dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンは有りませんがPS3にインターネットを繋げ、オンラインゲームをしたいんですが、全くの初心者でインターネット接続するには何が必要かや手続きはどこで何をしたらいいのか分かりません。田舎の賃貸アパートに居ますが、インターネット接続の流れ的な事が知りたいです。

A 回答 (4件)

お近くの家電量販店に出向いて「パソコンなしでインターネットがしたい」と言いましょう。


その場で申し込みが可能です。
申し込み後、書類の送付などがあり、概ね1から2ヶ月後に開通します。

注意が必要なのは、NTTフレッツ光の場合インターネット接続設定の時にパソコンが必要になります。
パソコン不要で接続設定が可能な事業者(eo光やJCOM)がありますので必ず確認して下さい。
    • good
    • 0

日本国内から0120-116-116にかければ、申し込みが出来ます。

また、ISPとの契約も必要となりますが、ISPの案内はしてもらえるでしょう。

ヨドバシカメラをはじめとする大手電気屋さんでも、インターネットの受付が出来ます。

ADSLの場合
インターネットの申し込み(ISPと契約など)

工事日・開通日決定

書類・モデムを受け取る

工事日

モデムを設置

利用開始


FTTH
インターネットの申し込み(ISPと契約・FTTHの契約)

事前調査日の決定(申し込み当日 NTT西は後日)(ファミリータイプの場合)

事前調査(ファミリータイプの場合)

工事日決定

書類を受け取る

工事

利用開始
    • good
    • 0

ヤマダ電機などでも申し込み出来ます。



部屋にNTTの固定電話があるなら、116に電話してみてください。
すべてをやさしく教えてくれます。

流れは

申し込み→工事日決定→必要機器が送付されてくる→説明書どおり設置→開通

こんなかんじです。
    • good
    • 0

1:インターネットを契約しましょう


2:アパート全体に既に敷設されてる場合が稀にあります。念の為管理会社へ確認しましょう。
3:カカクコム等を利用して安いプランなどを探し契約します。
*あるいは家電量販店に行くと「今ならフレッツ光契約で4万円分のキャッシュバック、あるいは家電製品を
ゲットできる特典」などがあります。

4:だいたい1カ月前後でネット回線が繋がりますので待ちましょう。

5:PS3へ無線接続したい場合は、別途無線機が必要だったり無線レンタルが必要です。
6:PS3側のネットワーク設定をしましょう。

以上、終わりん。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!