
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「名」と「人」は人数を数えるという限りについては
同じ使われ方をするとのことで、どちらでも構わないようです。
詳しくは参考URLをご覧ください(goo で「人数 数える 日本語」で検索して見つけました)
参考URL:http://home.alc.co.jp/db/owa/jpn_npa?stage=2&sn=88
No.3
- 回答日時:
どちらでも特にまちがい、というほどのことではありませんが、「○名」というのは相手に対して丁寧な印象があります。
人の数というよりも、お名前の数と聞いたことがあります。つまりストレートさを避けたいいまわしだと思います。響きもきれいなので接客業ではこちらのほうが好まれるようです。自分達のことを言うときは「○人です」のほうが謙譲語的になっているのでより適切だと思われますが、間違った言い方、とつっこまれるほどのことはないレベルだと思います。
顧客を案内する人どうしが、「お客様は何名様でしょう」「4名でいらっしゃると伺っています」というふうにどちらにとっても敬意を表する相手が第三者の場合はこれが自然ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 高一です 国語の女の先生が苦手と言うか嫌いです。 まだ入学したばかりで授業も数回しか受けてないのです 5 2023/05/14 01:53
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 化学 化学の有効数字で指定なしの場合、例えば正答で0.100と書いてあって自分の回答は0.1や0.10と書 5 2022/11/19 13:56
- 日本語 海外の方に日本語を教えている方アドバイスをください! 6 2022/08/29 07:47
- 大学受験 新高3男子です。 共通テスト国語過去問研究と書かれている赤本を今日から始めました。 まずは2015年 4 2022/03/28 10:39
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- 英語 下のサイトページと同じ質問なのですが、1人目と2人目の英語圏の回答者さんが違う答えを出しているような 4 2023/05/31 06:09
- その他(家族・家庭) 義理母に週に三回程、一時間半程度4歳の子どもを預かってもらっています。 心配なことがあります。 1、 5 2023/04/12 00:46
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ChatGPTの行き末 4 2023/04/10 20:38
- 教育学 学校の教育は正しいのか? 4 2023/02/23 01:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
英語のビジネスメールで
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
"See yeah" or "Say yeah" の、...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
リセッションの反対語は?
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
Ready Go!という英語は正しい?
-
右クリックしたときに出てくる...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
身内にMrをつけて良い?
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
何名様ですか?2名です・・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
3月1日に、高校卒業します。 卒...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「毎」の読み方
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
英語のビジネスメールで
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
「あと」と「後」の違い
-
リセッションの反対語は?
-
MPC-HCの日本語版
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
右クリックしたときに出てくる...
-
人生をかける、の漢字はどれ?
-
会計用語の「AP or/and AR」...
おすすめ情報