
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一般的には twice ですが、two times でもいい、というのはおわかりだと思います。
「二度(回)」「二倍」の意味になるわけですが、
「二倍」でも、特に掛け算の意味で
Two times four is/are eight.
のような場合は times がないとだめなので、
twice には置き換えられません。
また、
He is twice as old as his wife.
のような倍数表現でもどちらを使ってもいいのですが、
これと同じ意味を比較級で表す場合に
He is two times older than his wife. のみが使われ、
twice は用いられないようです。
また、two separate times のように、間に単語がはさまれば
当然、twice は使えません。

No.2
- 回答日時:
どちらも同じ意味です。
日本語も同じですが短めの方が言いやすいです。twiceは音節(シラベル)一つですが、two timesは二音節です。
カタカナだとtwiceは「テュ・ワ・イ・ス」と四音節ですが、英語では、一つだけ「日本語の<ツ>と同じように」最小単位でこれ以上細かく、音を分けることができません。 この単位を音節(シラベル syllable)と言います。
日本語のカナは音節文字なので、比較的簡単に音節が区別しやすいですが((万能ではないです。 「ん」は音節文字ですが、日本語では音節とはならず、こう言う例は気づいていないだけで、かなりあります)
だいたいどの国の言葉も日常は短く言える方を好みます。 それだけの理由のように思います。
No.1
- 回答日時:
"twice"を使うのが自然ですが、"two times"でも間違いではなさそ
うです。辞書でも、"twice"を説明するために、"two times"が使わ
れます。
https://www.merriam-webster.com/dictionary/twice
まぁ、日本語だと、「二十歳」を/はたち/と読むことが多いことで
しょうが、/にじゅっさい/と呼んでも間違いではありません。ある
いは、「八日間」も/ようかかん/や/はちにちかん/などと読まれ、
前者が自然ではありますが、後者も間違いではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 下のサイトページと同じ質問なのですが、1人目と2人目の英語圏の回答者さんが違う答えを出しているような
- 違いを教えてください。
- In adults, the ratio is about two to three times a
- Orderの意味
- 現在完了の「継続」ではなく「経験」の期間を表す前置詞について
- 英語の原級の文法で
- 0から10まで
- The vital bone formation in the two large repairs
- 通信しない場合はワンタイムパッドは絶対に安全な暗号ですよね? ワンタイムパッドは解読不可能な暗号です
- エクセルの条件付き書式設定の式の前後に” ”がついてしまうのですが
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
2回と2倍ってどうやって使い分けるんでしたっけ?
英語
-
なぜhalfとtwiceは使えないのでしょうか?
英語
-
twiceとdouble
英語
-
-
4
interesting for me?to me?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
違いを教えて!keep on ~ing と keep ~ing
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
I don't knowとI know not
英語
-
8
must notに、「~のはずがない」という意味はありますか?
英語
-
9
quite a fewは何故「相当数の」?
英語
-
10
be free fromとbe free of
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
experience inとexperience ofの違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
なぜ、Which do you like better"? なのでしょうか?"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
decideとdecide onの違いについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
同格の接続詞thatの省略はありですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
16
『I hear S + V』と『I heard S + V』の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
17
last time? the last time?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
Hope you doing wellに返す言葉
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
19
in, on, ~island
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
20
How long will it take? と、 How long does it take? の
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケセラセラの語源、始まり、根本
-
右クリックしたときに出てくる...
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
英語のビジネスメールで
-
「毎」の読み方
-
「ピンポイント」という日本語...
-
weverseの言語設定を韓国語から...
-
「あと」と「後」の違い
-
twiceとtwo timesで、この場合...
-
頭寒足温と頭寒足熱
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
Not my business. 日本語では、...
-
参考文献の中に英語が!!
-
日本語文献の英語論文における...
-
日本語が下手過ぎてもう生きる...
-
人生をかける、の漢字はどれ?
-
【至急】PowerPointの文字変換...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
:(コロン)と;(セミコロン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
ケセラセラの語源、始まり、根本
-
英語のビジネスメールで
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
「毎」の読み方
-
「ピンポイント」という日本語...
-
【至急】PowerPointの文字変換...
-
weverseの言語設定を韓国語から...
-
「あと」と「後」の違い
-
頭寒足温と頭寒足熱
-
「オールオッケー」という言葉...
-
twiceとtwo timesで、この場合...
-
日本語が下手過ぎてもう生きる...
-
参考文献の中に英語が!!
-
ことわざって誰がいつ頃作った...
-
マザボのVRMフェーズ数が3つの...
-
モテる男は少子化対策を頑張っ...
-
日本語を話せる人口
-
英語で括弧を使いますか? 「...
おすすめ情報