dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容院でのカラーが想像と違う


美容師さんに回答頂けると嬉しいです。


一年程前に髪を地毛の色に染めて以来、カラーをしてなかったのですが、白髪が目立つようになり、4日前にいつも行く美容院へ行ってきました。


カウンセリングで『本当は染めたくないが(髪が傷みやすく、ケアにお金をかけたくない為)白髪が気になる為白髪染めをしたい』と伝えた所、

『まだ白髪染めじゃなくてはいいのでは?普通のカラーで目立たなくする方向で良い』


と言われたので
明るくしたくない旨を伝え、7と8の間のアッシュ系の色を希望しました。


出来上がってみると、茶髪で、想像と違ってました。





美容院は照明が強いので、気のせいかな?とは思いましたが、職場でも茶色いと言われ、自分でも、鏡で見るたびに『いい歳してチャラいな、、、、』と思うぐらい茶色いです。笑


今まで地毛の色だったので余計そう思います。


前、通ってた美容院では、美容師さんにすごく染まりやすいとか、言われていたのを思い出しました。

もしかして今回想像以上に染まってしまったのでしょうか?

美容師さんの腕次第で出来上がりの色が変わってきたりする事ってあるのでしょうか?

見るたびに違和感があり、直してもらおうか検討中です。

初めから白髪染めにすればよかったです。

A 回答 (1件)

アッシュ色を出すためには少し明るめにしなければ出ません。



また、美容師さんの感覚にもよると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!