No.2ベストアンサー
- 回答日時:
本当にそう思います❗娘も平成11年生まれだけど日本語が下手で会話とかラインとかしててももう通じないって感じです。
主語動詞がなくてただ一言で済ます高校生元年今増えてるんでしょうかね⁉️No.6
- 回答日時:
ああ、なるほどね。
すごくわかるような気がする。きっとあなたが対応している生徒(?)と会話が成立しなかったり、それ以前に態度が悪かったりしたんだね。だったらなんで最初っから「俺が体験した例では」ってそういう風に書かないのよ。具体例を書いてくれりゃそれなりに(回答者の体験から)共感も得られたろうに。
自分の体験の範囲の話をざっくりと年代全体の話に広げちゃあ、たいていの人は「その根拠は」って思うよ。
No.5
- 回答日時:
№4です。
返信ありがとうね。>彼らの現代国語の平均成績と日本語能力に相関はないんじゃね?
⇒全くないとは言い切れないかもよ。それよりもあなたのいう「彼ら」が見えないんだわ。あなたの感じる「彼ら」の話を不特定多数の回答者に振ったってまともな答えは出せんでしょうに。だから何かデータはある?って聞いたのよ。
>あいつらと会話してて思うのは、あいつら脳味噌をLINEに支配されてんじゃん
>LINEって短文レスが主流だろ?あいつらLINEの短文レスに慣れすぎて、日本語のようで日本語でない言語を喋ってしまうんよ 話聞いててそう思うわ
⇒そういう若い者が多いのはなんとなく同意するけれど、必ずしもそういう奴らばかりではないし、ましてや年代・世代を特定して非難するんだったら定量的な根拠がいると思うよ。でないと、こいつこの年代の誰かに恨みがあるんじゃねえ?レベルの話になっちゃうと思う。
具体的な例が欲しいんだね
俺の通う英会話学校(そこそこの規模)でこの年代の奴らと交流する機会があるんだね
あいつらの年代は他の年代と違って使う日本語がおかしいんよ
俺に対する言葉遣いとかあいつらのSNS上の台詞でわかる
No.4
- 回答日時:
しつこくその主張を繰り返しておられるようですが、根拠をしめしてくださいな。
あなたが指定される年代の方々の、たとえば現代国語の成績の平均値、なんてのがあるとわかりやすいですね。
出せないとしたらあなたの能力に問題があるということになります。
彼らの現代国語の平均成績と日本語能力に相関はないんじゃね?
あいつらと会話してて思うのは、あいつら脳味噌をLINEに支配されてんじゃん
LINEって短文レスが主流だろ?あいつらLINEの短文レスに慣れすぎて、日本語のようで日本語でない言語を喋ってしまうんよ 話聞いててそう思うわ
No.3
- 回答日時:
当該の年代で無くても
言語・会話能力に劣る方は沢山居られますが、
質問者の目に余る様な方は矢張り多いのかも知れませんが
確りした能力を持った方も此また多数です
質問者の文面眺めてると
以前にも同類の事を揚げてられた様にも
IDは違うのかも知れないが
何か其の年代に遺恨でもお持ちなんですかね?
常に貶める様な発言が目立ちますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
参考文献の中に英語が!!
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
「毎」の読み方
-
海外の求人にあるAdministratio...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
英語のビジネスメールで
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
MPC-HCの日本語版
-
兄弟は英語で「brother」ですが...
-
twiceとtwo timesで、この場合...
-
Not my business. 日本語では、...
-
走れメロスって一人称視点です...
-
頭寒足温と頭寒足熱
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
参考文献の中に英語が!!
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
「毎」の読み方
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
英語のビジネスメールで
-
Not my business. 日本語では、...
-
日本語文献の英語論文における...
-
「あと」と「後」の違い
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
twiceとtwo timesで、この場合...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
頭寒足温と頭寒足熱
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
MPC-HCの日本語版
-
目処(めど)と目途(もくと)
おすすめ情報