dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビ購入を考えておりますがもともとアマプラやYouTube内蔵と書いてあるテレビは特にインターネット契約はしなくてもスマホから繋げて見ることができるのでしょうか?

ソフトバンクエアーをお勧めされているのですが契約しなくても見れるなら契約せずにしておきたいのですが分かる方教えてください。

A 回答 (4件)

インターネットへの接続は必須です。


それらのコンテンツはテレビの地上波で配信されているわけではありませんからね。

ですので回線契約とプロバイダ契約が絶対に必要。

すでに自宅にインターネット回線を引き込んでプロバイダと契約が終わっていて、
今見ているスマホはWi-Fi接続でインターネット接続して利用しているのであれば、
別途契約する必要はありません。
ルーターとテレビをLANケーブルで接続すれば良いだけです。

・・・

Softbank Air はインターネット回線契約ですね。
既にインターネット回線があってその回線の利用を始めているなら不要です。

・・・

これらを念頭に質問者さん自身で判断してみてください。

今の段階でここを見ている人に質問者さんのインターネット環境がどのようになっているのか分かる人はいないのです。
    • good
    • 0

インターネット契約は不要でもインターネット接続は必要ですよ。


要はスマホのテザリングです。
    • good
    • 0

スマホのデザリングかな、データ通信3GBは、テレビの大画面の


高画質だと、5時間くらいで、消費します。

楽天など、データ無制限だと、試してもいいが…
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/tet …
    • good
    • 0

テザリングすれば良いかな?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A