dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINEQから来た人?

A 回答 (8件)

質問への直接回答ではないのですが、ごめんなさい。



NO.7の方へ

教えてgooでは、回答者が他の回答を批判することは禁止です。
以下、使い方ガイド/ネチケット編からの引用です。
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/netiquette/answe …

「他の回答を批判すると、回答者同士のケンカ(議論)になることも! 他の回答を批判せず、自分が正しいと思う回答を投稿しよう!
もしおかしな投稿をみかけたら、回答で指摘せず、「通報する」ボタンから運営スタッフに連絡しよう!」

ここは議論の場でも、相互会話の場でもありません。
LINEQではOKだったのかもしれないので、とりあえず通報せずに、回答として書き込みます。
閲覧する人が気持ちよく利用できるように、ここのルールを守っていただきたいです。

ま、私のこの回答も上記に該当するのですけどね。
    • good
    • 1

回答→LINEQからきましたよ



fakeflakeさん
「元LINEQ民は、根本的な発想の転換が必要でしょう」などと、
元LINEQ民全員を含める言い方はやめてもらえますか?
元LINEQ民でもちゃんとしてる人はいます。
そう言うなら、ここの人だって通報対象になるような人や質問者としての態度がなってない人いますよ
    • good
    • 3

勝手に決めてるのではなくて、投稿ガイドラインに禁止事項として出てる「質問ではない質問」に抵触しちゃってますね…



・ひとりごとのように、何を回答すれば良いかわからないような投稿。
・特定の人に対してのみ発せられた単なるメッセージ。
・解決したい疑問や悩みがあるとは思えないような、単なるあいさつや雑談のような投稿。

どれもLINEQでは割と普通にあったことだけど、ここでは全部だめ。だからこの質問も違反と言うことです。通報されれば削除対象。元LINEQ民は、根本的な発想の転換が必要でしょう。
    • good
    • 1

ドラママさん


禁止ではないと思います。
勝手にそういうルールを作っただけじゃないですか……?
    • good
    • 0

たくさんいますよ。


それで、いたからって何なのでしょうか?
ここはチャットみたいな感じのやり取りは禁止ですよ。
    • good
    • 0

LINEQからきました!

    • good
    • 1

・・・はぁ

    • good
    • 0

あなたはこの質問始めてかもしれませんが、


もうこの質問何十回もされています。
回答者は何十回も見てるのでうんざりです。

ここは質問する前に調べるのがルールです。
次から守っていただけると助かります。
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/netiquette/answer/
これからよろしくです!^^/
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!