dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット無料のアパートでWi-Fi環境を整える方法がわかりません!
この機械にLANケーブルが刺さらなくてルーターと繋げることが出来ないのですがどうすればいいですか?

「ネット無料のアパートでWi-Fi環境を整」の質問画像

A 回答 (6件)

ソレは恐らく光コンセント用、コンセントから出てるケーブルがLANケーブルで有れば使えません。


市販のWIFIルーターを購入して下さい。
    • good
    • 0

まず。

写真にある機器はご自身の物ですか? それともアパートの管理会社などから渡された物ですか?
それとその機器にはメーカー名や機器名、型番などは掛かれていないのでしょうか?

次に、ネット接続無料の賃貸とのことですが、室内の壁などにあるネット接続の口は何ですか? もしかしてインターネット利用できるWi-Fi環境が提供されているのではありませんか?
また、アパートの管理会社などからはネット接続の具体的方法についてどのような説明を受けていますか?

ちなみに写真の上に移っている壁から出ているケーブルは光ケーブルでしょうか?
でしたらその先に終端装置(ONU)が有って、その背面にLANの口が有るような。。。

参考まで。
    • good
    • 0

それは「光コンセント」で間違いないけど、それだけでは


インターネットは出来ないので、その先に必要な機器を
「どうしてくれるのか?」 アパートの管理先に連絡して確認を。
https://hikari-cpn.com/column/images/img_mansion …

Wi-Fi接続の場合、端末(PC、スマホ、ゲーム機など)まではこんな感じ。
-----------------------------------------------------
→ (光ファイバー) → [★光コンセント] → (光ファイバー) →
→ [ONU[*1]] → (LANケーブル) → [Wi-Fiルーター[*2]] → (電波) → 端末
-----------------------------------------------------
*1:光信号とデジタル信号を切り替える装置。[*2]に内蔵された一体型も。
(光ファイバーは「光信号」のみ、LANケーブルは「デジタル信号」のみ)
なので、その光コンセントに接続するのは「光ファイバー」だけなのです。
(ちゃんと「光」と書いて有るのも、そのため)
光コンセントの中はこんな感じ。(2本の光ファイバーを繋ぐだけ)
http://4.bp.blogspot.com/-7B159nOsyto/Up2a-1y8Qp …

(注:)
端末と有線LAN接続は 基本[*2]から。ONUとルーターは別物で有り、
http://michisugara.jp/images/technology/router_n …
ONU自体は、あくまでも信号の変換装置(or機能)に過ぎないので、
ONUと一体型ルーターなら「LANポート*」付き= 1台で済むだけ
http://www.so-net.ne.jp/support/rn/app/answers/d …
(*LANケーブルの差込口)
-----------------------------------------------------
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/thankyou
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/close
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9887706.html
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
    • good
    • 0

その機器はたぶん「光コンセント」「光ローゼット」というもので、


光ファイバで「ONU」という機器と接続します。
「ONU」にはまず有線LANのコネクタが1~4個くらいあります。

そんな機器は渡されてないですか?

アパートが「無料で使える」のがウリなら「光回線を使いたいんだけど」と告げれば
出してくれるのでは
    • good
    • 0

アパートの管理人にパスワードを聞いてWiFiの「設定」をします。


無線の場合、LANケーブルとルーターを繋ぐ必要がない。

ネット無料のアパートが有線の場合、(壁にある)LAN端子にLANケーブルを挿し端末と繋ぎます(ルーターは関係なし)
端末にLAN端子がないときは接続に(MicroUSB/USB→LAN)変換アダプタを使います。(スマホの端子はMicroUSBですか?USBですか?)
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%8 …
    • good
    • 0

その機器の型番を教えてもらえれば、もう少し具体的な解決方法を提案できるかもしれません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!