
お父さんに会いたいです。
私の両親は私が、五歳の時に離婚しました。
しかし、ずっと今まで会っていなかったわけでなく、月に一回、父の家に泊まりにいっていました。
ですが、二年くらい前の事です。
電話でいついくか、決めたりするのですが、そのときはあやふやのまま行ってしまいました。案の定、父はびっくりしていて。
「今日はちょっと…」と
父は母に、LINEで伝えたらしいです。
詳しい内容は知りませんが、母は怒ってしまい、「もう、会わせないから」と
ずっと会っていません。
私は父とLINEは交換をしていたのですが、連絡はとっていません。
お母さんには、当然言えません。もう彼氏らしき人物もいます。
そして、泊まりにいったときに父の机に、知らない女のひとからのバレンタインの手紙が入っていたので、きっと彼女がいます
。家では、父の話になると、悪口になってしまうので、妹にも言えません。
どうすればよいのでしょう。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
親が離婚しても子供にとっては父親母親には変わりはないので全然会っても問題ないですよ!私も離婚して元嫁と子供達で生活してますよ!私は
調停と裁判をして養育費や子供の面会交流の日取りを決めたりしました!養育費も決めて面会交流も月1で毎月第一日曜日と決めました!その時は子供達がまだ10歳にもなっていなかったので自分での意見等判断力もないからの理由で今は母親と生活する方がふさわしいので親権も母親に行き生活してますが面会交流は子供達がまだ小さいから母親が面会交流の日に送り向かいをしないといけない これを月に何回もあると母親も新しい生活の中で仕事もして子供を月に何回も会わせてたら休む暇もないから回数は少なのが多いけど子供自身が自分で会いに行く事が出来るのならそれは全然問題なく会いに行ってもかまわないのでお母さんに直接自分の気持ちを言って会えばいいと思います!お母さんがグチグチ言って来るのなら子供には親に会う権利があるでしょ❗私を引き取ったなら子供にとって悪影響を与えては行けないはず!それも含めて親権を取ったんでしょう!と言って見ては!今は離婚裁判でも子供がいれば子供の権利として気持ちを伝える事に対して弁護士をつける事も出来るし!会いたいのならお母さんに心の気持ちを訴えて見ましょ!私は離婚後に元嫁に話をしましたよ!今は子供達がまだ小さいから面会交流はこのままでいいけど子供達に理解力や一人で会いに行ける様になったら子供達には自由に会ったりさせてる事にして欲しいんだけど!と元嫁に話をすれば元嫁もそれは全然いいよ!子供達が会いたいと言うなら何回でも会ってもいいし泊まりも好きにしてもいいし子供達にととっては父親なんだから!で話しは決まり私は今も普通に会っていますよ!ただ元嫁に彼氏が出来た時は子供達が嫌な気持ちにならない様にきよつけてと言って子供達の事については悪影響にならない様にうまくやってます!頑張って勇気を出してお母さんに心の気持ちを訴えましょう!本来は会う権利をお母さんが妨害をしてるだけですからね!No.7
- 回答日時:
離婚して辛いのは確かに子供です!離婚して離れて生活しても子供にとってお父さんとお母さんは変わりません!お母さんに対して暴力をふるっ
たり恐怖を感じる離婚の理由なら!子供にとっては悪影響になるので会う事を出来なくする事は出来ますが!その他の理由なら会う権利はありますし!子供から会いたいと言えば会わせなければいけません!でもお父さんもお母さんも新しい生活をしている中で恋愛もする事もあります!もちろん子供の権利もありますからどちらにも会っもいいし連絡を取り合っても何も問題ありませんよ!今の裁判でも子供の権利として弁護士もつけれますしね!会いたいなら会えばいいと思います!お父さんお母さんが離婚して離れて暮らしたら陰口も出ますし!お母さんはお父さんの悪口を子供に言い聞かせたりお父さんの様子会った時に聞いたりお父さんが悪い人にさせて来ます!お父さんも様子を伺って来たりもありますがそこはハイハイって流して話を聞けばいいと思います!かりんとうさんの年令は分かりませんが自分自身でお父さんに会いに行けるのなら!普通に連絡をとって日取りを決めて会って甘えてコミュニティーを取り合っていいと思います!会う事に意味がありますからね!私も離婚して元嫁側に子供が行って生活してますが調停と離婚裁判をして離婚しました!その当時は子供が10歳にもなっていなく子供の判断力がまだ出来ない為母親側に行きましたがお互い子供の親には変わりはないので離れても子供にとってマイナスになるような悪影響は与えない様にと裁判所から言われ たしね!面会交流は本来は回数何か無いんだけど会わせる時子供が小さいければ裁判でで決めたのなら毎月第一日曜日とかに決まるからその日は連れて行かないと行けないから会う回数も少ないのわけ自分一人で会いに行けるのならそれは何もなく会ってもおけ!私も離婚経験して私の親も離婚して私は父方の祖父母に育てられました!祖母が私に母親の悪口を吹き込んで来てました!(笑)でも私が婚姻届を役所に届けた時役所の人からお母さんを探しますか?と言われて探してもらったら!なんと!住んでる場所から車で10分の所に住んでいて再婚して子供が二人出来ていました!連絡するか?死ぬまで連絡をしないか?悩みました!もし今が幸せの中で突然あにたの息子ですって言っても会う事を断るかもしれないし日取りを決めて会えばもしかしたら旦那さんに悪影響をあたえるかもしれないし!その時は本当に悩んで悩んだあげく連絡て旦那さんが電話に出て母親の名前を言って丁寧に◯◯さんご在宅でしょうか?と話して理由も話し旦那さん連絡が来た事は伝えますが後日連絡するかは?本人次第だからと言って電話の判断力を切りました!後日母親から連絡が来て会う事になりそれで離婚理由を聞くと祖母の言ってた事と母親が言ってる事はまったく違っていて本当の答えは分からないままです(笑)母親との会話は全て敬語でかーさんとか言えなく赤の他人しか思えずこの先の付き合いで馴染んで行くのかな〰と思っていたら半年ぐらいで敬語もなくしゃべれる様になりましたが結局母親とケンカしての音信不通です!産みの親と育ての親なら育ての親でした!今思えばそのまま会わずにいた方がよかったと私は思いました!なのでお父さんとお母さんの両方が好きならずーっと会い続けて行く事だと思います!間をあければあけるほど自分にとってリスクが大きくなりると思います!私の場合は35年間のリスクがあっての母親との対面ねので永続きはNo.5
- 回答日時:
あー下の回答
文章書いては消してってやっていたら
消せてない文章がありました。
かりんとうさんが大人になってから会うのもいいかも
で終わりです。
No.4
- 回答日時:
お父さんに会いたい気持ちを
お母さんに伝えてみては?
言いにくいでしょうけど・・
でも、子供なんだからお父さんに会いたい気持ちが出てくるのは当然なのだから
叶うかどうかは分からないけどお母さんに伝えてもいいんだよ
あと、お父さんにこっそりLINEしてみるとか
お父さん元気?って感じで
返事があったら少しぐらいやり取りしてもいいでしょ
やり取りしてる中で会いたいって伝えて
会える様なら
ちゃんとお母さんに伝えてから会おう
大人の事情で会うのが叶わない場合もありますから
その場合は、かりんとうさんが大人になってから会うのもいいかも
かりんとうさんは何歳ですか?
お父さんに会いたい気持ちがあるのは当然だよ
だから、お母さんにお父さんに会いたいって気持ちを伝えてみたら?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
両親を亡くしました。後悔で無...
-
父親が好きすぎる娘3人のことで...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
シコったティッシュを捨て忘れ...
-
お父さんは、自分の娘に性的興...
-
母親が風俗で働いてます。 私は...
-
実家暮らしの大学生です。食べ...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
孫にキレる祖父
-
息子からセックスについて相談...
-
親がセックスしてるのを見ちゃ...
-
父親に「もう帰ってこないから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親の離婚を止める方法等はあり...
-
彼の家に私物を置いています。 ...
-
聞いてください 母親が気持ち悪...
-
性行為
-
昨今の近親相姦ものAVについて
-
母親が、私と私の子供を監視し...
-
私の母親。これは浮気していま...
-
母が嫌いです。21歳の女です。 ...
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
母親に惚れてしまいました
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
息子からセックスについて相談...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
謝っても許してもらえない
-
母親が風俗で働いてます。 私は...
おすすめ情報