう。
そう思うことはあり得ますよ、人間関係としてね。彼女だけじゃなく、心の中にそう思っている人は多いです。
ただ、実際に、返してと口にする人は少ないけどね。

他の例としてもね。おなじようなケースはある。
たとえば、親が友達同士の場合で、その友達の子供にあげるお年玉とかもね。
一方が他方にあげるのではなく、いずれ同じ額が返ってくること前提にあげている、ってこと、よくありますよ。
一方通行じゃないんです。自分が出した額が相手からも帰ってくる。それでやりとりしているのです。
なので、余談ですが、他人からもらうお年玉ってのは、実は親からもらってるのとかわないってことがよくあるんです。

それにして、今回の場合、言い方がなんとなく一方的ですよね。
「とりあえずこの口座に振り込んで」なんて、貴女の意向も聞かずに、そんなのアリって思います。
そういう意味でも、彼女の話の持って来方も、下手くそですよね。相手の気持ちを考えていない

以上のことを踏まえるとね。
今回のケース、
彼女が、貴女との人間関係を3万以下にしか評価していないという点では、悲しいことではあります。
彼女のやり方も、一方的で、相手の気持ちや都合を考えていない。
でも、give&takeの観点から、お金のやりとりをイーブンにしようという考え方自体は、あり得なくもない。
しかも、彼女は、困っているようだ。

ここは、多少面白くない気持ちではあるけど、彼女に3万返してあげる、ってのがよさそうに思います。

私だったら、
「ご祝儀は、貴女からのお祝いの気持ちだと思うので、お返しするのも申し訳ないですから、そのままいただきます。
今回、退職の選別に3万円お贈りいたします。」
とひとこと添えて、振り込みますね。で、彼女とは今後絶縁かも、です。
    • good
    • 3

ありえませんね。


縁を切ってもいいならそうしましょう。
普通に貸してくれとか言えばいいのにねぇ。
    • good
    • 2

よっぽどお金に困っているんでしょうね。


普段どんな性格にもよるけど・・・
ご祝儀は返せないけど
お餞別として3万渡してあげたら?
もちろんそれっきりで縁切り。
退職するときに お餞別渡す事あるから。
頼るのが主様しか居なかったんでしょうね。
もしかしたら 他にも同じ人が居て お金を掻き集めているのかも。
    • good
    • 4

2年前のご祝儀返せ?


笑うしかない。
そんな人がいるんですねえ。

「ご祝儀を返すなんて話聞いたことないから返すつもりはないけど、明日食べるものにも困ってるなら少し貸してあげようか?」
って言ってみれば?
    • good
    • 3

変わってますね。

結婚式あげないから返してってことは、挙げたときにあなたから回収するという考えだったんでしょうね。
確かにご祝儀は天下の回りもの的なイメージありますがそれを具体的な要求として言ってくるのはやはり恥を知るべきかなと思います。

普通返してとかおかしいよ?と非常識であることを伝えた方がいい気もするがそれをあなたから伝えてもただ返したくないからだと受け取られそうですね。第三者から伝えると効果的だと思うのですが。まあ絶対返せとかいって相手がヒートアップするようなら返してしまって距離をおくのもよいかと思います。
    • good
    • 6

ご祝儀は引き出物や交通費と差し引きゼロくらいになるようになるものです。


そんなこというなら引き出物その他諸々代も返してねってはなしです。
    • good
    • 4

2年前のご祝儀を返してという神経はわかりませんが…


相当お金に困ってて言ってしまったのかな?とは考えられますね。
でも、普通はお金に困ったとしても返してほしいとは言わないし、言えないですよね。

ハッキリとその同僚にご祝儀を返してはおかしくない?と伝えて、わからない人なら関わらない方がいいと思います。
    • good
    • 0

その友達って異常ですね!


貴女の結婚式に出席されてご祝儀30000円包まれたんですよね?
結婚式には料理や引き出物とかお金掛かってますよね。
返せって言う友達の心境が自己都合ですね。
普通言わないですよ。
返す必要はないと思います。
そんなにお金お金言われるなら、貴女も結婚式に友達の掛かってるお金を言えばいい。
納得しないなら10000やって縁を切るといいですよ。
そんな友達は友達とは言いませんので。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!