dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最高110キロ試行開始=新東名の新静岡―森掛川IC間。ご意見をどうぞ。

参考URL : https://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji- …

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします。
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/hist …

A 回答 (15件中11~15件)

普通に110キロ以上飛ばすやついるからあまり変わらなそうだと思う

    • good
    • 0

現状に法律が合わせただけで何も変わらない。

交通安全は法規によって守られるというより、それぞれが自分の運転技術とその場での状況に合わせて、危険があると想定した運転をすることの方が重要である。そして、制限速度は信号のない高速道路では不要ではないかと思う。
その分、事故を起こしたとき保険で何もなしで済ませないよう法定し、所得に応じて保険免責の額が決められ、事故を起こせば手痛い金銭の出費が必ず伴うようにするべきだと思う。
    • good
    • 1

ということは、最低速度も10kmあがるのかな?

    • good
    • 0

軽自動車の燃費が強烈に悪くなる。

100キロでもリッター10以下の車があるんです。
    • good
    • 0

イメージがつかない

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!