
モバイルルータのみで自宅にあるパソコンはまかなえますか?
現在、自宅はNTTの光回線でインターネットやってます。
外の喫茶店やネット環境がないところで、タブレット使用する時に、モバイルルータ使用しています。
w04というモバイルルータ使ってます。ワイマックス?をラクーポンという経由で7GB契約で使ってます。2年縛りです。
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w04/
そこで、一人暮らしとかする場合、自宅に固定のパソコンでインターネットする場合、やはり有線の光回線を引いた方がいいですか?
それとも、モバイルルータを通信量制限なしにして使うというのはどうでしょうか?
みたところ、電池の消耗が激しいようです。
一人暮らしされている方は、自分個人のみで自宅からインターネットする場合、改めて有線光回線契約し、外で使うからモバイルルータも契約し、、というダブルをしてるものなのでしょうか?
それともモバイルルータのみで自宅もまかなっているというものなのですか?
モバイルルータのみでやった場合の弊害とか教えてください。電池の消耗が激しいのではというのは確認しました。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
家での使い方によります
Wimaxの無制限プランでも3日間で10Gを超えると18時から2時まで1Mbpsに制限されるので
それをクリア出来るならWimaxのみでも大丈夫です
WiMAX2+サービス ネットワーク混雑回避のための速度制限について
http://www.uqwimax.jp/plan/wimax/note/gigahodai_ …
判断出来ない場合は、無料貸し出しサービスをしていますので実際に1週間無料貸し出しのみで生活してみては?
Try WiMAXレンタル
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/
No.6
- 回答日時:
NTT回線使わなくても、関西で言えば関西電力が運営してるeo光、
他地域なら管轄の電力会社が運営してる光回線があると思います。
光回線+ISPで4500円ぐらいなので、このあたりを契約されてみ
ては?
お住まいの場所がCATVアンテナであればJcom等ケーブル回線も
あります。
またYahoo!BBなら電話回線なしでADSL回線使えます。
モバイルルーターでやるのもいいですが、せめて家にいるときぐ
らいは快適に使いたいですね。
No.3
- 回答日時:
>モバイルルータのみで自宅にあるパソコンはまかなえますか?
はい(契約してあるモバイルルーターなら可能です)
家でも外でも使うんだったら、自宅はプロパイダー契約したほうがいいですよ
7GBってすぐに無くなっちゃうから
回線その物は、速度を気にしないのならADSLとかのほうが安いですから、わざわざ光にする必要は無いです
youtubeとかストレスなく見れますし
No.1
- 回答日時:
固定回線が有った方が安定した通信環境を得る事が出来ます。
また、使用量の制限もありませんからWindows Updaeでのバージョンアップも安心して行うことが出来ます。
また、大規模災害があった際などは携帯電話回線につなげる一般の機器は使用制限を受ける可能性があります。
そういう点でも不利です。
そういったことを気にされないのでしたら問題無いです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロバイダー・ISP 自宅で使っているパソコンを職場のインターネット回線に繋ぎたい場合。 10 2022/10/28 08:54
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイルを戸建て光回線の代わりに。 現在 戸建てで光回線契約を長期間しています 毎月5000円ぐ 5 2023/05/06 12:33
- FTTH・光回線 【自宅で64台のパソコンを外部接続インターネット環境に接続しようと思ったら、プロバイダ 5 2023/06/04 14:13
- Wi-Fi・無線LAN ネット回線は複数用意していた方がいい? 4 2022/07/03 14:52
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- Wi-Fi・無線LAN iphoneの自宅wi-fi接続で自宅のIPカメラが見れない 10 2023/04/22 16:20
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- プロバイダー・ISP ソフトバンク光を使用 ソフトバンクエアー あるいは他の光回線にしたらキャッシュバックがあってお得? 2 2022/07/24 16:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古購入のポケットwifiとiphon...
-
電話回線が無い場合(超初心者...
-
J:COM NETというケーブル回線を...
-
wi_fiって?
-
PCとスマホ、接続費(月額)を...
-
プロバイダ契約
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
モバイルルータのみで自宅にあ...
-
アナログな質問です。PCでイン...
-
コンセプトとは?
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
大分県豊後大野市のインターネ...
-
ネット回線について
-
プロバイダーについて
-
gooスピードテストは今、おかし...
-
2台目購入の際のプロバイダー...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
キーワードとキーコンセプトの違い
-
合人社の「Wendy BB」について
-
IPについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
パソコンにつながっている回線...
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
インターネットが勝手に使えて...
-
WiFiを隣人と共用できますか?
-
VPNを使用するのにプロバイダは...
-
ホ-ムペ-ジ開設
-
Yahoo!の有料サービスが利用禁...
-
マンション設置の光から他の光へ?
-
光ファイバーにISDNはとお...
-
プロバイダーについて質問です
-
引っ越しをするのですが
-
会社でモバイルルーターを支給...
-
インターネット接続はどうすれ...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
会社が契約している回線でイン...
-
電話回線なしでインターネット...
-
インターネット回線
-
未だにISDNです。
-
一軒家にWi-Fiの回線工事を頼も...
おすすめ情報
家でも外でも使います。そんで、問題ないならモバイルルータで家でもやりたいです。もちろん、無制限です。地震とかだったら家が固定回線でも別に意味ないから気にしないです。