
元から人に好きという感情を見いだしにくい性格で、男性不信な部分があり、失恋してから更に男性に興味がなくなりました。
なのに親は後には絶対に結婚をしろといいます。
猶予は十年ぐらいはくれるみたいです。
私は家族、親や祖父母たちの幸せのために生きてる部分があります。
親の幸せのために後には誰かと結婚すべきですか?
そんな理由でどうでもいい人と結婚して続くのでしょうか?
私は拘りが強く我儘な所があるため続くとは思えません。
でも家族には絶対に幸せでいてほしいです。
この場合自分家族のために後に誰かと結婚して幸せそうに装いながら暮らすのが得策ですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
駄目です、幸せを装うというのは大変難しく、それが身内とはいえ他の為にでは大抵破綻すると思われます。
一人っ子の我が儘?それは時間の問題、だとすると貴女に出来る事は自分の好きな道を行き、恋愛も結婚もマイペースで合いそうな男子を探す、そうして両親に心配させ、その内家の全般も乗っ取る、この提案どうですか。
ブツブツ言う親父も孫を見せればガラリ一変は間違いなし、実の娘と同居なら嫁姑合戦も心配無し、経済的にもプラス、一人っ子のいい点は内部でワンマンになれる所、悪い方向へ傾くと今の貴女が陥ってる無気力(失礼)や投げやり(ゴメン)状態になる。
他人にヅケヅケ言われて気分悪いでしょう?長く生きてきて、嫌がられても最終的には為になる、と思い込むのも年嵩の義務と勝手に決めたのです。
相手してくれる男性は大らか、体力派(精力の事?そうかも知れない)、酒癖良く、ヨイショ上手、のタイプが望ましい・・といってそうそう条件が揃う事は少ないので、女子の「女優性」を大いに発揮する事、それに尽きるので相手をその方向に引っ張る、年下なんかもいいですね、ご健闘を祈ります。
No.2
- 回答日時:
幸せそうに装いながら、ですか。
なんかそれは、違う気がします。
なんとなくですけど、
あなたは、そんな偽装とか考えなくても、
結婚して幸せに暮らせそうな気がします。
家族には絶対幸せでいてほしいと
思えるくらいですから、
相手の男性にもそう思えるはず。
あとは、その相手が決まれば。ですよね。
ちょっと、その男性不信っていうのが、
どんな感じかわからないですけど、
やっぱりそういう、我儘なところを、
受け入れてくれる人がいいんでしょうね。
まず、我が強いから続かない。
という思い込みを外してみて下さい。
No.1
- 回答日時:
お優しい方なのでしょうね
でも自分の人生は自分のものです
家族のために生きるのは違うと思います
自分が結婚してければすればよいし
したくなければしなくても良いと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 自己愛性人格障害を持つ者なのですが、結婚などはしない方が良いのでしょうか。相手を不幸にせず結婚する方 1 2023/07/10 20:59
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は40歳男性です。母方の家系は新興宗教信者、ギャンブル依存性、アルコール依存性、祖母は4回結婚、母 2 2022/03/31 16:04
- 婚活 政略結婚でも、家族愛を育んでいけばよい? 恋愛感情はなくても、家族愛は後からでも作れるものなのか 5 2022/04/06 19:54
- その他(結婚) 親の再婚相手が自分の同級生だったら、どんな気持ちになる? 1 2023/01/24 10:02
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- その他(結婚) 旦那と両親の絶縁に悩んでいます。入籍してもうすぐ1年、先日結婚式を終えたばかりです。 結婚式の3日後 16 2022/11/10 13:47
- その他(悩み相談・人生相談) 愛情不安を抱えたままの人の末路はどうなる? 2 2022/04/06 16:32
- その他(恋愛相談) 27歳男です。自分は恋愛感情?とか結婚願望というのが全くなくて、これまで女性を好きになったこと無いで 4 2023/02/06 15:24
- その他(悩み相談・人生相談) 幸せとはなんでしょうか 10 2023/01/29 22:25
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚したくない、というのはおかしいのですか? わたしは30代前半ですが、 10代の頃から結婚したいと 6 2022/06/06 18:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は59歳、独身です。時々、惨...
-
婚約者に風俗(デリヘル)呼んだ...
-
結婚相手に望むものは?(結婚...
-
お見合いにも疲れた35才の私…
-
お互いの、料理に関する認識の...
-
既婚者に質問!50代で未婚の女...
-
男の人は、やはり気にしますか?
-
結婚する条件ってなんですか? ...
-
既婚者の方に質問です。
-
もしかしてもう一生ひとりかも...
-
人生で一度も結婚できなかった...
-
妹の結婚を説得したい
-
自分好みでない相手と結婚しま...
-
シンママと結婚した男性に質問...
-
恋愛•結婚と宗教について。 自...
-
夫と合わない 50代主婦です。私...
-
相手側の親族に借金や自己破産...
-
結婚するならどちらがいいですか?
-
直感や予感や第六感の的中率は?
-
結婚の最低条件って・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は59歳、独身です。時々、惨...
-
既婚者に質問!50代で未婚の女...
-
婚約者に風俗(デリヘル)呼んだ...
-
体の相性で結婚を諦める?
-
一緒にいると時間が経つのが早...
-
相手側の親族に借金や自己破産...
-
人生で一度も結婚できなかった...
-
最近マッチングアプリで知り合...
-
婚約者が貯金4千万ならどう思...
-
年収640万円しか無いのに連れ子...
-
センスが合わない彼女
-
身体が弱いと結婚するのは難し...
-
女の尻に敷かれたく無い
-
職場の若い男の子が結婚しまし...
-
結婚間近なのに好きな人ができ...
-
結婚して、彼を幸せにする自信...
-
父が勝手にお見合い話を決めて...
-
なぜ、成功者の男性の中には奥...
-
結婚って、簡単な事じゃ無いで...
-
幸せってどうやったら掴めるん...
おすすめ情報
補足ですが私は一人っ子なので親に孫をみせてあげられるのは私だけ、従姉妹の家も離婚してるため祖父母に孫をみせてあげられるのも私だけです。
私が結婚しないと皆は孫も曽孫も見れずに寂しく此の世を去っていくと思うと心が痛みます。