dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

固定電話はもっていません。
外出先ではスマホ、家ではPCでインターネットをしたいです。
・・・通信費として月額を一番安くする方法はないでしょうか

近々引っ越す予定なのですが、引っ越し先のマンションはフレッツ光を利用可能です。
しかし工事費(分割も可)が2万円もかかり、プロバイダー料金もかかり、

もろもろは2年割など使えば月額は安くなると説明は受けたのですが・・・
また近いうちに引っ越し予定もあり、
工事費、2年割の違約金など支払うのもばかばかしいと思っています。

少しネットで検索したら、WiMAX というものがあるようですが、こちらはどのようなものなのでしょうか
こちらを契約したら、スマホの月額も安くなるのでしょうか。(現在スマホはソフトバンクで月に8000円ほどかかっています)

イーモバイルというものもあるようなのですが、こちらについてもぜんぜんわかっておりません。

wimaxやイーモバイルを契約したら、自宅ではPCでネットにつながりますか?
外出先でスマホを使う場合はどのようにしたらいいですか?
現在のスマホの契約について変更する点がありますか?

wifiとか デザリングとかもぜんぜんわからない状態です・・・。

初歩的なところから教えていただけたら嬉しく思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

インターネットを利用する為には、どこかのプロバイダーの回線を利用して接続する必要があります



これは、スマホもパソコンも同様です

まずその回線の事から考えると、すでにako1さんはスマホを使っているので、その携帯会社をプロバイダーとして契約を結んである状態です(3G回線とかLETとか)

ですので、その回線を使ってパソコンを利用すればパソコンはプロバイダー契約を別途しなくてもインターネットが使えます
スマホをインターネットの出入り口にして他の機器でインターネットを使う事をテザリングといいます
テザリングはどのスマホでも出来る訳では無いので、自分が使っている物がテザリング対応しているのか確認してください

スマホの代わりにインターネットの出入り口の機器と回線を用意すれば、パソコンやスマホはそちらの経路からインターネットを利用出来るようになります

この出入り口がwimaxやイーモバイルのモバイルルーターと呼ばれる機器になります
これらは、持ち運び出来る機器なので引越ししようが電波の届くエリアならば日本全国どこでも使用できます

スマホをこれらの回線を利用して携帯会社の回線を利用せずに使用すれば携帯会社からのパケット代金を節約出来る訳です

Wimaxは利用するパケット量に影響されずに使用する事も出来ます
(スマホのように使用するパケット量によって速度を制限されたりしない)

先も書きましたが引越ししても電波のエリア内ならばそのまま利用出来るので、2年縛りなどの制約が有っても解約する必要も無いでしょう

2年契約するとWimax端末無料で貰えたり、キャッシュバックの恩恵にあやかれるので実質1円で利用する事も可能です(毎月4,000円くらいは支払いするのだが、2年の契約終了まで使用するとキャッシュバックがある)
価格.com から申し込んだ場合の料金
http://kakaku.com/bb/article/wimax/?cid=bb_ad000 …

これらのモバイルルータは、スマホ・パソコン(無線子機の機能が備わっているもの)ならば問題無く使用できます
また、家電や無線子機機能を持たないパソコンを接続する為の、クレドール(充電台を兼ねている)を備えた機種もありますので、有線LANでも使えるそういったモバイルルータをチョイスした方が良いでしょう

スマホの料金の負担がパケット使用によるならば、動画見たりするならモバイルルータ経由で利用した方が安上がりです(スマホをパケット通信をフラット契約しているならば、従量による料金体制にして3Gなどの携帯会社の回線での利用を控える)

モバイルルータ持ったら、スマホの設定を携帯会社の回線経由では無くモバイルルーター経由で使用するようにちゃんと設定してください
それだけが注意点ですかね
    • good
    • 41
この回答へのお礼

初心者のわたしでもわかりやすい説明をどうもありがとうございました!!
とてもわかりやすく助かりました。

お礼日時:2013/10/08 23:47

>こちらを契約したら、スマホの月額も安くなるのでしょうか



なります。

私は WiMax モバイルルーター、スマホ、iPad、アンドロイド タブレットを持ち歩いてますが、スマホはパケット契約していません。スマホは Au のものですが、月額1,500円程度しか払ってません。もちろん、Wifiでモバイルルーターに接続しているのでスマホはバリバリに使ってます。

もっともWiMaxモバイルルーターに月額4,000円払っているのでトータルでは6,000円ほど払っているわけですが、他のタブレットもつながるのでペイしていると思います。
    • good
    • 30
この回答へのお礼

ありがとうございます。
トータル6000円だったら、ぜんぜん安いですよね!
すごいです。

お礼日時:2013/10/08 23:45

>こちらを契約したら、スマホの月額も安くなるのでしょうか


ならない
    • good
    • 47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!